小学生の親になって

小学生の親になって

七田の教材

pc_train.gifpc_train.gifpc_train.gif

七田 の教材、まずは カタログ を取り寄せよう! オンラインショッピング もあるよ!

=プリント=
いすに座る習慣と、毎日少しの事の積み重ねが
力になっているという言葉を信じて、始めた。
お試しプリントを取り寄せたら、対象年齢の後半っぽかったので
簡単にできた。わかる問題なら楽しくやってくれるかなと、、
わかんないとたちまち嫌になる性格なので、そんな時はすぐ止める。
とにかく嫌がったり、やる気のない時はすぐやめさせちゃう。

やる時間は朝、園に行く前。帰ってきてからは、息子も私もだらけて
やる気がしないので。二日に一回やれればいい方かな。

幸い二人目もいないので朝他に時間を
とられる必要もなく、30分位を机に座る時間にして、途中、絵を
書き出したり、いろいろ脱線しながら三枚やってる。
ちえ、もじ、かずの三種類

=ドッツセット=
数字のフラッシュ、足し算、引き算、掛け算、割り算、かっこやいろんな計算が混じった式まででてきて、どもっちゃって、全然早くフラッシュできないんだけど、、

=百玉そろばん=
数をかぞえる時や、足し算、引き算がでてきた時にこれを使って見せると、わかり易いみたい。
我が家は こんな風 に使ってます!

=オレンジキッズ=
かけながしCD,ピーチキッズから継続。
ミカの声を聞くと喜ぶ。時間がないのでいっぱい省いて短くして聞かせてる。

=さわこの一日=
さわちゃんという女の子とママの会話のCD。パート1から3までの短いいもの。暗唱用の本も買ったけど、やる気がなく、うちは読み聞かせの本になってしまった。

=俳句カード=
ピーチキッズにでてくる俳句のカード。時々読んでる。耳に残ってるのは最初の句を言うと次が出てくる。
内容より松尾芭蕉など人の名前をよくつぶやいてるけど、、。
せっかくだから、毎日の取り組みに、、、それについて書いた日記は こちら

=クラスルーム=
日本語、教室に通ってる気分になるDVD、お姉さん先生がやさしく話しかけてくれる。ことばのフラッシュ、歌、記憶遊び、などもりだくさん。国旗、国のシーン、になると、一時停止にし、手作りページで作ったボードを持ってきて場所を確認してる。百玉そろばんのシーンは自分のを持ってきてやってる。
全15巻。

=はじめてシリーズ「ひらがな」「カタカナ」「ABC」「漢字」=
文字の認識のためのDVD、それぞれけっこう長いので ずっと見てられない。
最初に文字をフラッシュするので、そこだけ毎日見せてた。カタカナはこれで覚えたかも




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: