アウトドアの交差点

アウトドアの交差点

PR

Profile

あっちゃん6331

あっちゃん6331

Calendar

Comments

BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая по…
さなかaa@ Re:玉原高原の自然保護(10/24) 中央アルプスの自然も
通りすがり@ Re:アウトドア道具 1 ガソリンストーブ オプティマス8R (10/03) 私は逆で123Rの方がピカピカにしてオブジ…
通りすがり@ Re:アウトドアでの灯り 4 灯油ランプ E.Thomas&williams Cambrian lantern(03/21) 2つとも持ってますが、間違いなくフュアー…
イチカワ@ Re:フィールドベストの中身 5 ルーペ(カール ツァイス Apl.8×)(02/17) 初めまして、市川と申します。 このルーペ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.03.21
XML
テーマ: ■道具拝見(460)
カテゴリ: 火の道具
実用にするのは重すぎる?



 炭坑用のランプを製造する為に設立しました、19世紀半ば炭坑の厳しい条件の中で、酸素欠乏による事故防止のために使用されていた安全ランタンという認識でいましたが、

 18世紀のティークリッパー(紅茶輸送専門の快速帆船)で使用されていたランプを蘇らせた物というウンチクもあるようです。

カンブリアンランタン1
カンブリアンランタン1 posted by (C)あっちゃん6331

 真鍮を削りだしたランタンは耐食性に優れ、美しく、手入れをすればするほど美しさが増しますが、手入れを余りしていないので。くすんだ色をしています。

カンブリアンランタン2
カンブリアンランタン2 (C)あっちゃん6331

 もっとも酸洗いをすればたちまちキンピカになりますが、私はこんなのが好きなんです。

 フュアーハンドのように空気の流れを利用して明るさを増すような機構も持たないので、明るくないし、重いし、雰囲気を楽しむという程度の道具です。

カンブリアンランタン3
カンブリアンランタン3 posted by (C)あっちゃん6331

 でも歴史の長い道具はやはり味があります。




オレンジトラフィック DeepLinker バーナタグ

尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」 アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。
旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。

バーナタグ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.21 06:28:05
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アウトドアでの灯り 4 灯油ランプ E.Thomas&williams Cambrian lantern(03/21)  
無茶1  さん
こんにちは。
渋くて良い感じのランタンですね。
「歴史の長い道具はやはり味があります。」まさにですね。
(2009.03.21 11:02:59)

Re[1]:アウトドアでの灯り 4 灯油ランプ E.Thomas&williams Cambrian lantern(03/21)  
無茶1さん おはようございます。
 あまりに道具が多いので処分しなければと思っているのですが、愛着があってなかなか手放せないものです。
-----
>こんにちは。
>渋くて良い感じのランタンですね。
>「歴史の長い道具はやはり味があります。」まさにですね。
-----
(2009.03.22 06:56:51)

Re:アウトドアでの灯り 4 灯油ランプ E.Thomas&williams Cambrian lantern(03/21)  
通りすがり さん
2つとも持ってますが、間違いなくフュアーハンドより明るいですよ・・・
フュアーハンドより劣っているのは高いのと重いことだけかと・・・

フュアーハンドより暗いと書いてる人ははじめてみました。
グローブだけはクリーニングすると見違えるのでは? (2020.05.02 02:12:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: