やさしい私であるために

やさしい私であるために

2023.07.30
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

みなさん
排卵痛 ”をご存知ですか👀❓

生理痛って
誰でも知っていると思いますが
排卵痛って
あまり知られていないようです。

生理と生理の真ん中の
排卵期におきる下腹部の痛み…

それは 排卵痛 かもしれません。


排卵痛についてつぶやいたことがありますが…
~↓「排卵痛とは❓」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/201910250000/

久しぶりに
今月排卵痛でつらかったので
同じようにこの痛みで悩んでいる女性のために
もう一度つぶやこうと思います。
👇

~排卵痛も痛いのです~



【正午~P5倍&200円クーポン】 《マネできない品質で【3年連続】インテ寝具総合1位》「純」 高反発 マットレス シングル 3つ折り 厚さ10cm 爽快メッシュ パイル生地 高反発マットレス 三つ折り 超低ホル エコテックス認証 190N 高反発 敷布団 敷き布団


排卵痛は
遺伝的なものがありそうです。

わたしの母親も排卵痛があり

娘もどうやら排卵痛があるようです💦
~妹も排卵痛がある~

でも
まわりの友達に話しても
排卵痛って伝わらないことが多いのです💦
~みんな生理痛はあるみたいだけど~

卵子が排出されるときに卵胞が破れ


それが 排卵痛 です。

この時期は
卵巣が炎症をおこしている状態で
お腹が張ったような痛みが起きたり
子宮周辺に痛みを感じたりします。

一方
よく聞く生理痛とは
プロスタグランジンというホルモンによって
子宮が収集することで起こる痛みです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

アラフィフのハピですが
まだ生理があり
まだ排卵しているようで…(笑)
~生理が上がった友達も増えていますが~

卵が品切れなのに
卵を無理に出そうとするせいなのか
今月の排卵痛はかなり痛かった💦
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

娘の買い物に付き合うときも
座った状態から立ち上がるときや
止まった状態から動きだすときに
子宮が吊るように痛くて痛くて💦

お腹を抱えて
臨月の妊婦さんのような動きをするわたくし💦

この痛みが出たときは…
↓↓↓
寝るに限る❗️

寝て起きると
痛みが消えていることがほとんどです。

一晩で排卵が落ち着くのでしょうね。

身体ってほんと
睡眠でリセットされていることを実感します🍀
~睡眠は大事~

排卵痛はあるけれど…

そのかわり
生理痛はそれほどひどくないかも❓✨

我が家は
生理痛で薬を飲むことがありません。

生理痛もつらいけど
排卵痛もつらい…。

同じ症状で悩んでいる女性が
このつぶやきを読んで
少しホッとして頂けたら幸いです🍀




女性は妊娠という身体のシステムがありますから
色々な痛みと付き合わなければいけません💦
妊娠中のつわりもつらいし
出産も大変なことです💦

そんな痛みに耐えるのですから
女性は強い生き物なのかもしれませんね。
今日訪問してくださった男性も
マメ知識として覚えていて損はないと思います。
痛がっているのではなくて
ほんとうに痛いのです(^-^;

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202206140000/



【楽天1位】マットレス シングル 低反発 8cm 低反発マットレス 低反発マット 敷布団 敷き布団 洗える カバー マットレス 寝具 高反発マットレス と使い替えても マットレス 厚さ8cm S 低反発ウレタン 洗えるカバー 寝具 インテリア 1年保証 ★[送料無料]

TENTIAL テンシャル BAKUNE HARAMAKI DRY 腹巻き メンズ レディース バクネ ドライ おなか 冷え対策 安眠 疲労軽減 血流改善 むくみ改善 薄手 腹帯 一般医療機器





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.30 08:24:25
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: