やさしい私であるために

やさしい私であるために

2023.08.06
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

みなさんは
頭痛に悩まされていますか❓

(>_<)(>_<)(>_<)

頭痛持ちって
けっこうまわりに多くて驚きます💦

天気や気圧の関係で
頭が割れるように痛くなって
ときには吐くほどの痛みに襲われるとか💦

わたしはありがたいことに
そこまでひどい頭痛はありません。

でも時々

針が突き刺さるような
ツキーン という痛みが走ることがあります💦
(>_<)(>_<)(>_<)

昔から時々起きるこの痛み…

ネットで調べてみたところ
これはまさしく
↓↓↓
後頭神経痛

同じような痛みで悩んでいる人のために
今日は後頭神経痛についてつぶやきます。
👇

〜後頭神経痛には3種類あります~

※写真はお借りしたものです


頭痛解消枕 グッズ 枕 イタピタ 毎日たった10分横たわるだけ  頭痛 枕 おすすめ 肩こり 頭痛 解消 頭痛薬不要 zoom スマホによる目の疲れ マスクによる耳の痛み からくる 頭痛にも。肩こり 頭痛 解消 枕 父の日 プレゼント


今は便利な世の中で
自分の症状をネットで検索すると
だいたい病名が分かります。

今回のわたしの症状は
後頭神経痛というもののようです。


●大後頭部神経痛
●小後頭部神経痛
●大耳介神経痛


わたしの頭痛の正体は
後頭神経痛のうちのコレ…
↓↓↓
大耳介神経痛

下の図の
耳付近の神経が痛むようです💦
👇

※写真はお借りしたものです


痛む神経部分が違うので名称が分かれていますが
これらの神経は
いずれも頭を支える頚部の筋肉の間から
皮膚の表面に出ているため
筋肉による圧迫を受けやすいようです。

そのため猫背や頸椎の変形、デスクワークなどが
この神経痛を引き起こすきっかけになります。
ストレスや肩こりもきっかけになります。

●片側の首から後頭部、頭頂部にかけて痛む
●耳の後ろが痛む
●ピリッと電気が走るような一瞬の痛み
●チクチク、ズキズキ、キリキリする痛み


大耳介神経は
口まわりの神経にもつながっているので
口の中を火傷したり
歯茎に炎症があると
わたしは大耳介神経に影響し
ツキーンという痛みになりやすいのでしょう…

今回も少し
右奥の歯茎が腫れているかな💦
右上唇に口内炎もあるよ💦

頭皮をマッサージしてみると
後頭部もなんとなく敏感になっているし
右耳下のリンパも痛い感じがする。
~これも症状に書いてあるとおり~

それにしても
数秒おきに ツキーンツキーン
針が刺すような痛みが起きると
精神的ダメージもかなりきつい💦
(>_<)(>_<)(>_<)

この痛みを
おさえることはできないのかな❓💦

頭痛対処として
わたしがやった方法を以下にまとめました。
↓↓↓

1.ツボを押す

天柱というツボが効果的らしく
押してみるとやはり右側が痛い💦
👇



ツボを押したあと
いくらか痛みが落ち着いた気がしました。


2.コーヒーは飲まない

いつもは
寝て起きると治っていることが多いのですが
今回は翌日もまだ頭痛が残っていました💦
~痛みの強さと感覚はだいぶ弱まりましたが~

休日だったので
朝コーヒーを楽しみにしていたけれど
コーヒーは血管が拡張してよくないらしいので
残念ながら控えることにしました☕💔


3.激しい運動はしない

朝活ジョギングも
体温と心拍が上がりそうなので控えました。


4.歯磨きはやさしくブラッシング

歯磨きはいつも力を入れがちですが
歯茎を刺激しないように
やさしくブラッシングしました。


薬を飲まず
これらの方法で自分なりに対処してみましたが…

翌々日の朝に
まだ数回 ツキーン としましたが
その後頭痛は消えました⤴✨

ヨシ❗️
明日からは通常モードで過ごせるぞ❗️
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

アラフィフになり
いつもどこかしら不調がありますが(笑)
適切な対処方法を知って
うまく付き合っていけるといいですね♬




頭痛は頭痛でも
温めたほうがいい頭痛と
冷やした方がいい頭痛と
対処方法に違いがあるようです。

わたしは痛みがひどくなったら
とにかく横になって昼寝をしました(笑)
寝ている間は
痛みもそんなに感じないのでラクでした。

頭痛持ちの人が多いようなので
今日のつぶやきの対処法が
誰かの参考になると幸いです(*^-^*)

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202306160000/



石川遼選手も愛用【TUNERS公式】TUNERSバンドselect 上半身のバランスが気になる方、肩凝りや頭痛解消に効く、ゴルフなどスポーツのパフォーマンスを上げたい方へ鉱石配合のレザーバンドネックレス/フェイクレザー62cm

ツボ押し グッズ 手のひら 頭痛 偏頭痛 解消 気圧 肩こり 対策 マッサージ 頭痛緩和 合谷 ZukiPita ズキピタ つぼおし つぼ押し 棒 実用的 自律神経 整える 安眠 快眠 ぐっすり 眠れる 寝れる 睡眠改善 睡眠 不眠症 眠れない 寝れない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.06 08:42:16
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: