全248件 (248件中 1-50件目)
タイトル、読みにくかったでしょう?ふふふ。我が家の新作パンです。夫がパン作りに邁進してくれているおかげで無添加ローカロリーのおいしいパンが食べられて嬉しい限り。名付けてベーカリーOTTO。レパートリーも着々と増えています。昨夜は映画『永遠の0』を見ながら仕込んでくれました。中身はツナとコーン。ツナといえば、一般的にはマヨネーズであえるのが定番。でも私はマヨネーズが苦手なのです。ということで、マヨネーズで和えた具が入っているものと、ツナとコーンのみ のもののふた通り焼きあがることになりました。外から見たら分からないじゃない?大丈夫かなぁ?心配ご無用。チーズの「✖️」がマヨネーズなし の印。「アリババか!」お後がよろしいようで。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.08.01
コメント(0)
今日はちょっと用事があり、宝塚市へ。日差しの強さに、ついつい、花の道のアンジェリーナのソフトクリームが食べたくなりました。私がここで食べるのは、いつも ほうじ茶ソフト。色だけ見るとチョコレートみたいに見えるけど、口に入れるとさっぱりした甘さがおいしいんです。あんまり日差しが強いから、すぐに溶け始めたよ。早く食べないと!!アンジェリーナのほうじ茶ソフトは、別名「縁結びソフトクリーム」。縁結び神社が46院もある宇治から取り寄せた ほうじ茶で作られていて、食べると良縁を引き寄せるそうです。「私、もう結婚しているんですけど」と言うと、「男女の縁だけとは限りません。 お仕事など、良いご縁がやってきます」とのこと。わーい。ところで、アンジェリーナとはイタリア語で女の子の天使のこと。店内に飾られている愛と幸運のエンジェルを携帯電話の待ち受けにすると愛と幸運が舞い込むと口コミが広がっているんです。それは是非とも撮影させていただかねば…。この子は、作家もので、イタリアの土でできているそうですよ。これからの季節、観劇の前後にソフトクリームを召し上がったらぜひ、このエンジェルもチェックしてくださいね。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.06.29
コメント(0)
昨夜は宙組新人公演を観劇しました。夕方6時開演ですから、必然的に帰宅は夜遅くなったわけです。そんな私を待っていたのは、夫のお小言…ではありません。ドアを開けたら良い匂い。パンだ、パンだな?!おおおおお〜!!私を待っていたのは、焼きたてホヤホヤのコロネとクリームパン&カレーパンでした。パン焼き道に邁進する夫を持って、私はなんて幸せ者なんでしょう!夜遊びから帰って、感涙にむせぶ私でありました。ほんま、バチが当たりそうですわ。なーむー。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.06.24
コメント(2)
とどまるところを知らない我が家のパン作り。(これまでのことは、左側の「カテゴリ」から”食生活”をクリックしていただいて、さかのぼってみてください)週末は「お惣菜パン」に挑戦しました。夫が。ツナとコーンのパン。マヨネーズが嫌いな私は、ピザ用チーズトッピングで味の仕上げをしてもらったのですよ。(丸いタイプのパンが私の)美味しかったですよ〜!!夫の次なる目標は「コロネ」なんだそうで、その仕込みにかかっております。それがこれ。なんだかわかりますか?向かって左側がバニラエッセンス。右側はバニラオイル。バニラを、ウォッカに漬ければバニラエッセンスに、オリーブオイルに漬け込めばバニラオイルになるのだとは、知りませんでしたわ〜。だいたいそんなモノを手作りしようなんて思ったことがありませんから。すでにカスタードクリームは作り方をマスターしているようであとはコロネ型が来るのを待つだけだそう。(ポチッと買ったんですって)恐ろしいまでのパン熱!一過性のブームで終わりませんように。一生続いてくれますように。なーむー。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.06.22
コメント(0)
昨日はJR堺市駅から徒歩10分ほどのところにある手芸カフェA-neさんにお邪魔しました。(詳しくは昨日のブログに)そして堺市といえば、くるみ餅。カフェに案内してくださった先輩はくるみ餅を食べたことがないとのことで、ご案内しました。A-neさんからは車で10分足らずです。太閤さん(豊臣秀吉)からその名を賜ったという「かん袋」さん。商品はただ一つ、くるみ餅のみ。もちもちのお餅に草色の餡がからまっておいしい!!食べ方のバリエーションとしてきめ細かな かき氷を乗っけた氷くるみ餅があり、これがもう絶品!!私はたとえ真冬でも、氷くるみ餅しかいただきません。お連れした先輩も「これは おいしい!」と大絶賛してくださいました。「これだったらダブルを注文しても良かったねぇ」とも。*シングルはお餅5個、ダブルはお餅10個入りです。そうだなぁ、美味しすぎて、もっと食べたい気持ちが湧き上がります。と、そこで先輩が「そう言えば、堺の『けし餅』も有名でしょう? もしかしたら、この近くなんじゃない?」どれどれ、と調べてみたら、けし餅の「小島屋」さんは徒歩5分ほどのところにあると判明。これは行かねば!!小島屋さんは1階が売り場、2階がカフェになっています。閉店ギリギリに滑り込み、コーヒーとけし餅をオーダー。私にとって人生初のけし餅です。お、おいしい!!ダイエット中にあるまじき、スイーツはしご。でも後悔しないわ。だってどちらも本当においしいんだもん。晩御飯と翌日のご飯で調整すれば良いのさ〜。小島屋さんのカフェからはチンチン電車(阪堺電気)が通っている大通りが見えます。ぼんやり見ていて、ん??通りの向かい側に見えるのは 蕎麦のちく満さん?堺を代表する味覚の3店舗が歩いていける距離にあるとは。これぞ味のトライアングルですやん〜。ちく満の隣には、堺市ゆかりの千利休と与謝野晶子の記念館さかい利晶の杜があります。観光とプチ食べ歩きにいかがでしょう?頼まれていないのに、観光大使でした。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.06.20
コメント(2)
本日2回目の更新です。昨日 購入したムック本「日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ」。さっそく作りました!!デビュー作は「にんじんちぎりパン」。すりおろした にんじんを生地に練り込んだんですよ。本に書いてある手順通りに作りましたが、練る力が弱かったせいか、焼く前は表面に小さなブツブツがありました。でもね、この本に書いてあるのです。こねあがりの基準として「大きなボコボコはなくなる。 (小さなブツブツは気にしない)」と。だから私も気にせず、この状態で焼きましたわよ。そしたらちゃんと焼きあがりました!わーい、わーい。さすがに日本一簡単と言うだけのことはあります。ちゃんと焼けた〜!!【おまけ】今年の11月がきたら17歳になる老犬ポン。焼き上がったパンの味見のおこぼれにあずかることを覚えました。そういうことは本当に聡いです。生地を練っている段階から、ウロウロと私の周りを歩いて「欲しいよ」のアピール。にんじんパンもおいしく食べていました。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.06.18
コメント(0)
夫婦でダイエット、まだまだ続いております。ダイエットの基本は手作り料理で、伝統的な常備菜を作って食べるのが一番。野菜も食べられてお肌に良いし、体重は着実に減ってきます。が!たまには食べたいのよ、パンが。でも市販のパンは驚くほどカロリーが高い。添加物も入っているし、ダイエットの敵ですワ。それなら自宅で作れば良い!と、パンを焼き始めたのは夫。とても素朴なパンです。でもおいしい!多分、アルプスの少女ハイジが食べていたのはこんなパンだと思うナ。そして今日、仕事仲間とのランチタイムで、スタッフが自宅で焼いたパンを持ってきていたのです。おお、私の周りはパンブームか?!「偉いね!」というと、「偉くないです。なにせ『日本で一番簡単に家で焼けるちぎりパン』ですから」なんのこっちゃと話を聞くと、焼き型がついたレシピ本(いわゆるムック本)を買って、そこに書かれている通りにすれば簡単にパンが焼けるとのこと。生地を練るのも、さほど力を入れなくていいとのこと。(我が家のパン作りでは、生地を練る時に 夫がペシッベシッと思い切り叩きつけるので モンプチとくま吉が怯えています)常温発酵で手間いらず、焼き型で焼くから熱伝導が良く、15分ほどで焼けちゃうそうな。ほー!!なんだか、私も作りたくなってきたよ。私にもできるんじゃない?ということで本屋に直行。最後の一冊をゲット!今日はまだ仕事が残っているので、明日焼きます!わーいわーい。これです↓【楽天ブックスならいつでも送料無料】エンゼル型付き!日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピちなみに、四角い型もあるようです。↓【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本一簡単に家で焼けるパンレシピ [ Backe晶子 ]ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.06.17
コメント(2)
今日は、よく歩きました。1日のうちに、あれもこれもと欲張って用事を済ませたのです。しかも、歩いて。だからお菓子を食べても良いんだい!可愛いでしょう?ひよ子プチデザート。ストロベリー・マンゴー・メロン・グレープ味のひとくちゼリーです。おとといご紹介した、猫の顔をしたマドレーヌはぱくんちょと食べるには、ちょっぴり抵抗がありました。この子たちの仲間であるひよ子饅頭を食べる時も頭からかじるのがしのびなくてやっぱり躊躇してしまうのに、この子を食べるのは抵抗感ナシ。だって、ゼリーのふたが底面についていて、それを剥がして口にツルんと流し込むようになっているから。胴体から食べるのはかわいそうに感じないなんて、人間って(私って)勝手だわ〜。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.06.10
コメント(0)
関西を中心に展開している うどんのチェーン店「のらや」。おうどんって意外とカロリーが高いのでダイエットを始めてから敬遠気味でしたが、先日、ふとおうどんが食べたくなった時目の前に「のらや」があったので立ち寄りました。(逆に、看板を見たからおうどんを食べたくなったのかも)レジで支払いをしようとしたとき、可愛らしい猫の顔のマドレーヌが!!ちょうどお友達のところに行くところだったので、お土産に買いました。向かって左側の色白さんがミルク味で、右側の日焼けした猫は焦がしバター味。二人とも両方味見したいので、半分ずつ食べようということになったものの、ペティナイフを手にしばし戸惑いました。切りにくい。(心理的に)結局横方向に切って食べたんですけどね。私はミルク味が好みでした。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.06.08
コメント(2)
本日2回目の更新です。ダイエットをきっかけに料理に目覚めた夫。週末になると、自分の食べたいものをまとめて作り置きしております。要は、私が作ろうとしないピーマンの料理、マヨネーズを使った料理などを作るわけ。今日はツナと玉ねぎをマヨネーズで和えてピーマンに詰め、とろけるチーズを乗せてオーブンで焼くんですって。ツナとチーズの匂いに惹かれたモンプチが椅子の肘置きにシュタッと登って覗き込んでおります。なんだかとっても平和な我が家。ちなみに二人とも、体重は地道にしかし着実に減っております。体が軽くて、歩くのが苦にならなくなりました。またご報告します。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.06.07
コメント(0)
つい先ほど、ピンポーンとドアフォンが鳴り、出てみるとお隣さん。「ちょっとだけど、これ食べる?」とそら豆をくださったんです!そら豆のさやって本当に丈夫。なかはフカフカのクッションで、大事に豆を守っている感じが良いワ。現在「人生最後のダイエット」に挑戦中の私たち夫婦。必然的に食事を根本から見直すことになりました。すると野菜のおいしさが、今まで以上に身にしみるんです。お野菜は偉大だ!さぁ、このそら豆、どうやって食べましょう?普通に塩茹でするのもおいしいし、煮るというのも良いわねぇ。いろいろ考えたけれど、キャベツとベーコンと一緒にペペロンチーノにします!ああ、考えただけで元気が出てくるわ。どうでも良いけど、最近、料理しているときに脳内で勝手にエルガー「威風堂々」が鳴り響くのはきっとドラマ『天皇の料理番』のせいだわね。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.05.18
コメント(0)
今日は2013年に亡くなったおじの三回忌法要でした。大型連休中なので、日頃会えない親戚やいとこたちと会えました。今年はいとこの有志で富士山登山計画があり、参加するメンバーは意気盛んな様子。私?遠慮しましたよ。足を引っ張るのが目に見えているので。精進揚げのお弁当。法事の流れでカフェに行くことになりました。私はシフォンケーキセットを注文。夫は、久々のケーキということで大好きなモンブランをチョイスしていました。昨日も書いたように、私たち夫婦はダイエット中です。が、「人生最後のダイエット」では、交際の場でダイエットを声高に叫んで場を白けさせないようにしようと暗黙のうちに決めております。だから職場の宴会にも参加します。その時は飲みます。食べちゃいます。その分は、当日の夜ご飯か、翌日の献立でカバーすれば良し。ある程度、融通を利かさないとちょっと食べ過ぎた時に「あー!こんなにカロリーオーバーしちゃった。 もうダメだぁ〜!」とヤケになって「もう良い!食べてやる、飲んでやる〜!!」と、 これまでの頑張りをゼロにしてしまいかねません。メリハリですな。ということで、今日の晩御飯は超控えめにします。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.05.05
コメント(0)
昨年の健康診断から10キロ近くも太ってしまった夫。「このままでは保健師さんに叱られる!(←そこか?)」と3ヶ月後に健康診断を控えて、ダイエットに踏み切りました。私自身もダイエットしたいのはやまやま。いうことで現在夫婦でダイエット中です。これまで私はダイエットダイエットと、軽々しくこのブログにも書いてきましたがこの度は、今までにない気合が入っています。だって、多分、今成功しなければ一生できそうにない…。夫も、これまでにない真剣さで取り組んでいます。なにしろ大好きなオフィスグ⚫︎コを封印したっていうんですから。これまでの夫は、オフィスグ⚫︎コさんが来るやいなやアーモンドチョコレートを筆頭に好きなものを買い占めていたっていうんですよ。常時、引き出しを開ければ3つ4つはお菓子が備蓄してあったらしい…。そりゃ太るわ!!夫は職場でのお菓子封印だけでなく自宅で食べるものにも乗り出してきました。常備菜を自分で作るというのです。凝り性の夫は、素材の買い出しから気合が入っていましたワ。でも放置すると、家にある調味料を二重買いするのでくっついていって「醤油?家にあるのを使いィ!みりんもある! お酒はわざわざ料理酒買わなくても、うちにある日本酒でいいねん」満を持して昨日夫が作ったのは3品。ひじき豆、切り干し大根の煮物、切り干し大根の酢の物。どれもおいしくできあがっていましたよ。(クックパッドを何度も何度も見て、 調味料も厳密に測っていた)私は特に切り干し大根の酢の物が気に入りました。あとは私の作った「にんじんしりしり」や野菜の蒸し煮などを食べています。体重の変化は、私は比較的緩やかな下降線。夫はぐんぐん減ってきています。(多分、職場のお菓子をやめたことが大きい)それにしても自分で常備菜を作ってくれるとはなんてありがたいんでしょ。夫の健康診断まであと2ヶ月ほど。これに乗じて私も頑張るぞー!あ、夫のダイエットで一つだけありがたくないことがあった!それは納豆。夫は急激なダイエットで体を壊すことを恐れて朝と夜に納豆を食べ始めたんです。私は納豆大っ嫌い。見るのも嫌なのに、あの匂いを毎日…夫も本当は納豆が苦手。なのに健康的なダイエット完遂のために食べているんですから人間、気合ですね。1日も早く夫が目標体重に達しますように!!(そうすれば納豆地獄ともお別れ)ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.04.23
コメント(0)
本日2回目の更新です。昨日、とあるバルに夫婦で参加してきました。いろいろなところで開催されるようになったバルですが二人のスケジュールが合う日というのがなかなかなくて。おまけに昨日は晴天、気持ち良いバル日和に恵まれました。前売りを買っていたのでチケット5枚綴りで3000円(税込)。1枚が600円ということになります。まずはランチからスタート。5品盛りとワンドリンク。甲殻類アレルギーの私は、この美味しそうな海老のてんぷらが食べられません。(食べられるけど、あとが…)泣く泣く、夫にかぼちゃの天ぷらと交換してもらいました。まだちょっとお腹に余裕があったのでお次はお寿司。私は「お茶バル(お寿司とお吸い物)」夫は「ドリンクバル(お寿司とビール)」をチョイスしました。マヨネーズが苦手な私はカリフォルニアロール、サラダ巻きを夫に進呈。あ、海老もね。逆に、夫が苦手な握りをもらいましたよ。ちょっと時間をおいて、おやつはフルーツパフェ。たっぷり入っているソフトクリームがジェラートのような軽い口どけでおいしくて!パフェが苦手な私が 例外的にペロリと食べられるお店です。締めは、バー。北イタリア・ロンバルディアの郷土料理である“Bruscit”牛肉の煮込み料理とワンドリンク。私はカクテルについて全然詳しくないので「飲みやすくて、さっぱりしていて ちょっとフルーティなものを」と注文。出てきたのは、これ。ホワイトラム、グレープフルーツジュース、トニックウォーターで作った「ソルクバーノ」という名前のカクテルですって。店内の雰囲気も良くて気持ち良くバルを終えました。最後に残ったチケット2枚。「おみやバル」に使いました。1枚はフルーツタルト、もう1枚はコーヒー豆。この時点で時刻は午後5時。季節柄まだまだ外は明るく、バルもこれからもうひと盛り上がり…というところを、Hit and Away!混まないうちに撤収!もちろん夜は軽く済ませてカロリー調整しましたよ。(計算上、ギリギリOKでした)あー、バル楽しい〜。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.04.19
コメント(0)
本日2回目の更新、失礼します。朝、義母から電話あり。「イカナゴ炊けたよ。取りにおいで」はーい!待ってました。義母は毎年イカナゴを大量に炊き上げ私たちやご近所に配ってくれるのです。先日いただいたイカナゴをちょうど食べ終わったところだったのでグッドタイミング。さっそく いただきにあがりました。普通に甘辛く炊いたものと、山椒入りのもの、2種類いただいたんですよ。ありがたい、ありがたい。今日は夫の誕生日なので、帰りに宝塚ホテルに立ち寄り、ケーキを買いました。タルト系が好きな夫が選んだのはいちごのタルト。こちらもおいしく いただきました。この週末、チト食べ過ぎたナ。また明日から仕事もダイエットも頑張ろー!ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.03.08
コメント(0)
イカナゴに続いて、神戸のおいしいものの話。夫の同僚が昨日、仕事で神戸市北区に出かけることに。出発前に「買ってきて欲しい人〜」と声をかけてくれたそうです。「え?何?」と聞き返すと、おいしいお肉屋さんがあり近くに出かけるときは、同僚に声をかけて買ってくるようにしているとのこと。それなら、とお願いして買ってきてもらったそうです。お土産、お土産、嬉しいなぁ。コロッケとミンチカツ。写真には写っていないけどハンバーグも。昨夜はカレーライスだったのでミンチカツカレーにしました。ミンチカツにしては小ぶりで食べ易いのが嬉しい。直営の六甲牧場で育てられた黒毛和牛はジューシーで美味しかったです。お店の名前は山垣畜産ですって、ご存知でしたか?神戸市北区では遠くてなかなか買いに行けないと思ったけど上にリンクさせているHPによると西宮北口にもお店があるみたい。それだったら買いに行けるわ。もしよかったら、お試しくださいね。コロッケは明日食べよう。楽しみ。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.03.07
コメント(3)
関西(瀬戸内)の春の味覚「イカナゴの釘煮」。スーパーでキロ売りされているのを買ってきて各家庭それぞれの味に仕上げます。と言っても、私は自分で作ったことがなくて毎年いただいたものを「おいしい、おいしい」と食べる専門。でも、自分で作る暇がないくらい、あちこちから「炊いたんです。食べてください」といただくんです。今年も、第1号を頂戴しました。アツアツご飯に乗っけて食べればもう おかずなんていらない!!今回いただいたものは、しっかりと甘辛いので冷やご飯に乗せてお茶漬けにしてもおいしい。冷めてもおいしいのでお弁当のご飯にも乗っけました。ああ、ありがたいありがたい。おいしい春だよ。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.03.06
コメント(2)
関西に住んでいると、何かと「うどんでも食べようか」となります。私が冬場、特に食べたくなるのは あんかけうどん。あんかけは冷めにくいし、上に天盛りになっている生姜が体の芯から温めてくれるので。今日入った うどん屋さんのメニューに「おろしあんかけうどん」を発見。早速注文したところお出汁の中に大根おろしがたっぷり入っている あんかけうどんでした。おろし生姜と大根おろし。熱いうどんをフーフー言いながら食べる美味しさ!のどごしも優しくて、風邪をひいたときにぴったりだろうなぁ。これ、家で作れるね。今度試してみます。ごちそうさまでした。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.02.18
コメント(0)
本日2回目の更新、失礼します。関西人の誇る味の一つはおつゆを飲み干せる おいしい うどんやお蕎麦。行き当たりばったり、どんなお店に入ってもハズレなく、おいしいんです。駅構内の立ち食いうどん屋だったとしても。そんな関西の食文化に異色の取り合わせ現る!そば または うどん にフライドポテトがセットになったポテそば・ポテうどんです。阪急そば若菜 十三店で2月6日から発売開始された新メニュー。Twitterでその存在を知り、これは絶対食べてみなくてはと思っていました。阪急そば若菜 十三店は阪急十三駅構内、2番線3番線の1階にあります。以前は立ち食い形式で、女子には入りづらかったのだけど久しぶりに行ってみたら、綺麗に改装されていて女性も子供も、年配の方も食べやすくなっていました。嬉しい。現在ダイエット中なので、ポテトを食べるのは いかがなものか…。せめてもの配慮として、ポテうどん ではなくポテそばにしましたヨ。シンプルなかけ蕎麦とポテトフライ。こうして見ると、何とも不思議な取り合わせです。まずはお蕎麦のおつゆを一口。おいしーい。続いてポテトを一つ。おつゆに浸すことを考えてか塩味控えめ。さて、それでは…おもむろにポテトをおつゆに浮かべてみました。そして食べると…ほほー。これはアリですぞ。見た目ほど妙な取り合わせではありません。かき揚げ天の他の野菜をぜーんぶ抜いてジャガイモだけになったと想像してみてください。ポテトフライを浸したことで最後にはおつゆの味も少し変化します。あー、おいしかった。気になるお値段は税込370円。リーズナボー!!もし良かったら一度お試しあれ。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.02.08
コメント(2)
今日は、先月亡くなったおじの四十九日法要の日でした。母が法要の前にお墓参りをしたいというので早めに出発。幸い高速道路もすいていて、お墓参りをしたあと法要まで十二分に時間がありました。どこで時間をつぶそうかと思ったら、おじの家の近くに、おしゃれなカフェがオープンしていたのです。南大阪中心に展開している「桜珈琲」の本店。店構えなどはHPを参照して下さい→桜珈琲オフィシャルサイト名前に珈琲と冠されているけれど紅茶の種類も豊富。そしてそしてパンやスイーツも…ちょっとお茶だけと思ったのに、こんなものを頼んでしまいましたよ…。一口大のスポンジ生地の上にフレッシュな生クリームとフルーツをたっぷり乗っけたその名も「吹きよせスイーツ」。想像以上にボリュームがあり「ああ、これは晩ご飯を抜かなくては…」その決意を砕いたのは、横浜から戻ってきた叔母でした。「はい、お土産」と。あああああ〜!もう、私の体重管理は?!ええ。もちろん食べてしまいましたとも。とっても美味しかったです。明日こそ粗食で過ごします!ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.01.24
コメント(3)
本日2回目の更新、失礼します。今日は、兵庫県篠山市にある「ろあん松田」で叔父にごちそうしてもらいました。「ろあん松田」は蕎麦会席のお店です。ちょっと見ただけでは、ここが飲食店であることもわからない、文字通り隠れ家的なお店なんです。まずは彩の良い先付け。このしろの押し寿司。このあと、てんぷらあり、冷たいおそばあり、だしの効いた暖かいおそばあり…。もう写真を撮っている場合ではなく、おいしくいただきました。篠山市にはまだ雪がいっぱい残っていて黄南天も寒そう…。お正月休み最後に、めったに行けないお店に(場所的にも、金額的にも)連れて行ってもらって、嬉しかったです。さ、明日から仕事に遊びに、頑張ろう!!ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2015.01.04
コメント(0)
メリー・クリスマス!今年はサンタさんからこんなプレゼントが届きました!コーヒーの生豆と、焙煎器とミル。子供の頃は紅茶党だったのに、いつのころからかコーヒー大好きに変身しました。いちじは、無制限に飲みたいときに飲んでいて胸焼けすることもありました。今は自分で「1日マグカップ4杯まで」と決めています。たった4杯しか飲めないので、インスタントコーヒーは飲みません。挽いた状態のコーヒーをドリップして飲んでいます。でも聞くところによるとコーヒーは生鮮食品なんですって。焙煎した豆の状態だと7日、粉だと3日、たてたら30分が賞味期限だとか。うぬぬ、いつも粉は200gから300g買うのでとても3日では飲みきれないしたてたコーヒーをポットに入れて持ち歩く時には当然30分以上経過してる…ふーむ。本来の賞味期限を守ろうと思ったら自宅で必要な量だけ豆を焙煎し、その都度ミルするべきよね。その道具を一式プレゼントしてもらったということ。さて、私でもうまくできるかしら、と早速挑戦しました。やってみてわかりました。豆全体をむらなく、どの粒も同程度に煎るのはとても難しい。濃いのやら薄いのやら、まちまちに仕上がりました。ま、最初だからこれでいいや、とお次はミル。ぐっと回そうとして「うぬぬぬぬ」。コーヒー豆って意外と固い。ゴリゴリ力を入れてレバーを回しました。普段お店で買う豆は、機械で挽いているせいか粉の大きさが均一。私が挽いた粉は、肉眼でわかるくらい不揃い。でも、なんだか嬉しい!!さぁ、飲むぞ。ドリップしました。ドリップ方法も教科書通りにやってみましょう。1.まずペーパーフィルターにコーヒーの粉を入れたら トントンと振動を与えた後、計量カップで表面をキュッキュと押さえる。2.ポットのお湯をそっと置くように、中心部分に500円大の「の」の字を書くように注ぐ。3.コーヒーがぽたぽたと落ち始めたら、お湯を注ぐのをやめて30秒ほど待つ。4.お湯の水位を一定に保つようにお湯を注ぐアハハ。この4つの項目の1つたりとも守ったことがなかったワ。これまで嬉しそうに飲んでいたコーヒーはいったい何だったの?こうしていれたコーヒー、どう、どう、どうなの?おいしいよね、おいしいはずよね?一口ごっくん。う???に、にがーい!!何コレ〜!!だまされたぁ〜!!と、思ったのですが、2口目を飲んで再び「何これ〜?!!!!」叫んじゃいました。おいしい。ものすごくおいしい。ビックリするぐらいおいしい。苦みと酸味と香り、その先にあるほのかな甘みが たまりません。今買い置きの粉が終わり次第、本格的なコーヒー生活始めます。豆の煎りかたなど研究すると楽しいだろうなぁ。ああ、嬉しい〜。サンタさん、ありがとう。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.12.25
コメント(0)
疲れたとき、ちょっぴり甘いものとコーヒーなど、好みの飲み物があればほっとして気分転換ができます。そんなリラックスタイムにぴったりなおやつを頂きました。スポンジはふわふわ、中に挟まれた生クリームは適度な柔らかさで甘さ控えめ。パクパクぺろりと食べてしまうほどのおいしさでした。どこでお買い求めになったのかお聞きしたら宝塚市逆瀬川にあるパティスリー エヌベリーの「おやつブッセ」ですって。メニューを見てみると他にもおいしそうなスイーツがいっぱい!特にムーミンカップのプリンアラモードとフルーツのタルトを食べてみたい。最近、逆瀬川ってめったに行かなくなってしまったのだけれどおいしいもの開拓に行ってみなくては!おかげさまで リフレッシュできました。ありがとうございました。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.12.17
コメント(0)
みかん大福ってご存知でしょうか?私はいちご大福なら知っていましたが、みかん大福は存在すら知りませんでした。ふだん珍しい物に目がなく、一度は試す私。でも食べ物については全く話は別で自ら進んで新しいものを食べることはめったにありません。好き嫌いが激しいので、買って一口食べて苦手だったら困るからです。だからこそ、いただいた時は嬉しい。どれどれ。うわー、本当にみかんが丸ごと入っています。みかんの甘酸っぱいみずみずしさと皮のもったりとした甘さがなかなか いけますねぇ!コーヒーのお供に食べたけれど、これは日本茶にするべきだった…唯一の反省点です。ごちそうさまでした。【おまけ】「みかん大福」で検索してみると、いろいろな画像が出てきます。皆さん、切り口が花のようになる方向に切っておられて絵面がキレイ。何も考えないで切ったので、上のような写真になってチト残念でした。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.11.24
コメント(0)
私って本当に「いっちょ噛み」。いっちょ噛みってわかりますか?辞書にはそんな言葉はないのですがおそらく「一丁噛み」の変形なのだと思います。一丁噛む…なんでも一度は噛んでみたい=一度見て、聞いて、体験したいという性格です。それで痛い目に遭うこともたびたびなのにいくつになっても治らない いっちょ噛み。そんな私に最近、友人の一人が教えてくれたんですよ。「東北に、ヨーグルトにかけると絶品な●●があるらしいよ」と。●●は、ヨーグルトとはおよそ合わない調味料です。「んな、アホな!!そんなものとヨーグルトが合うわけがないじゃろ!!」心で叫びつつ、試してみたいのが いっちょ噛み。ポチッとクリックすれば、何でもすぐに手に入る現代、それが良いのか悪いのか、よくわからないけどすぐに注文しましたわよ。注文して2日ほどで届くんですね。早すぎてコワイくらい。それを先ほど、試しました。さぁ、この、ヨーグルトにかかっているものは なーんだ?答えは…醤油なのでした!!食べてみましたよ。そしたらね、なんとね、めちゃくちゃ美味なんですっ!!驚いちゃった。私は最近、ヨーグルトには、友人からいただいたショウガ黒糖をかけて食べていたんですけどそれを食べ尽くしたところだったので、ちょうど良かった!明日からはずっとこれをかけて食べる。味はねぇ、一番近いのはみたらし団子のたれ、でしょうか。原材料名を見ると、しょうゆに砂糖、白ワイン、リンゴジュース、リンゴリキュールをブレンドしているみたい。よくもまぁ、こんなミスマッチなものを考えついて、それを商品価値あるものに仕上げたものだと感動しています。明日から、朝ヨーグルトを食べるのが今以上に楽しみ。興味がある方はこちらをどうぞ。→佐々長醸造株式会社友よ、素晴らしい情報、ありがとう。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.10.29
コメント(0)
今日は仕事が終わった後、ぶらりと池田市にある逸翁美術館に立ち寄りました。逸翁とは、阪急グループの創始者であり、宝塚歌劇のお父さんである小林一三さんの雅号です。宝塚歌劇ファンであれば、宝塚花の道や宝塚大劇場内の銅像を一度は見たことがありなんとなく親しみを持っているのではないでしょうか。私も、子供の頃から、小林一三さんのことは経済界の偉人というよりは遠い親戚の”ちょっと偉い伯父さん”くらいに親しみを感じています。そして逸翁美術館は、親戚のうちに遊びにいくような親しげな気持ちで足を運べる場所なのです。特に今日はご招待券をいただいたので、よりいっそう足が軽やかでした(^^)逸翁美術館で先週の土曜日から開催されているのが新館開館5周年記念「月を愛でる」。月にまつわる優美な掛け軸や屏風、水墨画、色紙や硯箱、宝飾品、楽器(琵琶)etc.描かれている月も、満月から爪跡のような三日月まで多様。季節がら、思わず「月見れば千々にものこそ悲しけれ 我が身ひとつの秋にはあらねど」という百人一首の一句を思い浮かべたりして。意外とオイラも風流だなぁ。風流と言えば、逸翁美術館内のカフェIAM(イアム)では展示企画に合わせて、こんなスイーツを用意してくれているんです。大きな満月に見立ててあるのは、あんずのソースをかけたクリームチーズケーキ。ホワイトチョコレートのウサギと、抹茶クリームソースのすすきに カステラの穂。なんと可愛く風流なことでしょう。このスイーツと飲み物のセットが通常800円のところ、17日(金)までは500円!なんだかすごくお得な気分を味わいました。逸翁美術館2014秋季展「月を愛でる」は11月24日(月・祝)までです。基本的に月曜日は休館日。午前10時〜午後5時(入館は4時30分まで)です。日曜日に行かれたら、お茶室でお抹茶をいただくこともできるようです。ご参考まで。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.10.15
コメント(0)
今年の7月に叔父が、自宅の一部を日本料亭としてオープンしました。ちょっと遠いのでなかなか気軽に覗くことができなかったのですが今日はちょっぴり早い、私の誕生日祝いのランチをおよばれすることになりました。勝山亭、と申します。まずは先付け。美しい盛り付けです。 とんぶり 叩きオクラ、山葵醤油あえ 菊菜のおひたし、いくら、 鯖小袖寿司、松葉に刺してあるのは新生姜、才巻海老艶煮、丹波の黒枝豆続いて、松茸の土瓶蒸し。マツタケなんて久しぶりにいただきました。お造りメインは、但馬牛サーロインステーキ、鉢物として のどぐろの酒蒸し、松茸ごはん、香の物、赤だしと続きました。と、ここでフルーツたっぷりのバースデーケーキ。もうすでにお腹いっぱいだったので、お持ち帰りにしてもらいました。締めくくりは、コーヒーとデザート。デザートの季節の果物、後ろの方に写っている白くて四角いものは栗のババロア。初めて食べましたが おいしかった!!季節の食材を使ったお料理を楽しめるようなのでまた違うシーズンに行ってみたいナ。ごちそうさまでした。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.10.11
コメント(0)
我が家は先月末に漬物デビューしました。(まだキュウリ以外 漬けたことはない)さて、そうなると俄然気になるのがご飯つぶの味。おいしいご飯と漬けもの、それにお味噌汁があれば基本的に食事は成立してしまう日本人ですもの。お米は銘柄を厳選しなくても炊き方を変えると味が変わると聞いたことがあります。私の周りには、炊飯器ではなくお鍋でご飯を炊く人が数人いるのです。「めんどうじゃないの?」と聞けば、異口同音に「何と言ってもお鍋で炊いたご飯を食べたら、 おいしくて 元の炊飯器生活に戻れない。 それに最近のガスコンロには『炊飯』のボタンがあるから 手間は炊飯器と同じ。スイッチポンだよ」ふーん。そんなものですかぁ。と、漬物生活を始める前は、今一つピンとこなかったのですが自宅で漬けたキュウリをポリポリ食べているうちに現実問題として迫ってきました。鍋で炊いたご飯はおいしい、鍋で炊いたご飯はおいしい、鍋で炊いた…何事も形から入る我が家。「漬物美人さん」に続いて、ごはん鍋「KAMADO」を迎え入れたのでした。期待に胸を膨らませながら、KAMADOにお米を仕掛けガスコンロの「ごはん」メニューを選んでスイッチポン。ほぉ…意外と早く炊けるものねぇ。30分もかからず炊きあがりました。味は、ひと口食べると「ん?炊飯器とさほど変わらないやん。」ごはん鍋を買ったのは早計だったかと後悔しかけて ふた口目「!!!おいしいっ!!!」びっくりです。食べれば食べるほど、炊飯器で炊いたご飯との味の差が出てくるんです。もっと言えば、お弁当につめて、お昼に食べたときの差が大きい。ふーむ。これは炊飯器の生活には戻れないかもしれません。毎日毎食の白いご飯がおいしいって、本当に幸せだわ。と、ささやかな幸せをかみしめている時になんと嬉しいことに、玄米をいただいたのでした。ちょうどいま食べているお米がなくなりかけていたところでもあり何というグッドタイミング!先月末まで播州に単身赴任していた夫。同じ職場に、農家のかたがいらして、お別れにと下さったんです。30kgも!ありがたいことです。しかし玄米をどこで精米すれば良いものか?いくら形から入る我が家とはいえ自宅用精米機を買うほどではないし…。日ごろ買い物をしていて、どこかで精米機を見かけた気がするのだけどはて、どこで見たのだっけ?興味がない時に見た物って記憶があいまい。なんとか見つけました。大きなドラッグストアの駐車場の片隅にあったのでした。初めて利用する精米所。まずは機械のランプが付いていることを確認後、お金を入れます。料金は玄米10kgまでが100円、20キログラムまで200円、30kgまで300円ですって。私は今回、5kgほど持ってきていたので100円ね。(次はもっと持ってこよう)すると玄米投入口が開くので、そこにお米を投入。好みの白さ(5分つき、7分つき、白米…といった選択肢がある)を選ぶと精米がスタートします。しばらく待つと、真っ白になったお米が!触るとほのかに温かい。ああ、この感触を『泥の河』の銀子ちゃんに味あわせてあげたいよ。今回は無洗米レベルまで精米したけど、今後は7分づきぐらいにして玄米食を取り入れるのも良いかもね。精米所には、こんな可愛い注意書きが。小屋の横(精米機の裏)には「ヌカハウス」。できたての糠を持って帰り放題なのです。ほほぉ。これまでは全く興味がなかった精米所、何やらパラダイスな気がして来ました。それにしても、本当にお米粒がおいしすぎて、食べ過ぎ注意。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.10.04
コメント(0)
唐突に我が家にやって来た「ぬか漬け美人」さん。ホーロー製の漬物容器です。テレビをあまり見ない私が結構楽しみに見ているのが木曜日の夜放送されている「プレバト!」。生け花や俳句、音楽などさまざまなジャンルの課題に芸能人ゲストがチャレンジ。そえぞれの専門家ゲストがそれを見て、才能の有無を判定。1位から順位をつけ「才能あり」「凡人」「才能ナシ」とグループ分けするというもの。私はこの中の生け花と俳句コーナーが好きです。プロがちょっと手直しするだけでぐんと結果が変わり、勉強になります。先週の放送では「ぬか漬け」を競うコーナーがありました。意外な人がぬか漬けに凝っていて、あれこれ工夫を凝らしながらお漬物を作っていました。「はぁ~。こんなふうに凝っちゃうものなのねぇ」と感心していたら、週末に届いたんですワ。「ぬか漬け美人」さんが。どういうことかと言いますと、現在播州に単身赴任中の夫が同じ番組を見ていたようです。嬉々として自分のお漬物について語る芸能人を見ているうちに「家でもやってみたい!!」という気持ちがムクムクと湧き上がったとのこと。ちょうど9月いっぱいで単身赴任生活が終わるので漬物容器をポチったみたい。ふーむ。そりゃ私も、番組を見ていて思いましたヨ。キュウリのぬか漬け、おいしそう…自分ちで作ったら 安心だしおいしいだろうなって。でもね、ぬかって毎日 ひっくり返したりしなくちゃだめなんでしょ?!ものぐさな私には無理だと思って手を出さなかったんです。それなのに…。まぁ、絶対に責任もって管理するからという言葉を信じましょう。そして…おいしいお漬物が食べられるなら、万々歳だわ。我が家の小さな家庭菜園、来年はキュウリを植えよう!ぬか漬けの先輩方、もしコツなどがありましたら教えてくださいね。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.09.23
コメント(2)
本日、神戸文化ホールで松竹大歌舞伎観劇です。主な出演は市川猿之助、市川中車。演目は昨年1月に見た「壽 初春大歌舞伎」と全く同じです。おそらくこうして全国のいろいろな舞台に出向いて市川猿之助、中車のお披露目をしているのでしょうね。約1年半ぶりに見て、どんなふうに変化しているかとても楽しみ。舞台の感想は改めてアップします。それにしても開演時間が12時という、妙な時間で途中でお腹がすきそう…。お腹がすくのは別に良いのだけれど開演中にグルグルお鳴るのだけは避けたい…そう思っていたら、一緒に観劇する友だちがフルーツ寿司なるものを調達してきてくれました。JR神戸駅前で、ランチタイムのみ営業しているお持ち帰り専用タイカレーのお店。店主さんがタイカレーの口直しに開発したのがフルーツ寿司なんですって。寿司と呼ぶからには、と、東京のお寿司屋さんまで修行に行って魚のさばき方から学んだと言うから素晴らしい!おしゃれなラッピングでしょ?寿司飯とフルーツをライスペーパーでくるんでいるから見た目も食感もお寿司と言うよりは生春巻きですね。ご飯とフルーツ?!と驚くかたもおられるでしょう。私も食べる前はこわごわでした。でも、ひと口食べたら、そのおいしさにビックリ!パクパク、パクパク、あっという間に食べ尽くしてしまいました。フルーツソースを付けて食べるんですけど、何もつけなくてもおいしくいただけましたよ。中のフルーツは様々に組み合わせることができるみたいだけど私が甲殻類アレルギーだということを聞いてパッションフルーツは避けて作ってくださいました。最近知ったのですけど、甲殻類アレルギーの人はグレープフルーツやキウイなどのパッションフルーツに気をつけた方がいいんですって。なんでも分子構造が良く似ているため(見た目は全然違うのに)体調によってはアレルギーを誘発するらしいです。私用に作ってもらったフルーツ寿司にはオレンジやナシ、トマト、キュウリがたっぷり。片手で食べやすくて、劇場でちょっとつまむのにはピッタリです。ビタミン豊富で女子力もアップしそうなのが嬉しいワ。これで1本150円。リーズナブル!今のお店は小料理屋さんを一部借りている状態で近い将来、北摂に開店する予定なんですって。そうなったらまたご紹介しますね。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.09.11
コメント(0)
本日2回目の更新、失礼します。先週の水曜日、目の前で お目当ての塩パンがなくなってリベンジを誓ったことは食べ物の恨みは怖いよ~塩パン編~」に書きました。意外に早くそのチャンスはやってきました。本日、仕事に出かける前に立ち寄ったら、あった、あった、ありました!!塩パン!!(店長さんに許可をいただいています)今日一緒に仕事をする人たちと食べようと、5つ購入。買い占めたりはしておりませんのよ、ほほほ。で、当然私も食べてみたんです。現在はまっているル・クロワッサン・ショップの塩パンと同じものかどうか検証するために。ぱくんとひと口食べて「あ、ちょっと違う」。ル・クロワッサン・ショップの塩パンは皮がパリッパリなのです。私はそこも好きなところなので、このパン屋さんの ふわっとした食感はちょっとばかり不満。でも、以前差し入れたときにその場にいた男子は同じくぱくんと食べるなり「あ、ちょっと違いますね。こっちの方がおいしいです。ふわふわですよね」と大満足の様子。はっきり好みが分かれました。確信が持てたのは、どちらも「塩パン」というジャンルであることは間違いないということ。きっと基本のレシピは一緒だと思います。あとはパリパリ派か、ふんわり派か、お好みで選ぶべし。ちなみに、このふわふわの塩パンを売っているのは大阪府箕面市のパン屋さんアンリデス。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.08.17
コメント(0)
8月11日(月)のブログにJR吹田駅前ビルの「ル・クロワッサン・ショップ」というパン屋さんの塩パンがおいしいこと、宝塚にもチェーン店があるようなので、今度からはストレッチレッスンのついでに塩パンをゲットできそうだということを書きました。それを読んだ友人が今日、仕事先に近いパン屋さんにも「塩パン」がありますよ、と知らせてくれました。友人は「ル・クロワッサン・ショップ」の塩パンを食べたことがないから全く同じものかどうかは分からないけれど写真を見ると似ている、というのです。それは良いことを教えてもらった!と思い今日仕事からの帰りに立ち寄ったんですヨ、そのパン屋さんに。店構えはさほど大きくないのだけれど種類豊富なそのパン屋さんは地元では結構 有名。ただ、私が行った時は時間帯が良かったのか、入口のところで、出ていかれる先客とすれ違っただけで貸し切り状態。ぐふふ、落ち着いて塩パンを探せるってものよ。端っこから順に見ていきます。カレーパンおいしそう、きな粉ドーナツも好きだなぁ、調理パンも充実してるよねぇ、ラスクも何種類かあるし、基本の食パンもおいしそうだ……あれ?塩パンがない。今度は反対の端っこから順に見ていきますが、やっぱり塩パンなんてない!!むぅ!もしやガセネタだったか?!「あの、塩パンっていうのがあると聞いてきたんですけど」とお店の人に確認してみました。すると「ああっ、さっき売り切れたばかりです。さっきのお客さんが大量に買って帰られたので」な、なんですと?!私とすれ違いに出ていった、あのお客さんの袋のなかみは塩パンであったか?!ううううう、それにしても一つ残らず買って行かなくても…(そういう私も、月曜日は10個も買ったのだが)「もう一つも残っていないんですよね?」と未練がましく厨房を覗き込む私。「申し訳ありませんが、ありません。次が焼きあがるまで時間がかかりますねぇ。本当に、タッチの差で売り切れましたよ。いつもはあるんですけどねぇ、他のパンと違って、一度食べて気に入られた方が大量に買って行かれるパターンが多いんです」そうか、はまってしまう人がいるわけだ。そういう観点からも「ル・クロワッサン・ショップ」と同じような味なのかもしれない。しかたなく、おあいそで他のパンを一つ買って店を後にした私。ぐうう(涙をのむ音)。仕事仲間で、塩パンにはまってしまいわざわざ吹田まで行った人に「かくかくしかじかで、塩パンをかっさらわれてしまった。 よって『ル・クロワッサン・ショップ』の塩パンと同じものかどうかの 検証は後日に」とメールしたところ後日、自分が行ってみますヨというお返事とともに「買いしめちゃる!! 仇とったるけんのう!!」という言葉が。激すると、えせの広島弁を使うのが私だけではないと知って、笑っちゃった。しかし、仇とるって…ん?!もしかしたら私の前に塩パンを全て買っていった方も塩パンを買うことができずすごすご帰った経験があって今日「仇をとりに」いらしたのかも?!げに「食べ物の恨みは怖い」のでありました。もちろん、仇とったるは冗談で、みんなで譲り合っておいしい塩パンを食べましょう。それにしても、塩パンがあるよと教えてもらったのに棚になかった時にすわ、ガセネタだったかと一瞬友を疑った私。許せ、メロス。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.08.13
コメント(2)
最近私を虜にしている罪なヤツ、それは塩パン!私は歯のメンテナンスはJR吹田駅前の歯科医院にお願いしています。今年に入って、たびたび通院しているんですが3月ごろだったでしょうか、この塩パンに出会ったのは。診療が終わったのがお昼前でお腹がすいていて何か食べようと「メロード吹田」という駅前のビルに入ったんですね。入口すぐのところにランチも食べられる喫茶店があったけれど喫煙OKで、入るなり煙草の匂いがしたので敬遠、マクドナルドっていうのもなぁ…と奥の方に歩いていったら「ル・クロワッサン・ショップ」というパン屋さんを見つけたんです。店内にイートインコーナーがありコーヒーやジュースとともに焼きたてパンを食べられるので入ってみました。パンの種類が結構たくさんあり、迷う~。私はマヨネーズが大嫌いなので、調理パンはよーく観察しないとイケマセン。そして見つけた「塩パン」。塩パン?初めて聞く名前だわ。見た目はコッペパンのような、クロワッサンの変形のような。ともかくマヨネーズは入っていなさそうなので安全パイとして一つチョイス。ホットコーヒーとともにいただきました。ひとくち食べた瞬間「!!!!!」。声にならない叫びが湧き上がりました。「何これッ!おいしい!!」皮がパリンパリンなのだけどパサパサではない。フランスパンの皮ほどの堅さではない塩パンをかみしめるとジュワッっと口の中に広がる塩味と、うまみ。おいしー!おいしーよぉ!パクパクパクパク、あっという間に食べてしまいました。今日も午前中に歯科医の予約を入れておりました。終わるやいなや「ル・クロワッサン・ショップ」へ。うひひひひ。いただきまーす。あ、塩パンメインの写真を撮りたかったので一緒に買ったサンドイッチは写していません。こんなに小食ではございませんので。(^^;)あーおいしかった。次に歯医者さんに来るのは多分10月。それまでに塩パンが食べたくなったらどうしよう…と思ってホームページを検索してみたら、宝塚店があった!!ストレッチの行き帰りに寄り道できそう。うれしー!!(←太るデ)店舗は下記の通りです。鶴見緑地、阿倍野、上新庄、あびこ、心斎橋、東中浜、吹田、宝塚、京都六角、堺東、北新地、FC中宮。興味がある方はこちらをどうぞ→LE CROISSANT SHOPホームページ【おまけ】先月、歯科医の帰り仕事先に立ち寄る際塩パンをお土産に買っていったら大好評。今日も、買っていき、仕事仲間にも喜んでもらいました。そのうちの一人は、すっかり塩パンにはまってしまい休日にわざわざ吹田まで出かけたんですって。おそるべし塩パン!ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.08.11
コメント(0)
今週は、おいしいものにご縁があり、すてきないただき物もありました。まずは茅の舎の おだし。焼きあご入りのおだし、煮干しだし、野菜だしの3種類。さっそく今夜のおかずに、庭でとれたジャガイモを野菜だしで煮てみましょう。嬉しいことに同じタイミングで神宗の昆布も頂戴しました。かつお昆布とちりめん山椒。炊きたてご飯と、お野菜の煮物、そして昆布!!あとはちょっとした焼き物と味噌汁があれば十分です。台風接近中なので冷蔵庫にあるものでなんとかまかなえるのがありがたい。体が喜びそうなおいしいものをありがとうございました。ご参考までに↓★☆本格的なだしがとれます☆★♪ 【久原本家】茅乃舎だし 8g×30袋入<かやのやだし・焼きあご入><化学調味料・保存料・無添加・株式会社椒房庵・しょぼうあん> 〈神宗〉塩昆布・ちりめん山椒詰合せ2B【RCP】ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.08.09
コメント(0)
今日は大阪府堺市に用事がありました。台風11号接近中ということで、午前中に用事を済ますことに。計画通り11時過ぎに目的は達しまして、さぁ、お腹がすいたなァ…。旧国道26号線を北上中、とある おうどん屋さんが目に付いたので入ってみました。駐車場が空いていたから、という消極的な理由だったのですけどこの うどんやさんが大当たりで、おいしいかったんです。私が頼んだのはゴボウかきあげうどん。アレルギーがあると伝えると、エビを抜いてくれました。ありがたや。だしはほんのり甘いのだけれど、さっぱりしていてついつい飲んでしまうおいしさ。お店のウリはカレーうどんですって。いろんなバリエーションがあっておいしそうでしたよ。次回はトライしてみよう。手しごとうどん工房 はちまん、近くに行かれることがあればぜひ。お勧めします。さて、お昼を食べお腹はくちくなったものの、堺に来たら必ず立ち寄りたい「別腹」はかん袋の くるみ餅。長蛇の列を覚悟していたのに平日だったせいか、店の外に行列なし。ラッキー!!もちろん店内では、くるみ餅にかき氷がかかっている氷くるみ餅をいただきました。隣に写っている札「十八番」はお持ち帰り用を待つ番号デス。雨が降ってくる前に用事も済ませ、おいしいお昼ご飯と、待望の和スイーツをいただけて満足満足。あとは台風11号に備えます。どちらさまもご安全に!ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.08.08
コメント(2)
山に囲まれ、歩いてすぐのところに一級河川が流れている田舎暮らしの私。年々人混みが苦手になってきています。ということで、話題のスポットにもなかなか出かけず…今日、初めてグランフロント大阪に足を踏み入れました。開業が2013年4月ですから、1年以上たってから、ということになります。目的はランチ。私が月に一度の宝塚コラムと、毎週日曜日の書評「千波留の本棚」を掲載させていただいているWebサイト関西ウーマンにコラムを書いている方たちと初めてご一緒する機会をいただいたんです。ランチは、グランフロント北館1FにあるSOSH THE MARKET BARで。豊富な種類のお野菜バイキングが嬉しいお店です。昼ひなたからスパークリングワイン(^^)他のメンバーさんは全員お魚のグリルをチョイスする中私がメイン料理に選んだのは豚肉とサツマイモのグリル。おいしかったですヨ。たっぷりの野菜をいただきながらこれまで触れたことがない職種のかたたちともお話で来てとても刺激的な時間を過ごせました。ありがとうございました。【おまけ1】グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボでは10月5日まで藤子・F・不二雄展開催中ということでグランフロント大阪北館1Fには、さまざまな表情の等身大ドラえもんが!思わず駆けより記念撮影。当然、他のかたも撮影するものと思ったのに関西ウーマンの他のかたは、どなたもドラえもんとのツーショットを撮影されませんでした。わ、私だけ?恥ずかしい…【おまけ2】これまた今さらながらの、宝塚100周年ラッピング電車。今年の3月21日から、宝塚線と今津線を走っていたのに4ヶ月たった今日、初めて乗ることができました。車内も宝塚満載で楽しかったです。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.07.31
コメント(0)
本日2回目の更新、失礼します。うどん県(香川県)のお土産をいただきました。「本場さぬきうどん 揚げぴっぴ」だそうで。ぴっぴ?不審に思いパッケージを見ると「讃岐では幼い子にうどんの事を『ぴっぴ』といって食べさせます」と書いてあります。へー。揚げぴっぴ=揚げうどんってことですね。食べてみると思ったよりも淡白な味。でも、気が付いたらなんとなく手が伸びてしまっていて結局、一袋食べてしまいました。いかーん!もう一つのお土産はマグネット。松葉のお箸がかわいい。うどん県らしいお土産、ありがとうございました。【おまけ】うどん県のお土産と言えば…おととし いただいた わんこ用うどん「ドッグヌードル。元気だったころのディディエを再びここに…。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.07.20
コメント(0)
FIFAワールドカップ、ドイツの優勝を見とどけ、眠い朝です。お昼からの外出を前に、昨日に続いて食べ物のお話を。最近、つくづく便利な世の中だなぁと思います。こちらから検索などのアクションを起こさなくてもSNSで向こうから有益な情報がころがりこんでくることがあるんですもの。もちろんその逆で、見たくも聞きたくもない話もころがりこんでくるわけですけど。私が一番助かるなぁと思うのは食べ物関係です。最近のヒットは「岩下の新生姜」。「食べやすい大きさに刻んで、それを豚肉で巻いて(牛肉でももちろんOK)焼くととんでもなくおいしい」とツイートされているかたがおられたんです。へー、やってみようかなと試したら、素晴らしい!!とってもおいしくて、即、定番料理に認定しましたよ。ところがそのあと、私はまだまだ甘いことをやっぱりSNSで教えられました。「岩下の新生姜の残り汁に刻んだ野菜を入れてみたらおいしく漬かった」と。しまった!私ってば漬け汁はそのまま捨ててしまっていました。むー。でも衛生面から考えると、漬け汁の使いまわしはあんまり良くないかも…特に今の時期は気をつけたいもの。きっとそんな気持ちは多くのかたがお持ちだったのではないでしょうか。岩下の新生姜が、漬け汁だけを新しく商品化してくれたんですって。近くのスーパーでめっけ!!この1パックで、だいだいお野菜200グラムを漬けるのが適量なんですって。最初は大根を漬けてみるつもりだったけどキュウリが安かったので、キュウリの岩下漬けに変更。ポリポリの食感そのままで独特の酸味が効いたおいしい浅漬けができました。わーい。わーい。この夏は重宝しそうです。思わず商品名連呼したけれど、まわし者ではありません。(^^;)ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.07.14
コメント(0)
「こいまろ」という名前のお茶のお試しセットを頂戴しました。茶葉と計量スプーン、急須までがセットになっていてあとはお湯を沸かすだけ。さっそく淹れてみたところ、今まで見たことがないくらいあざやかで綺麗な緑色のお茶です。味は濃いけど苦いばかりではない まろやかなあじ。あ、だから「こいまろ」なのか。とてもコクがあるのでアイスにしてもおいしいデス。ポットに入れて仕事にも持って行っています。カテキンが含まれているから喉にも良さそう。同じセットが「ふれあいセット」として送料・税込みで1,080円でお求めいただけるみたいです。急須はいらない、という人にはお茶葉だけ、送料・税込みで515円のお試しが良いかも。↓誰でも簡単・おいしく淹れられる「こいまろ茶」はお客様の声から生まれた日本茶。「こく・まろやか」な日本茶の味わいをお楽しみ下さい。新茶 ブレンド【こいまろ茶】濃いのにまろやかな味は絶品一度お試しください。【茶 緑茶 お茶 日本茶 茶 茶葉 京都】セットを頂戴したお礼にささやかですが、CMしちゃいました。(^^)ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.05.15
コメント(0)
先週末、12(土)、13(日)に開催されたきんたくんバル7。5枚綴りのチケットを購入。昨日ご紹介したル スード チェサピークのフルーツパフェからスタートしました。次に行ったのは かんと煮 戸田。大根、たまご、ごぼてんにチューハイ。ダシは薄味の関西風と変わらない気がしました。お店から出るとき「ごちそうさまでした」と言ったら「ありがとうございました。行ってらっしゃい」と、バル気分を盛り上げてくれたのが印象的でした。こういう感じのいいお店にはふだんも行きたくなります。次に入ったのは去年11月にオープンしたばかりというBar Grotto。店内はいい感じにうす暗く落ち着くオトナのBAR。よくみると壁の塗装や家具も趣味が良いんです。ここはビーフシチューとワンドリンク。開店後初のバルということでドリンクはシャンパン以外なら何でもOKとのこと。オットは喜んで「メーカーズマークをロックで」と即答。何それ。(バーボンだそうです)なんだか通っぽくてカッコイイやん。でも私はBarに出入りしたことがないので何を注文すればいいかわかりません。そこで「炭酸系で、飲みやすく爽やかなカクテルを」と漠然とした注文をしました。私のために作ってくれたのはコァントロートニックというカクテル。果実系のリキュール コァントローとトニックウォーター、ライムジュースで作ったんですって。ひと口飲んで、あまりのおいしさに感激。今まで村上春樹の小説に出てきたピニャコラーダだけだったマイカクテル殿堂入りさせました。オットのバーボングラスの氷は球形。芸が細かいというか、思いやりがあるというか…。ビーフシチューもおいしくて、このお店もリピート決定。バルチケットに付いていたアンケートにもBar Grottoが良かったとしっかり書きました。バル一日目の〆はスイーツ。チェサピーク パティシエ プティフールでケーキセットを食べました。コーヒーのお供に選んだのはフルーツミルフィーユ。お気づきかも知れませんが、バルのスタート地点と同系列のお店です。バル初日はこうして、チェサピークのフルーツで始まりチェサピークのフルーツで終わったのでした。この時点でチケットの残り1枚はバル二日目のランチに使うことにしました。Beer Cafe Radioでは黒ビールで煮込んだ牛スジカレーとサラダと生ビール(又はコーヒー)。普段ビールを飲まない私ですがお店のムードに惹かれて生ビールをチョイス。良いお店ばかりだったなぁと満足だった きんたくんバル7。ちょっと気になったのは、参加店数が減っている気がすること。お店の数だけではなく、参加者も少なかったような…。実際に数えたわけではありませんが前は、道を歩いていたら明らかにバルの参加者と分かる人で賑わっていたのに今回はそうでもなかったので。次回、10月に期待します。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.04.14
コメント(0)
ワインをいただきました。オットが4月から今の職場を離れて播州に単身赴任することになり職場のかたからプレゼントしていただいたのです。いつもお世話になっているうえにプレゼントまで…。ありがとうございます。シャトー・カルボーニュ(白)とシャトー・ベイシュビル(赤)、どちらも高価なもののようで…。我が家にはネコバン(猫に小判)気味ですけれどありがたくちょうだいします。さて、せっかくだからおいしいチーズとフランスパンでも買ってこようかしら。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.03.27
コメント(0)
横浜のお菓子「ビスキュイ・フランセ」というしゃれた名前のお菓子をいただきました。一つ食べてみて、その食感の軽さにびっくり。ビスケットというより、ラングドシャです。味は、レモン、ストロベリー、チョコレート、バター、バニラの5種類。今日は朝から雨で、一日外出せずに家で仕事をかたづけていたので、ついつい、1枚、また1枚と食べてしまった…。おいしいって、罪深いことだわ。ありがとうございました。ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.03.20
コメント(2)
瀬戸内の春はイカナゴから。今年も2月28日にイカナゴ漁が解禁になったのでくぎ煮を炊いたよ、という話題をあちこちで聞きます。市販のものもおいしいけど、山椒をピリリと効かせたり、ちょっと甘めに炊いたり、硬めにしたり、柔らかくしたりと各家庭それぞれの味があり差し上げたりいただいたり、そういう交流も阪神間に住む楽しみの一つかも。私は自分では炊いたことがありません。うまく仕上げる自信がなくていつもいただいてばかりです。今年も義母から頂戴しました。大きなパックに2つも。助かります!白ご飯にくぎ煮を乗っけたらあとはもう何もいらない。熱いお茶だけあればいい!はむはむ、もぐもぐ。ああ、幸せっ!ブログランキングにエントリーしています。もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。↓人気ブログランキングへ
2014.03.05
コメント(4)
全国的な人気を誇る 今治市のバリィさん。その名を冠したお菓子を発見。ついつい買ってしまいました。ひとくち かじった瞬間思わず「何これっ?!」見た目や触った感じはビスケットなのに歯が当たるや、ホロホロっと口の中でほどけていく感じが今まで食べたことがない食感。焼きしょこらってことは、チョコレート?うーむ。確かめるべくもう一枚食べてしまった。ほろほろ…の次は甘さがじんわり。おいしい!!かなりカロリーがありそうなのにすぐに次が食べたくなるのです。バリィさんってば、可愛らしい顔をしていて怖いワ。ダイエットの敵だわ。ぜひお試しあれ。(悪魔のささやき) ↓ ポチッとクリックお願いします。人気ブログランキングへ
2014.02.02
コメント(2)
阪急百貨店のデパ地下で、思わず「おお!」と小さく叫んでしまいました。阪神名物のいか焼きを阪急百貨店で売っている!!関西文化圏において全く味わいの違う阪神と阪急が合体した時はびっくりしましたが、元々持っていた阪急のカードを阪神でも使えるようになったり阪神電車の中で宝塚歌劇のポスターを見かけるようになったり便利なことや嬉しいことがいろいろあります。とは言え、阪急と阪神のデパート内部の雰囲気は以前のまま。依然として 食べ物関係は阪神のほうが充実していると思います。特に名物いか焼きは阪神ならでは。それが今回、期間限定で阪急のデパ地下で売られているなんてああ、二人でいるってステキなことね♪。(↑この歌詞にピンときたら、同じ昭和を生きた友だちです)普通のいか焼きが2枚とデラ焼き(デラックス焼き)1枚のセット。袋のまま電子レンジでチンすればOKというお手軽さも嬉しい。ソースをかけていただきます。今度大阪にでることがあったら、阪神の地下に行って焼きたてを食べたいナ。ちなみに…いか焼きというのは いかの姿焼とは違います。いかのお好み焼きからキャベツを抜いたもの、と思っていただくと良いかも。粉もん文化の中でもっとも素朴なおいしさ。なんせ粉と水と いかだけなんですから。(調味料が入っているとは思うけど)。お値段は1枚150円くらいだったと思います。デラックス焼き、通称デラ焼きには卵が入っているんですよ。お値段は200円。私個人の好みを言うと、普通のいか焼きのほうが好きだな。*最近現地で食べていないので、値段が変わっていたらごめんなさい。 ↓ ポチッとクリックお願いします。人気ブログランキングへ
2014.01.31
コメント(0)
昨日はお正月休み最後ということで家でたこ焼きパーティをしました。関西人には「釈迦に説法」でしょうけど、たこ焼き完成までの手順をば。まずは生地を穴の8分目くらいまで流し込み具を投入。今回はシンプルに、タコと煮込んだこんにゃくのみ。そのあと、あふれるまで生地を流し込んでしばし待ちます。周りが焼けてきたらクルンとひっくり返します。このときに、周りにあふれさせた生地を中に押し込んでいきます。周りがギザギザに見えるけれど、大丈夫。焼きながらくるくる回しているうちにきれいな丸になるのです。このたこ焼き器を使ったのが久々だったので最初はちょっと、ふちが焦げて引っかかったりしましたが2回目からは楽しくなるほど うまく焼けました。(写真は全て1回目)。ソース、青のり、鰹節をかけていただきます。え?マヨネーズ?かけません。私はマヨネーズが好きではないのです。そう言うと、たいていの人が「えーっ!!おいしいのに?!」とびっくりされますが子どものころから、どうも苦手で。最近、お好み焼き・たこ焼きにマヨネーズをかけるのが当たり前になり苦々しい思いでいっぱい。子どものころには そんなことなかったのになァ。ともあれ、おいしかったです。今回はシャンパンではなく、チューハイをいただきました。ここで油断をすると去年の二の舞。またダイエットしなくちゃ。今日はデジタル一眼レフの「ステップアップ撮影講座」の日。習ったことは復習を兼ねて写真専用のブログ「茶々吉とデジ一 のんびり旅」1月6日にUPしました。もし良かったら遊びに来てくださいね。もし今日の日記を気に入ってくださったなら ↓ ポチッとクリックお願いします。人気ブログランキングへ
2014.01.06
コメント(2)
いつもしていることなのだけれど、年が改まって最初に行うと、なんだか華やいだり、おごそかな気分になれます。書き初め、初売りなどなど。ダイエットでしばらく食べていなかったケーキを2014年、初スィーツとしていただきました!写真の出来栄えとしては、ちょっと暗いし余計なものが写りこんだり、ランチョンマットにたるみがあったりで気に入りませんが、ケーキは美味しかったです。コーヒーでもなく、紅茶でもないスペイン産シャンパンともにケーキをいただくこれぞオトナの醍醐味。おとなバンザイ\(^o^)/昨年はお正月太りが解消できないでずいぶん苦しみました。今年は年末年始も欠かさず、体重をチェックしWii Fitのトレーニングも続けています。今のところ大丈夫なのでケーキもOK…なはず。初、といえば初詣。1月2日にお参りした様子を茶々吉とデジ一 のんびり旅 1月2日に掲載しました。もし良かったらご覧くださいね。もし今日の日記を気に入ってくださったなら ↓ ポチッとクリックお願いします。人気ブログランキングへ
2014.01.04
コメント(0)
デパ地下で縁起良さげな和菓子を発見。「寶ぶくろ」というネーミングも秀逸だし一つ一つ袋を模した化粧紙で包んであるのも可愛い。味は緑の袋は抹茶、赤が紅(白あんを食紅で着色しているらしい)、金色はこしあんだそうです。本体にも打ち出の小づちの模様が施されていてどこまでも縁起が良さそう。さっそく一ついだたきまーす。今日は1件打ち合わせを終えたあと忘年会。やったー!冬休みだ~。もし今日の日記を気に入ってくださったなら ↓ ポチッとクリックお願いします。人気ブログランキングへ
2013.12.27
コメント(0)
昨日、ボジョレーヌーボーをいただきました。毎年11月の第3木曜日午前0時に解禁されるボジョレーヌーボー。何事にもいっちょかみしたい私としては毎年、カウントダウンイベントにこそ参加しませんが解禁初日に買いもとめ、初々しい味わいを楽しんでいました。が、今年は、夜お酒を飲むとてきめんに太るということがもはや目をそむけることができないところまできているので誘惑にも負けず、買わずにいたのです。そう、今年はボジョレーヌーボーを味合わずに年を越すつもりでした。でも、いただいちゃったものは仕方がないですよね~♪♪ということで、昨夜は毒食らわば皿まで!ダイエットの敵、ピザを焼いてボジョレーヌーボーをいただきました。これはポール・ボーデというワイナリーの商品で、ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォといいます。ブドウ品種はガメイ100%、アルコール度数は12.35%の赤ワイン。飲み頃温度は12℃とのことですが私は邪道だけど、ワインにも氷を入れて飲んでしまうありがたみのわからないオンナ。昨日もワイングラスに氷を入れて、いただきましたわよ。一口飲んで、おいしい!赤ワインは苦手な私でもおいしくいただけるフルーティで若々しいお味。「おいしいねぇ」「ありがたいねぇ」などと頂いているうちに、あらら、全部空けてしまいました。(^^;)でもそのあと日課のNNINTENDO Wii のトレーニングをしましたから帳尻は合った…と思いたい。NINTENDO Wiiの効果についてはまた改めて、イージートーンの効果と合わせてご報告します。もし今日の日記を気に入ってくださったなら ↓ ポチッとクリックお願いします。人気ブログランキングへ
2013.12.07
コメント(0)
今日は所用で、阪急塚口駅まで行っていました。用事が終わったら、パスタのお店Ryu-Ryu 塚口店に立ち寄ることを楽しみにしていたのですがお店の前に行って「いやーん!!」なんと今年の3月で閉店していたのでした。がーん。もうスパゲティを食べる気満々だったのに、この肩透かし、どうしてくれよう…。と、その時思い出したのです。以前、職場の先輩に教えていただいた穴場的なお店を。行ってみたら、こちらは健在でした。1978年創業のお店、スパゲティ タント。阪急塚口駅南側の商業ビル、塚口さんさんタウン2号館の1階、通りに面したところにあるお店です。いつ来てもお客さんがいっぱいで、オーダーの声を聞いているとベーコンなすと、シーフードのパスタが人気のよう。私はなすが苦手だし、最近になって甲殻類アレルギーだと判明したのでどちらもパスし、オーソドックスなミートソースを注文しました。370円プラスで、サラダとデザートがつくセットでの注文をしました。というのも、ここのデザート、ババロアがおいしいんですよ。すごくさっぱりしていて、パスタを食べたあとに残るオイリーなものが全部すっきりと解消する感じです。それからこのお店はちょっとした一品がとてもリーズナブルな価格。たとえば、スープ(今日はクラムチャウダーだった)が130円。ちょっと大きめのカップスープでボリュームは十分でした。ソフトドリンクなんか120円ですよ、びっくりしました。コーヒーはアイスしかないので注文しなかったけどね。ちなみに、ミートソースは甘めなので、お子さんでもしっかり食べられそうです。もし阪急塚口駅で下車することがあれば一度行ってみる価値ありのお店です。タントには、シチューとカレーの店アングル、ピザとイタリア料理のお店マーレという姉妹店もあるようで次はそちらも探索してみたいものです。興味のある方はこちらをご参考に→タント、アングル、マーレのHP 【おまけ】いつもは車で移動する私ですが今日は電車で移動。阪急塚口駅南側改札を抜けて、右(西側)に行くとこんなモニュメントがあるんです。久々に見ましたけど、いつ見てもちょっと引いてしまいます。巨大な硯石。阪急塚口駅があるのは兵庫県尼崎市。尼崎市には近松門左衛門のお墓があることから尼崎市は「近松のまち・あまがさき」を打ち出していて市内にいくつかモニュメントが作られている、そのうちの一つがこれなのです。近松門左衛門が愛用した硯石のレプリカと、その隣にあるのは、床本(浄瑠璃の本)。近松門左衛門の代表作「曽根崎心中」のお初・徳兵衛のレリーフとその道行部分が刻まれています。うーむ。近松への敬愛の念はわかるのだけど、150センチくらいの高さがある硯石はちょっと…もう少し別の何かではいけなかったのかしらん…と関係者のかた達には申し訳ないけどそう思ってしまいます。もし今日の日記を気に入ってくださったなら ↓ ポチッとクリックお願いします。人気ブログランキングへ
2013.12.06
コメント(0)
全248件 (248件中 1-50件目)