mame's home   

mame's home   

June 19, 2015
XML
カテゴリ: キャンプ
2度目に考えていたキャンプ場は、

芦別健民オートキャンプ場でしたが、、、

なんと、道内唯一の悪天候、、、

と、いうことで当日急遽目的地を

変更。。


わんこたちが、芝生キャンプ場に行くと

とても喜ぶので芝生サイトであることが

我家の第一条件。。

プラスα、、、温泉が隣接している!!!



候補に。

さんざん迷い今回は、気温の高いマオイに

決定!!!



rblog-20150619104704-01.jpg


1時間強で到着。

こじんまりしたキャンプ場には、

私達の他は一組だけ。

平日キャンパーなのでいつも空いている時に

行けるのが有難い。。



rblog-20150619104704-02.jpg


テント張りも随分サクサク張れるように。。

今回は、初めてヘキサタープを張って見ました。


rblog-20150619104704-03.jpg

実はタープだけは、テントより早く



三千円台のお安いもの。ロープとペグは

買い替えました。。

庭で一度試し張りをしたのでこちらも

サクッと張れました!!!

ポールをプラスしてはねあげて出入りしやすい



「せっかく青空の下でキャンプするんだから

タープなんているか?!」

と、言っていたオットもタープ下の居心地が

いたく気に入った様子。。

虫が苦手なので、(特に蛾)スクリーンタープ

もいづれ必要になるかもですが、

今のところ虫が苦手過ぎで虫全盛期のキャンプ

は控えるつもりなので

開放感と省スペース、短時間で張れる

ヘキサタープが我家には

あっている気がします。。


rblog-20150619104704-04.jpg

わんこもこの通りご機嫌!!!

くぅちゃんははしゃいでずっとうさぎみたいに

むやみにサイト内を走りまわってました 汗

ちぃやんは、

タープ下ですでに気持ち良さそうにお昼寝。。



rblog-20150619104704-06.jpg



今回は、焚火台でBBQ。。

現地でかねひろジンギスカンを追加。。

これがめちゃ美味しかった!!!

相変わらず、、、肉の画像が無いのですか 笑

焚火用の小枝は、散歩時に拾い集めておきます


焚火も、するまでは

焚火なんて楽しいか?と思っていた我家ですが

皆さんが

焚火を絶賛する気持ちがわかるように。。

我家も

焚火はキャンプの必至事項!!となりました。

焚火を、

眺めながらのワインは確かに最高デス!!!

ちなみに、マオイオートランドは、

焚火台を使用すれば、強風時じゃなければ

焚火可だそうデス。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 19, 2015 10:47:15 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

mercy@ Re[4]:馬の置物の送り主さんは!(02/25) チャレンジありがとうございました笑 イ…
nまめ♪@ おそくなりました!! mercyさんへ。。 みなさんお元気そうで何…
mercy@ Re[2]:馬の置物の送り主さんは!(02/25) まめさん 喜んでいただけたようで、ほん…
nまめ♪@ やはり!!! mercyさんへ。。 やっぱりmercyさんでし…
mercy@ Re:馬の置物の送り主さんは!(02/25) こんばんは! mercyです(^^) 送り主はわた…

プロフィール

n.まめ♪

n.まめ♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: