学んだことを皆さんと共有したい気持ちになりました。

学んだことを皆さんと共有したい気持ちになりました。

PR

プロフィール

kamikotori

kamikotori

2005.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
他の国や人々を理解するにはどうしたらよいだろうか。

理解せずに何ができるだろうか。
理解するためには何が必要だろうか。

海外に出るということは、母国語を話す機会は減る。
まあ、減らない人もいるが。
どうだろう。言葉の学習なしに外国を理解できるだろうか。

アメリカでは、英語が下手な人はたくさんいるが、英語を話せない人は少ない。日本人も日系の会社で通訳を必要とするような会社以外、通常英語が話せる。
とにかく、へたでも話す。

ところが、チューゴクでは、通訳をまず雇う。

日本語だけでコミュニケーションをとる。

そんなんで、仕事回るかな。
チューゴクで今は、日本人が管理者として偉そうにしているけど、世界を植民地にした西洋人ならともかく、列強が植民地化を成功したとき、一介のアジアの小国日本で、成功事例が過去にない。

世界は英語を勉強したがる。
日本人もまた普通に英語を勉強する。
負け組だからである。

そんな日本人がチューゴク語を勉強しないで、管理なんかできるかな。
多くの駐在員や中間管理者と会ってきたが、留学生よりかなり低いレベルでの仕事をされている。決して留学生すべてが優秀なわけでなく、勤勉でもないのですぐに追いつくことも人によってはできると思っている。

しかしだ。

通訳つかって仕事して、日本語だけ話して、中国の何がわかるだろうか。立場は偉い人かもしれない。

通訳つかって仕事している人間は信じられない。


必ず、通訳というフィルターが入る。
間違う。
時差がある。
間が取れない。
倍以上、時間がかかる。



仕事上、大きく問題になるはずだ。
すでになっているはずだ。

わかっていても、そんな管理者を評価するその上の経営者がいる。うーん、国際感覚のある経営者って意外と少ないのが、今の日本なんですよね。モノが売れちゃったから、技術が世界で通用したから、それ以外が盲点になっても仕方ないのかもしれない。

言葉の学習は、そんな簡単でない。
まして、プロとして、管理者としてのコミュニケーションツールとしてであれば、大変な努力が要求される。この評価が低い。多くの経営者が国際感覚で仕事したことないからだ。

外国人に媚を売り(西洋社会では)、外国人に横柄だ(東洋社会では)。一般的に、こういう人間が多い。海外でも、多い。
なんか、イヤになる。
知識レベルが高い低いは関係なく、こんな偏見がまかり通っている。

まあ、英語の一つでも勉強6年以上しているわけだから、話しましょうよ。日本語が話せない外国人が日本を理解できると思いますか?日本語にはそんな深味のある表現はないですか。

同じですよ。
英語でも中国語でも、その国の文化の根源ですよ。
聞いたり話せないうちは、あまり偉そうにその国のこと、語っちゃダメですよ。どれだけ、その国に長くいても、それはお金の世界。文化の世界とは関係ない。お金があれば、誰でも住むだけならできるし、ただ居れるでしょ。

海外旅行から、ちょっと延長したぐらいでは、その国々のディープな感覚なんかわかるわけない。

言葉がわからなかったら、何がわかる。
相手が外人だとわかったら、何を話しますか。
アメリカでは、英語が話せないと低教育の馬鹿だと思われます。中国では、“こいつは騙せる”と思われます。大げさだと思いますか?

どーですかね。
遊びだけに来る人は良いとして、あなたが選ぶ代表って外国に適応できていますか。表面的にじゃなくて、その国に友人をつくれるぐらいその国の言葉しゃべれますか。

あっ、言葉がしゃべれなくても友人つくれると思っているアナタ。そんなに運が強い人はどこでも問題ないです。アナタの周りには良い人しかいないと勘違いしている平和な人は、あまり海外へは行かないほうがいいと思います。自殺行為です。

*(偏見でも申し訳ないですが、お嫁に行くのであれば言葉がしゃべれなくても良いみたいです。)それはどこの国もいっしょか。日本にもいますよね。

とにかく、言いたいことは、その国の言葉が話せないくせに、その国のことわかったようなこと言うな!

ニュースで何がわかる?
人聞きで何がわかる?
本読んで何がわかる?

自分の言葉で、自分自身でネタは仕入れろ!

他人の経験を、さも自分の経験のように話をする評論家の話を、それをまた自分のネタとして使うのは、聞いてて疲れるんですよ。

その辺の留学生の話のほうが、よっぽど面白い。
勘弁してくれ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.27 21:38:53
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:言霊。魂の言葉が話せますか。(01/27)  
そうですね。
私はかなり長期に外国にいましたが
学校で、日本人同士でも英語を使うように
してました。その友人とハテ?今の電話で
日本語でやったか英語だったか?と
受話器を置いてから思ったり。電話では
日本語でいいのに。
今は昔。つたなくとも現地の言葉を話すのが
気持が通じる条件ですね。
(2005.01.28 00:14:02)

Re[1]:言霊。魂の言葉が話せますか。(01/27)  
Chinasyndrome  さん
ぼちぼち7203さん
>そうですね。
>私はかなり長期に外国にいましたが
>学校で、日本人同士でも英語を使うように
>してました。その友人とハテ?今の電話で
>日本語でやったか英語だったか?と
>受話器を置いてから思ったり。電話では
>日本語でいいのに。
>今は昔。つたなくとも現地の言葉を話すのが
>気持が通じる条件ですね。
-----
知らなかったですが、やはり海外長かったのですね。なんとなく、そんな気がしていました。現地の言葉って、どこでもそうですが、標準語ではないですよね。方言を使うと受け入れてもらえる感じがしています。 (2005.01.29 14:40:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ポピンズメリー @ Re:なにを書いてよいのやら。(10/26) 中国、驚異です。 娘の友達のお父さんが…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: