2019年11月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先週、裏の柿の木や倉庫見てて、ふと見上げると!酒屋の杉玉?

んなわけない(笑) いや、笑いごとでもない。大きな蜂の巣が!!
スズメバチちゃん、活動してます。でも、下にはおりてきません。



蜂は出入りはしてるけど、山のほうへ飛んで行き、山から戻ってくる。
全然危ない事はないのでこのまましばらく放置です。家の中にも
入っては来ないので、冬になって居なくなったら撤去する予定です。



数年前から毎年買ってる庄内柿です。予約販売の9月ににポチ!
11月になってから順次発送になるので待ち焦がれて届いたよ。



去年は2回注文したら、2回目は熟したのが多くて急いで食べました。
今回は、いい感じにゆっくり食べれる。種なしなので切りやすいから
毎日のヨーグルトに入れて食べてます。今回は当たり!甘ぁ~いよ♪

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月13日 16時17分07秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:知らぬ間に蜂が!甘ぁ~い庄内柿♪(11/13)  
☆みく♪  さん
す、すごい! でかい蜂の巣!
人や家に向かっては来ないとは言え、怖くない?
お孫ちゃんが、石でも投げたら大変! んな事はないかな?
早く冬が来て、撤去できますように (>人<;)

きれいで大きな柿♪ とっても美味しそう!
今年のは正解で良かったね♪♪♪
(2019年11月14日 09時51分02秒)

Re[1]:知らぬ間に蜂が!甘ぁ~い庄内柿♪(11/13)  
☆みく♪さんへ
2階の上の窓のない大屋根の真ん中で高い所なんです。
石も届かないし、蜂も下で飛んでるのは見た事ないです。
巣にくっついてるのが望遠鏡で見えるくらい。

渋柿の渋抜きした平種無柿って種類なのですぐに柔らかくなります。
ヨーグルトに入れてマンゴだよって言えば、マンゴに思えちゃう。


(2019年11月14日 16時43分30秒)

Re:知らぬ間に蜂が!甘ぁ~い庄内柿♪(11/13)  
オヤジ さん
蜂の子、珍味なのに(笑) (2019年11月16日 14時01分47秒)

Re[1]:知らぬ間に蜂が!甘ぁ~い庄内柿♪(11/13)  
オヤジさんへ
黒スズメバチのヘボならね~
キイロスズメバチはあ危険で。
ヘボはジイチャンが好きで買いますよ。 (2019年11月17日 14時12分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: