小漁師のちょっとした研究室

小漁師のちょっとした研究室

2022.12.28
XML
カテゴリ: 諸学雑学

天然ブリ(寒鰤/寒ブリ)5kg前後 送料無料(北海道・沖縄を除く)

​​
【冷凍】天然ぶりカマ(加熱用)真空 4カマ入 約700g〜1200g 鹿児島県産 送料無料コロナ 対策 グルメ プレゼント ギフト セット 結婚祝い 出産祝い 誕生日プレゼント 食品 食べ物 福袋 内祝い 高級 海鮮 詰め合わせ 冷凍 北海道、沖縄は1000円加算し、ご請求いたします。


五次元世界の食生活【魚食】


みなさん、こんにちは。

今日のお話は、私たちの食事についてです。
主に魚食について述べたいと思います。


私は、若い頃から魚釣りが大好きで、
DS社会の荒波に揉まれながらも、
何とかやっていけたのは、
釣りという、最大限に夢中になれる趣味があったからです。


生き物の命を奪って食べることに、
抵抗が無いわけではありません。

数年前に目覚めてから、
少しずつ変化が始まりました。

漁の回数が減り、
食べる魚の量も減りました。
最盛期の半分くらいです。


釣りたての天然魚はひじょうに美味です。
処理の仕方をよく研究して、
たまに友人などにおすそ分けしていますが、
例外なく、美味しい!と言ってもらえます。


当たり前に思っていますが、
普段、市販の魚を食べている人にとっては、
歴然とした味の違いが解かるようです。

先日、試しに魚を使わないで汁物を作ってみましたが、
正直、旨いとは思いませんでした。

それほど魚の旨味はすごいものだと改めて認識しました。
私の料理には、魚が不可欠なようです。


ビーガン食を始める人が増えています。
つまり、肉や魚などの動物タンパクを摂らない食事ですね。
目覚めた人々にとっての巷(ちまた)では、
植物食への移行が進んでいて、
五次元へ進んで行くにつれて、その傾向は強まるでしょう。

植物タンパクのみでも問題はないでしょうし、
目覚めた料理人の皆さんの努力や工夫も素晴らしいと思います。

ただ、毎日魚食をしている者にとっては、
魚の魅力は捨てがたいのです。
少量でもぐぐっと味が良くなります。
加えて、素材がいいので、
料理に手間がかかりません。
魚さえあれば、ささっと美味しい料理が作れます。
調理をせずに、刺身で食べることもできます。


漁は、釣りにこだわっています。
いわゆる、一本釣りですね。
一尾一尾釣り上げて、すぐに、
魚が傷まないように工夫しています。

網漁や、養殖にない、
一本釣りの魚の旨さは、万人が認めるところです。

魚を美味しくいただこうとする、
あるいは、できるだけ美味しい状態で、
客に届けようとする、
釣り漁師の心が込められていることもあるでしょう。

なぜ、釣り漁なのかというと、
まずは、楽しめるということですね。
大物を掛ければ、スリリングなやり取りをします。
釣り上げることしか考えていないので、
その数分、数十分は、
完全な瞑想状態になっているようです。
波動、爆上げ。(笑)


釣り漁は、何よりも、魚の食い気に左右されます。
天然の魚は警戒心が強いので、
そう簡単には餌に食いついては来ません。
10尾いても、餌に関心を示すのは、1尾いるかどうか。
そんなところでしょう。

そこには、魚の意思が存在します。
餌を食うも食わぬも、オレの勝手でしょ。
ということで、ある意味、
魚の自由意思を尊重しているのが、釣り漁です。
そこが、他の漁との大きな違いです。


私がいつまで漁を続けるかは不明です。
その時が来れば、
つまり、体が動物食を欲しないようになれば、
純粋に釣りだけを楽しむ、
キャッチ&リリースの釣り人になるでしょう。

でも、その頃になると、
食べ物のほとんどは、レプリケーターで作っていたり、
宇宙からの波動エネルギーをもらって、
ほとんど食べなくても大丈夫といった体になっているかも。

時間をたっぷりと使って、
私たちの体も、少しずつ少しずつ、
五次元世界と慣れ親しんでいくのだろうと思います。

それまでは、好きなものを、
ほどほどに食べて、食生活を楽しむ。
ということでいいのではないでしょうか。


今日のお話は、ここまでです。

お読み下さり、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.28 07:34:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

島の小漁師

島の小漁師

カテゴリ

その他

(17)

健康

(52)

科学

(47)

経済

(91)

諸学雑学

(49)

時事

(96)

心理

(49)

政治

(79)

五次元地球

(62)

歴史

(12)

アドバイス

(23)

精神界

(24)

日記

(11)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: