小漁師のちょっとした研究室

小漁師のちょっとした研究室

2023.10.22
XML
カテゴリ: 科学

新米 特別栽培米 ゆめぴりか 10kg 送料無料 北海道米 農場直送 令和5年産 北海道旭川産 お米 米 直前精米 ギフト


新米 特別栽培米 京都府 丹後産 コシヒカリ 米 10kg 送料無料 令和5年産お米 分つき米 玄米


農薬と化学肥料


今日は、農業の問題を考察します。
よろしくお付き合いください。

無農薬有機栽培の野菜を作る人々が増加中です。
ちょっとした庭、ベランダではプランターで育ちます。
室内では、スプラウトを栽培する人もいます。

寒い時期に小松菜を育ててみました。
もちろん農薬はまったく使いません。


小松菜は、厳寒期でもすくすく育ち、
ほぼ毎日食卓へ上っていました。
味は、そのまま食べても甘くて美味しい。
小松菜って、こんなに旨かったのかと驚きました。

それを知ってか知らずか、
野鳥によく食べられました。
彼らにも美味しさが分かるんですね。
釣り糸を張れば、鳥害は防げます。

スーパーの小松菜と食べ比べをしました。
市販のものは、まずくて食べられませんでした。
歴然たる差でした。



肉や魚より高いくらいで、
こんな国は、日本だけでしょう。

日本人には、健康に良い野菜果物を食べさせるな。
という闇の謀略が確実に働いています。

ブラック企業である農協は、

化学肥料は自然の土が持っている養分を劣化させます。

野菜果物は農薬が無いと育たないという、
とんでもない常識をつくってきました。

バカ高い野菜果物は、農薬代と化学肥料代のせいでもあります。
消費者の側にも問題があります。
見た目がきれいなものにこだわり過ぎです。

販売方法にも問題があります。
袋かパックに入れてあって、まとめ買いさせられます。
4個入りを買ったら、1個は中が腐っていた。
というくらいでは、諦めます。
2個なら、取り換えてもらいに行くでしょうから、(笑)
レシートはとっておきます。
闇意識の販売店は、そういうことも考えています。

外国では、バラ売りが多いです。
山ほどの果物があって、
1つ1つ手に取って選び、袋に入れます。
選択の自由があります。

先日、上海の果物店の様子を動画で見ましたが、
欧米と同じでした。
中国の食べ物は危険だというのは、
闇による捏造で、日本の方が危険です。
中国を悪者に仕立て上げることで、
危険な国産品を隠蔽します。

日本人の野菜果物の消費量は、欧米の半分以下です。
デザートはフルーツがいちばんですが、
果物は高いので、子どもたちは、
副食代わりに、添加物まみれのお菓子を食べます。
そして、多くはアレルギーになります。

野菜果物には、残留農薬が沢山です。
ポストハーベストもふんだんに撒かれています。
当然、農薬の害は人にも及びます。

北米の輸出用農産物は、ほとんどが、
遺伝子組み換え作物だと考えてよいでしょう。
農薬に強い品種なので、大量の薬が使えます。
でも、農薬に強い害虫も生まれてきますので、
いたちごっこで、より強力な農薬をつくります。


農協は、ピラミッド構造で、闇です。
末端には農家がいて、騙されて、
農薬や化学肥料を買わされてきました。
それらを使えば使うほど土は痩せていきますので、
野菜の栄養分も貧弱になりました。

トラクターなどの、農業に必要な機械の費用もかさみます。
ピラミッドの末端の日本人農家は、
耕地面積が狭く、低収入なので、
若者は農業に見切りをつけ、
都会のサラリーマンを目指しました。
地方では農業の後継者が途絶えてしまいました。
それも、闇の策略でした。

かろうじて残っている農家は、
わずかな収入を補おうとして、パートで働きます。
そのお金も、農協の保険や共済などで奪われています。
踏んだり蹴ったりの農民でした。

闇にとってみれば、日本人の農民のことなど、
どうなろうが、構わないという意識を持っています。

そんな中、一条の光が差し込み始めました。

一部の人々が、無農薬有機栽培に目覚めています。
自然農法を始める人も少しずつですが、増えています。
手間はかかりますが、その手間も楽しんでいます。
肥料は、野草で、耕すこともしません。
植物が持っている力を最大限活かそうとする農業です。
安全で美味しい野菜果物が穫れます。
農薬を使わないと作物が育たないという常識を、
きっぱりと捨てることで、明るい食の未来が到来するでしょう。

くれぐれも、除草剤など絶対に使わないことです。


今回の、農業のお話は、ここまでです。

読んでくださって、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.22 07:00:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

島の小漁師

島の小漁師

カテゴリ

その他

(16)

健康

(52)

科学

(47)

経済

(89)

諸学雑学

(48)

時事

(94)

心理

(49)

政治

(78)

五次元地球

(62)

歴史

(12)

アドバイス

(22)

精神界

(24)

日記

(10)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: