delicious record

PR

Profile

☆☆erika☆☆

☆☆erika☆☆

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スーパーセールラス… はちみつ522さん

White Happy Home ハルタンパンさん
Simple Happy Life … うぇんてぃさん
mm*cafe みぃっさん
in my room *Erina*さん
Jul 13, 2010
XML
カテゴリ: 食べ物&飲み物

 (私はしょっちゅう^^;)

今日は、そんなとき助かる、とても簡単な副菜を紹介したいと思います。

(メインじゃなくてごめんなさい)

まず、1つめ

002.JPG

ツナとなす、ねぎのポン酢あえ

これは、パルシステムのカタログに載っていたレシピで、なすと葱がとろんとするまで火を通したら甘くて美味しい!

ラー油をかけたら、それだけでご飯が進みます♪

次はこちら

001.JPG
                                                                        我が家は水色

大根の油炒め

本家とは切り方が違うけど、これも簡単で美味しい♪

こちらもラー油をかけると、更に食欲がそそられます!

最後はゴーヤを使ったレシピ

003.JPG

ゴーヤとひじきのサラダ

私にとって初めてのゴーヤを使ったサラダでした。

←私が考案したレシピじゃないけど。

ひじきのドライパックは、戻さず使えて便利なので、常備しています。私は生協で買うけど、スーパーで見たこともあります。

私がリピするレシピなので、全部とっても簡単にできます(^_^)/

全て、ツナが良い仕事をしてくれて、ツナってすごいな~感心!

なすと葱のレシピだけ、リンクが無かったので、こちらに書いておきます ↓

材料2人分 

ツナ缶~二分の一缶(40g) なす~1本 葱~二分の一本

いりごま~大さじ1 ぽん酢~適量 油~適宜

1、なすは縦に8等分にし、さらに半分に切り、水にさらす。葱は斜め切りにする。

2、フライパンに油を熱し、ミス毛を切ったなすを入れ、炒める。葱を加えてさらに炒めてボウルなどに取り出し、汁けをきったツナ、ぽん酢を加えてざっくりあえる。

3、皿に盛り付け、あれば入りゴマをちらす。

ちょこっと子育てネタ

044.JPG

娘は、気にいらないことがあると、こうして寝転がって泣いて愚図ります(--〆)

息子も、ほんの一時期だけ、遊んでてまだ帰りたくな~いって時に、寝転がられたりしたけど、泣いて暴れることはなく、ホントに短い期間だけでスグにしなくなりました。

娘は、もうずっと・・・ これから2歳になったら、ますますパワーアップするのではないか?気がかりです。

025.JPG

とりあえず、外では人様に迷惑にならなければ、放置して自分で泣きやんで起き上がるまで待ってみてます。

自分で起き上がってやってきたら、抱っこしてなだめるけど、こんな接し方でいいのかな?

ランキングに参加しています。1クリックで応援していただけると

とっても励みになって嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ マンションへ にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 13, 2010 11:03:33 AM
[食べ物&飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: