早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

PR

Profile

六本松さくら

六本松さくら

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.07.15
XML
カテゴリ: 書くということ
過去のメールを整理していたら、



安武信吾さま

続きの原稿、ありがとうございます。
これから拝読します。
結局スターバックスも電波通じなかったみたいですね……
お役にたてずすみませんでした。

これからいちばん大変な部分かと思いますが、
こちらでお手伝いできることはまかせていただいて、

すべてを書ききってくださるのをお待ちしております。

文藝春秋



S様 W様

先日は、お昼、ごちそうさまでした。
有意義な時間でした。
こんなことやってて大丈夫なんだろうか、と思いつつ、
作業をしていたのですが、
お2人にお会いして少し気が楽になりました。
あの後、汐留のビルの谷間で作業をしました。
ブログは5月下旬までを拾いました。
どの日記も、読者にとって意味のないものでも、

落とすことができず、
結果、とんでもない枚数になっております。
5月の日記はつらいです。
今日も、福岡のシアトルズベストで、
涙をぼろぼろ流しながらの作業となりました。

ブログ編は終了です。
これから先が、本当に、思い出すのがつらい執筆になります。
あす、岐阜に出張です。
自宅での最後の闘病記は、記録がありませんので、
思い出しながらの作業になります。
ブログの残りは、出張後にピックアップします。
まったく整理されていませんが、
とりあえず、今日までの分を送ります。
しばらく、執筆に集中している間、
ブログ編の見せ方、料理の仕方、ご検討ください。

安武信吾


結局、すごく苦しんで書いた自宅での闘病記は、
編集担当者とデスクの判断で、大幅にカットされた。

それで、よかったのだと思う。
最初の原稿は自宅のパソコンに残っている。
いつか、読んでみようと思う。

新聞連載に使えるかな。

いや、やっぱ、やめとこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.15 18:05:03
コメント(16) | コメントを書く
[書くということ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: