2006年12月10日
XML
カテゴリ: 子供の部屋


夜ライン


今日は・・・・旦那が北海道に戻る前に
みんなでお買い物へ。
私達は本屋さんで各々の欲しい本を探しておりました・・・

すると突然 『ウ~ウ~!!』 と店内に響くサイレン。
その後すぐに 『2階で火災が発生した模様、
すぐに点検しますので次の放送に従ってください』
との事。


えーーーーーー!!

か、火事~~~!!!

その時、ドリは・・・・



↑こ~んな本を手にレジに並んでおりました。

でも、火事かもしれないでしょ??
しかも子供達は別な場所にいる。

我にかえってとりあえず本をもったまま(笑)
子供達を捜すことに。

みーととんちも驚いた様子で2人で捜していたみたい。
旦那の携帯に電話してかっちと一緒なのを確認して
様子を見ると・・・結局子供のいたずらだったとか。

よかったよーーーーー(;´Д`)
本当に火事だったら・・・怖いよね??






で、結局その本を買おうと思ったら旦那から電話。
『無印に来て~!!』だって・・・・Σ(T▽T;)

とりあえず本は後でいいや!!と無印へ急ぐと・・・
旦那がベッドを見ておりました。
モノはいいのよ。
色もいいの。
でもね、店内にあったベッド、色はこっちがいい、
でも形は絶対にこっちよね・・・・みたいな感じで
一長一短なのよね。
で・・・・悩んだ挙句、買うのをやめました。

でもね、前々から気になっていたものが無印の向かいのお店にあって
やっと旦那に見せることが出来ました。



↑コレの色の濃い方。
うちの建具や床の色にも合うし・・・
行くたびについつい見に行っちゃってました。
で・・・旦那の反応はと言うと・・・

『ママが自分のお金で買うならいいんじゃない?
色も合ってるし・・・・・』




б(´・ω・`;)ンー
私のお金で、と言うところがちょっと引っかかるけど・・・
でも嫌じゃないって事がわかったからダイニングセットを購入した後で
もう一度来て、それでもまだ売っていたら・・・その時は
買っちゃおうかな~♪(←小心者)

そのお店では他にも収穫。
寝室に置くためのローチェスと。
結構アジアンチックでいい感じのものがあって
旦那も『これなら買ってもいいよ』と。
私も気に入ったので・・・・多分、買うことになると思います。
そして・・・前からあちこちで探していたローテーブルとソファも
このお店にあったのがなんだかいい感じで
オーダーなのにお安くてちょっと可愛い感じなの。
色が選べて組み合わせられるのがいいなぁと思って・・・
もしかしたらそれにするかも。
まだ決定じゃないけど有力候補だわ♪




そうこうしているうちに旦那の飛行機の時間もあるから
出発しなきゃならなくなって・・・・


まだ本を買ってない・・・・Σ(T▽T;)


と言う事で旦那と子供達に先に車に行ってもらって
火事騒ぎの時に買いそびれた本を買いに。


で、どうして基本のおかずの本なのかと言うと・・・・
みーのための本でございます。


我が家のクリスマスは毎年、旦那が子供達の欲しいものを
買ってあげることになっている。
普段家にいないのでそう言う時だけは喜ぶ顔が
直接みたいから・・・・と言うのがその理由。

でも、そうなると大変なのは『サンタ』の存在。
旦那は最初『そんなのいいじゃん』って言ってたの。
でも・・・『なんで家には来ないの??』って聞かれるのも
困るし・・・考えに考えて私がサンタ役をかって出ました。
とは言え主婦。そんなにお金持ってないので・・・


我が家に来るサンタさんは本を届けに来るサンタさんなんだよ。


・・・・と言うことにしました(´-ノo-`)ボソッ...
それから毎年、子供達に合わせて本を選び、
クリスマスの日に枕元に置くスタイルに。
子供達が大きくなってきてから、ネタが切れると

『サンタさんに何の本が欲しいか手紙書いたら??』
なんて言ってみたりして・・・(*≧m≦*)ププッ

で、今年も本選びの時期なんだけど・・・
みーは料理に興味があって時々手伝いもするんだけど
引っ越したらIHになるから今より使いやすくなるので・・・
料理の本にしてみました。

子供向けではないけど、作り方が写真で載っていて
基本のメニューが120種類も載ってたらずーーーっと使えるかな。


残念ながら今回はかっちととんちの本は決まらず・・・
みーのほんも、本当は買ってあげたい絵本もあったけどね。
それはまた何かの機会に・・・と言うことにします。


そんなみーはと言うと・・・
感想文を書いて賞を頂いて貯めた図書カードで
大好きな大好きなリサとガスパールの本を買うと言って・・・
悩みに悩んだ挙句、最終的に・・・コレ↓買ってました。



本当に好きなんですよ、この子・・・



でもね・・・本当にみーが欲しいのはコレ↓(の日本語版)



でもね・・・・コレ、高いのよ・・・
もうちょっと大きくなってからにしましょうね~(´-ノo-`)ボソッ...






いつも応援いただきありがとうございます。

現在240位。 更新できず下がったわ・・・・


ポチッっとしていただけたら
嬉しいです~*:.。☆..。.(´∀`人)
↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング




sa-ku-ra*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月10日 22時50分00秒
コメント(15) | コメントを書く
[子供の部屋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夢があっていいじゃな~い(*^□^*)  
やっこ85  さん
ってか、火事騒動コワいね(。>ω<。)
ホントだったらって思うとさ・・・・(-ω-;)シーン
コワいわぁ(゚□゚;)

しかし新居たてるって、ドリのを見てるといろいろ勉強になるわねΣd(≧ω≦*) グッ
(2006年12月10日 23時17分24秒)

Re:火事???/お買い物(12/10)  
Momomom  さん
ホントの火事じゃなくてよかったですね。
こういうときにバラバラだと大変。
今は携帯があるからある程度探しやすいよね。
うちの主人が出張のときに火事騒ぎがあって
一緒に行った同僚とバラバラになって大変だったことがあるそうです。
その時に携帯などなかったし。。。(←古い話ですね)

物を決めるときって一人でふんぎれないことって多いですよね。
かといって、意見を求めたからといって
実際に買う買わないは既に決まってたりして。。(笑)
(2006年12月10日 23時27分31秒)

Re:火事???/お買い物(12/10)  
pompeeboo  さん
恐かったですねえ・・・火事ではなくて良かったです。
サンタさんは本を持ってくる。
それ良いですよね。
それとなく希望を聞いておもちゃにしても、場所を取るし増えすぎたりお片付けできなかったりで、後悔する事もある。
今年からサンタさんは本を持ってくる!ことにしようかな。
みーちゃんが欲しがっているリサとガスパール・・・もしかしてフランス語版? (2006年12月10日 23時39分44秒)

ほんとじゃなくて  
type-NON  さん
良かったですね~~。
無事本も買えたし♪

本を届けるサンタさんっていいなぁ。
うちもね、サンタさんからと親からの2つプレゼントをあげてました。
でもさすがに小学校高学年になったらサンタはないだろ~と思い、卒業させました。(笑)

色々好みの家具が見つかって良かったね~!
バラバラに買うより、まとめた方が統一感も出ていいのでしょうね。
無印、なかなかいいのがあるのね~。

(2006年12月11日 00時27分59秒)

Re:火事???/お買い物(12/10)  
くまコロん  さん
ホントの火事だったら怖いよ~。
日頃から、家族と相談しておかなきゃね...って改めて思った。
私の通っている店も避難訓練しょっちゅうあるけど、最近は『爆弾仕掛けた』ってイタズラ電話あったり、子供達のイタズラあったりでウカウカしてられないよ。

新しいお家に置く家具もどんどん揃ってるね。
お気に入り見付かると良いね。 (2006年12月11日 01時06分43秒)

w( ̄▽ ̄;)w  
ちょこもと  さん
びっくりだね~。
こんな時に子供と一緒じゃなかったら私パニックになってたかも。。
でもイタズラでよかった。。←(; ̄ー ̄)...ン?良くもないか。。

本のサンタさんはいいよね。
我が家はクリスマスには両家からプレゼントが
寄ってくるの。嬉しいことだけど考えるところもある。。

新しい家具ウキウキするね♪
我が家は机が入ったから子供部屋を改造しなくちゃ。
かたづけるぞ~!!

(2006年12月11日 07時11分56秒)

Re:火事???/お買い物(12/10)  
deco toco  さん
ホントに火事じゃなくて良かったね。
家具、色々買ってるのね、いいな~。
うちは、ソファーと座卓だけは買ったけど、家電も家具もほとんど持っていたものを使ってます。
新しいおうちに合わせて、家具を選ぶのって楽しいよね。 (2006年12月11日 09時44分07秒)

え~  
mi-min**  さん
いきなり火災報知機がなるとびっくりしますよね、それも2階でなんて。
びっくりしましたが、何事もなくってよかったです。

ウチもサンタの時期なので、毎日のように「コレをお願いする」って言ってます。
毎日違うもので困ってるのですが・・・。
いつまでサンタを信じるか!? (2006年12月11日 10時37分12秒)

Re:火事???/お買い物(12/10)  
hakka*  さん
子どもってしょーもないイタズラしちゃうんですよね~。
でもホントの火事じゃなくてホントに良かったです。

無印、うちも引っ越しの時にチェックしに行きました~。
ソファーとダイニングをみたんだけど
おんなじように色と形はいいんだけど大きさが…とか
このソファーの生地違いが欲しいとかで決まりませんでした。
欲しいものはやっぱり吟味して買いたいですよね~。
だから未だにダイニングもソファーも保留のまま(笑)

うちのヒナは4歳なのにサンタの存在を信じず…。
まだわかってないからなのかな~?
サンタさんがね~って話してても「誰コレ?」みたいな反応で寂しいです。 (2006年12月11日 13時43分44秒)

おー!!  
本当の火事じゃなくてよかったね~♪
そっかドリ家のサンタさんは本を持ってくるのね!!
でもそれってとってもいい考え!!
おもちゃんなんてすっごくくだらないしさぁ。
うちも今年はその手でいこうかな( ̄m ̄* )ムフッ♪ (2006年12月11日 16時24分36秒)

本のサンタさん  
*ringo  さん
いいですねー。でもウチには無理だわ。
小3兄。無類の本好きで。。本ならいつでも買ってあげる。と言っているので、サンタまで本を持ってくるとなると子らは欲しいもの一切貰えなくなってしまう。。お誕生日もプレゼントはケーキだし、ご褒美の類も外食だったりで。なのにサンタにお願いもさせないなんて、ムチャクチャな親よね。(≧ω≦。)だってあげられない物頼まれたら困るから。。。

そうそう。今日つけられもしないのについつい、アイアンキーのドアストッカーを買ってしまった。。ドリさんのとはちょっと違うけど、かわいいのよん。つけられるように考えなくちゃ。。 (2006年12月11日 17時31分58秒)

何度もごめーん。  
*ringo  さん
ドアストッカーってなんだ?
ドアノッカーでし。今日のウチのブログの勢いでついストッカーって。。(≧ω≦。)プププ (2006年12月11日 17時33分34秒)

Re:火事???/お買い物(12/10)  
みくろ*  さん
ごめん、コメント遅くなった。(^^;
火事じゃなくて良かったけど、そんな放送聞いたらびっくりするよね。それも子供が離れたところにいるとなると。でも何事もなくてほんとに良かった良かった。
うちはまだサンタは信じている、いや一姫は怪しいけど、信じない人のところには来ないよって言ったら信じているふりをしているらしいよ。去年は二太郎がいつも一緒だったので、子供に内緒で準備するのが大変だったけど、今年はらくちん。あ、でもまだ二太郎の分買ってないや。そろそろ買わないとね。 (2006年12月11日 18時11分01秒)

Re:火事???/お買い物(12/10)  
coco.kao  さん
いたずらでよかったね
この時期ホントよくサイレン鳴ってるよ
つい最近も近くでサイレンが凄いから急いで行ってみたら車が燃えてた!!
怖~~~っ!!。。゙(ノ;▼▼)ノ (2006年12月11日 20時49分28秒)

Re:火事???/お買い物(12/10)  
火事じゃなくて良かったねTT
突然こんな事に巻き込まれたら ビックリしちゃって焦っちゃうよねTT
本当だったらコワイ・・・

新居への準備着々と進んでるみたいですね~
我が家はまだ 足踏み状態・・・TT

家具選んだり あーでもないこーでもないって言ってるのも楽しいですよね^^ (2006年12月11日 22時31分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: