オリーブの木がある家

Mar 15, 2017
XML
カテゴリ: おでかけ



急に前日夜に決めたプチ新幹線旅に

出かけてきました




シンボルと言われている”時の鐘”






さぁて どーこだ






アートの街でもあるようです
菓子屋横丁




そしてあまり知らなかったけれど

七福神巡りができるの




第一番 毘沙門天(妙善寺)  第二番 寿老人(天然寺)

 第二番・・疲れて行けませんでした・・




第三番 大黒天(喜多院)  第四番 恵比須天(成田山)






第五番 福禄寿神(蓮馨寺)  第六番 布袋尊(見立寺)






第七番 弁財天(妙昌寺)






一か所巡れなかったけれど

代わりと言っては何ですが・・








ご利益感じる御神木




若いころには興味もなかったこういうところを

ゆっくり回るのもいいなと感じられる大人になったんだと

しみじみ思います




小江戸川越に行ってきました











にほんブログ村

いつもご訪問いただきありがとうございます


途中可愛い猿回しをやっていて

1歳4か月の京ちゃんというおサルさん

可愛すぎて我が子を見るような目で見てきました♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 15, 2017 11:00:15 AM
コメント(4) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: