2010.01.03
XML
カテゴリ: 上海生活
**ivh**




こちらの新暦正月は盛りあがりに欠けるものの
日本人ですし、他にする事もないし…ということで
初詣に行ってきました。

上海で一番有名なお寺は、中心地にある静安寺ですが、
そちらではなく、上海体育館の近くにある龍華寺に行ってみることに。
こちらの方が歴史があるお寺だそうです。

タクシーを降りてお寺に向かって歩いて行くと、紅葉の巨木が!?

009.JPG

どうやらヒラヒラしているのは全て短冊ふうの布で、
ここに新年の抱負やらお願い事を書いてぶら下げるみたい。

これは絵馬風で面白いじゃないの、と近くにあるテントの中へ行き
さてどうやって買うのかな…と見ていたら、係りのお姉さんが日本語で
「これを買って、そこで書いてください。25元です」と。
観光地じゃないと思ってたけど、やっぱり日本人が多いのですねぇ~。

008.JPG

25元(350円)結構いいお値段じゃんと思っていたら、
貰った巾着袋の中には、短冊が4枚も入ってました。
我が家は4人家族なのでピッタリ。なかなかお得感あり。
短冊の上端にはマスコットがつけられていて、これがおもりとなるので
木に引っかける事ができるみたいです。
投げて引っかけてもよし。

「家族みんな元気で過ごせますように」としっかり日本語で書きまして
うりもナナもそれぞれ1枚書いて(ナナのは読解不能でしたが)
木にかけてきました。
木に引っかけた自分の短冊の写真を撮ろうと思ったら、
あとから探してもどこにあるのか全然見つからず断念

024.JPG

拝観料はひとり10元(140円)線香代込みです。
120cm以下の子供は無料だけど、お線香は頂いちゃいました。

線香に火を付けてお参りするのですが、どうやってするのか、
周りをキョロキョロしていると…

029.JPG

思い思いの方向に、思い思いの格好で?!
どうやら、お寺の中にはお参りをする対象がいっぱいあるみたいで
みなさんその前まで行かずとも、その場で各方向に向けてお参りをしている様子。
それにしても信心深く、誰もがしっかりとじっくりとお参りをしているのです。

‘お参りの対象’は大仏あり仏像あり阿修羅像のような像あり…という感じ。
これが非常に絢爛豪華で美しくまた大きい!
大仏や仏像は金色のものが多いようでした。

それぞれの前には賽銭箱の手前に座布団のようなものが敷かれていて
ここでひざまづいてお参りをします。
深く3回、とか手はどうこうして、とか作法があるのですが、
私は日本式に手を合わせて「のんのん」してきました。

038.JPG

あたちもお線香持って、のんのんしてみまちた

このお線香、日本のようにいい香りはしません。
線香の先に火がついてても、消す必要はないんだって!
火のついた線香を持ってウロウロしてる人がたくさんいるので怖かった(^_^;)



こちらでは1月1日だけが休日です。
今年は土日とくっついて3連休になりました。
明日から主人は出勤、日本人学校は明後日からです。
3学期は春節(旧正月)のお休みがあるし、終業式が日本より早いので
あっという間に過ぎて行きそう。

そうそう、明日で在上海丸1年になります!
早かったな~。
今年はもっともっと中国語を頑張らなきゃ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.04 00:39:13
コメント(4) | コメントを書く
[上海生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:上海で初詣 : 龍華寺(01/03)  
-*noa*-  さん
あけましておめでとうございます☆
そちらへ行ってから、もう1年ですか‥
早いですね、本当に。
やっぱりコーラルさんは適応能力高いですよね~。
私たちにはわからない努力をたくさんしている事と思いますが、
すっかり馴染んでいる感じで!
初めての土地でも楽しく暮らして行こう♪っていうのが、私にもすごく伝わってきて、
いつもいつも楽しませてもらっています。
今年もコーラルさんの日記を楽しみにしていますね^^
よろしくお願いしま~す☆

↑写真の巨木。
1年が終わったらどうするのでしょうね~?
まさか燃やす??


(2010.01.05 01:31:37)

Re:上海で初詣 : 龍華寺(01/03)  
☆myu☆1212  さん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします^^

私は帰省から戻ってきてただいまお正月ボケからリハビリ中です(笑
もう上海生活を始めて1年になるんですね。早いですね。大変だったでしょう。楽しいこともあるでしょうけど、辛いこともありましたよね。よく頑張られましたね!

うり君は髪が伸びましたね。ななちゃんもおねえちゃんの顔つきになってきましたね。またお2人の成長日記を楽しみにしています♪
(2010.01.05 14:39:02)

-*noa*-さん  


>早いですね、本当に。
>やっぱりコーラルさんは適応能力高いですよね~。

遅くなりました!
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします♪

適応能力・・・うーんどうなんでしょ~?
上海は他の海外都市に比べると全然たいへんなとこじゃないので(^_^;)きっとのあさんも、もし上海に住む事になってもフツーに馴染んで楽しめるようなところなんですよ(*^。^*)
とは言え、せっかくの貴重な海外生活なので、いろいろと楽しみたいなぁとは思ってます。
今年はナナが幼稚園に行き始めるので、もっと色々な体験をしてみたいです♪


>↑写真の巨木。
>1年が終わったらどうするのでしょうね~?
>まさか燃やす??

どうするんでしょうねぇ?
これは財宝に恵まれる木なんだそうです。
これで今年の金運はOKかな?!
(2010.01.11 17:49:52)

☆myu☆1212さん  
>あけましておめでとうございます!
>今年もよろしくお願いします^^

遅くなってごめんなさい
こちらこそどうぞよろしくお願いします♪

>もう上海生活を始めて1年になるんですね。早いですね。大変だったでしょう。楽しいこともあるでしょうけど、辛いこともありましたよね。よく頑張られましたね!

そうですねぇ、日本とはガラリと生活が違うので、面倒な事もありますが、上海は暮らしやすいので比較的馴染み易くて楽しく暮らしてる方が大きいかな?
どこも「住めば都」です^^

>うり君は髪が伸びましたね。ななちゃんもおねえちゃんの顔つきになってきましたね。またお2人の成長日記を楽しみにしています♪

ありがとうございます^^
うりは小学生なので脱・ボウズです。
最近、初めて美容院で散髪しました(^。^)
ナナは見た目がいつまでたっても赤ん坊なんですが。。。(^_^;)中身はどんどん成長してます。
今年もよろしくお願い致します♪
(2010.01.11 17:55:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

***コーラル***

***コーラル***

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: