アラブの星一番 サウジアラビア ブラブラ情報(中国留学保留中)

アラブの星一番 サウジアラビア ブラブラ情報(中国留学保留中)

PR

Profile

アジアの星一番Ver2

アジアの星一番Ver2

Calendar

Comments

しのちゃん@ Re:サウジの国花(06/20) 今更ですが、 薔薇はターイフにあります。…
2007.08.10
XML
7月13日(金)

ヨルダン9日目。本日は、帰るだけです。

飛行機は午後。午前中は暇なので、街をブラブラしておりました。

そして、 マンガ男の如く、髪 が伸びているのが気になり、暇だし床屋さんへ
はいりましたです。

この床屋さん、 陽気な人 で、髪を切っている時も、ずっと話しっぱなしです。

CIMG2953.jpg



中国人か? 韓国人か? フィリピン人か? などと、聞いてきます。
日本人だ 、と言うと、態度がコロッっと代わり、ハサミを持った手なのに、
両手を大きく上げて 、「オー、ジャパニーズ!」、 などと大げさに驚いていました。

そして、この椅子は 日本製 なのだ、 すごく精密で使いやすいぞー!  などなど、
日本を褒めてくれます。悪い気はしませんね。何も僕は、その日本の評価に
貢献している訳ではありませんが。

隣で、髪を刈って貰っている少年と、店員。

CIMG2954.jpg



気持ちよく、お店を出て、もう一度、アンマン市内の写真を撮って、
楽しく、そして、感動した日々を、思い返しながら、飛行機で飛び立ったのでした。







紅海のダイビングは、シナイ半島のアカバ湾より、エジプトのアフリカ側、
ハルガダ辺りの方が、美しいとの話も聞いてはいたのです。

しかし、日程との関係と、エジプトは改めて行くつもりであるし、昨年、中国で
留学した時のイスラエルから来た友人が、アカバは良い! と言っていたので、
ヨルダンに決めた経緯がありました。


良かったとつくづく、思っております。今まで、訪ねた国の中でも、僕の印象では、
トップクラスであります。

* そう大きくないが、雑然とした中に、イスラムの匂いを感じさせるアンマン。
* 塩分30% ぽっかり浮かべる死海。
* モーゼの終焉地、何となく神を感じさせるネボ山。
* もっと時間を掛けて歩きたかった、世界遺産ペトラ遺跡。
* 予定にも入れていなかった、ワディ・ラム砂漠の素晴らしい夜。
* そして、アカバ湾ダイビング

こう言った所が、僕にとっても見所でありました。

それから、山岳砂漠地方独特なのか、木のない山々、宇宙の奥を覘けるような
碧い空、水の流れがないのに、美しい透明度の高い海、日本や東南アジアでは
ない景色なので、特別感じるものがあったのかも知れません。


そして、にこやかさんと一緒に、4日間も行動出来たのも、楽しさを倍加させて
貰ったと、感謝しております。

今頃、どこで、そのにこやかな笑顔を振りまいているでしょうか?


と言ったように、とても、心に残る、「ヨルダン8泊9日の旅」でありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.10 16:10:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: