全2件 (2件中 1-2件目)
1
高校2年生、アスペルガーの息子。今日から新学期。そして休み明けてスト。学年便りを息子に自分で見させた。 ・・・・ 11日 12日 13日1限目 始業式 英語 歴史2限目 始業式 国語 古文漢文3限目 数学 現社4限目 理科私「11日のテスト、なあに?」息子「英語と歴史」私「じゃあ 英語と歴史の勉強と、英語と歴史の課題提出ね」とアドバイスしたつもりだった。。が!寝る前になって、便りを私が確認したところ私「あんたー、ちがうじゃないの! 数学と理科じゃないの!!」息子「母さんが僕に見させるからだよ・・母さんが自分で見ないからだよ」私「そもそも便りは、あんたが見て自分で把握するもんでしょうが・・・」息子「あぁぁ・・・そうでした。僕が見なきゃいけないんでした」あのぉ・・・漫才でしょうか・・・ほんと笑えるんですけど。私も、うっかり息子を信じてしまったのが間違いだった、と反省。次からは信用しない、という教訓。まだまだ自分でスケジュール管理するのはむずかしい。
2012年01月10日
コメント(0)
高校2年生。ただいま学期末試験中です。いわゆる、試験期間中になれば試験範囲表というのを学校からもらいますよね。その表には丁寧に、12月9日1限目数学 2限目漢文 3限目生物 12月10日1限目英語 1限目世界史 数学(教科書P4-P41 プリント1・2 問題集P4-P41)漢文(四面楚歌 問題集P6-P9)世界史(教科書P120-P140 ワーク(教科書に該当する箇所))etc.と書かれているんです。それをもらった息子。反応は「だから?」なのです(苦笑)だから?じゃねええーーーー!!!と、つっこみたくなります(苦笑)今は息子、それを見て計画を立てようと言う私に対して拒否状態^^;頭が整理できなくなるんでしょうね^^;「やるものを用意しておいて」なんです。それでやるだけが精一杯状態なんです。何が難しいかと言うと、沢山の教科書や問題集の中から、例えばですが数学のプリント1・2を探し出すことすら難しい。。そのうえ、もし今日が12月8日だとしたら優先順位としては12月9日のテストのものを勉強するという事に気付く事が難しい。だから、そういうこと気付くように一緒に計画を立てようと誘うが、頭が混乱するんでしょうね^^;聞きたがりません。このような管理が、とても難しいです。年齢が大きくなるにしたがって、やるべき事も難かしくなるので、なかなか年齢相応についていくことは難しいなと、実感しています。私はマネージャーか・・・・と自分で、つっこみたくなります。
2011年12月10日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1