「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2007/03/12
XML
カテゴリ: いろいろ雑感!
  今日は家内の、訪問リハビリの日でした。

 女性理学療法士さんが、週2回、月曜と金曜日にまで来てくれます。

今日は家内の調子が、あまり良くなかったようです。

 ベットに立ったり座ったりするのも、足に力も入らず腰砕け・・・

 ひざがクネクネと曲がってしまったそうです。

 もっと良い状態の時もあるそうですが・・・体調にもよるのかな??


  昨日はアンケートモニターで、図書カード500円分ゲットでしたが、

 今日は 「Yahoo!リサーチ」 (興味のある方・クリックしてネ)から、

 口座を持っている「イーバンク銀行」に振込みです。(アンケートは簡単でお得です!)

 わずかですが、 毎月のように 大笑い

  先日(3月8日・金) ハクモクレン (クリックしてネ)を載せましたが、今日は シモクレンです。

で移動(買物)中、家内が見つけました。

 家内 「お父さん!! 木蓮が咲いてるよ!」

 私  「白いモクレンか?」

 家内 「いや?違う色の木蓮やよ」

 私  「そらぁ~撮らないとアカン!」 大笑い

 家内 「危ないからちゃんと前見て!・・・早く撮っといぜ!」

   と・・・言うことで撮ってきましたよ。 家内も協力嬉しいね!!


===  ===  ===  シモクレン(紫木蓮)  ===  ===  ===

画像 027
画像 021画像 026
画像 024
シモクレン(紫木蓮) モクレン科モクレン属     
    [別  名]・・・・・ モクレン(木蓮)、モクレンゲ(木蓮華)
    [花言葉]・・・・ ム-ドのある人、自然の愛。

     シモクレン(紫木蓮、単にモクレンという場合が多い)や
ハクモクレン(白木蓮)
    シモクレンは花弁の外側は濃紫色、内側は淡紫色で、直立して咲きますが、
    ハクモクレンのように花弁(花びら)が開ききるのではなく半開きのままで、
    花の咲く時期もハクモクレンよりも半月~1ヶ月ほど遅いです。
    花が咲くころには小さな葉が出はじめ、夏には生き生きとした緑の葉におおわれます。
    秋には黄色く紅葉し、落葉します。

今日の訪問はできそうにありません。 ごめんね!!

    これから風呂ですが・・・(いつもより早い)でも・・ネ! アンケートたまってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/12 10:48:04 PM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: