何も無い 福井県のブログ

何も無い 福井県のブログ

PR

2021年11月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎度 訪問とコメントを頂き難う御座います。
この処天気が悪い特に日本海側は・・・・・

ニュースを見ていると‥同時に株価の下落に反応したように、コロナの新しい株が発生した様だ。
発生源は今度はアフリカらしい。
今までのワクチン注射では抑制できないらしい。

福井県ではほぼコロナを卒業して感染者(入院を含む)が居なくなったという時に、又恐怖が発せしそうだ。

大国が既に感染者を増やし対応に転いている中で日本だけが無関係と言う事も出来ないだろう。
京都の財政が赤字に転じる気配が・・観光客頼みの年はコロナには弱いのが実証される。
観光に依存しない都民には生活がしやすくなったと思う。


財政を考えると宗教集団は非課税団体に成っているが、庶民の感情にはどう映るのか疑問だ。
観光の発展で関連企業の

報道によると今までのコロナ対策では効果が期待されない変異ウイルスだと言っている。
ワクチンの三次接種を計画しているようだが、果たして効果がるのだろうか。

アメリカでは接種反対のグループも出ているようだが、万全で無い注射をすることは身体に要くないと思う。
今までの感染者の後遺症に色々問題が残って居る様だが、マイナス面の報道はされない。
二階の接種を済ませた人には3次接種するというが、デコちゃんはまだ1回摂取してない。
インフルエンザの注射も受けないつもりだ。

注射拒否には理由がある。
前立腺治療の注射で副作用が出て抗議すると、「貴方は特異体質です」「数万に一人は居るようです」
とんでもない、治療に行って反って悪くなるような治療は望まない。


医者はズルいですから騙されないようにして下さい。
特に薬は怖いです。
製薬会社は病院へ新薬を持ち込む、患者は良いモルモットだ。

血液検査は必要だが、数値はうのみにせずネット等で情報を取り確かめる必要が有る。
デコちゃんの場合注射が変わったというので異なった新しい注射を受け入れ、見た目健康が病人にさせられた。

今の医者は「医術より算術」を優先するようになって来たように思える。
「なんでも言いなりなるなと警告したい」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月26日 19時11分29秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コロナの台風発生/6派と成るか?(11/26)  
Pearun  さん
コロナもインフルエンザのワクチンもしてないんですね。
こちらと同じです、ヨーグルトや発行食品で免疫力強化をしています。
その内日本製の薬品でも出回ったら考えようと思っています。
(2021年11月26日 20時01分15秒)

Re[1]:コロナの台風発生/6派と成るか?(11/26)  
Pearunさんへ
政府は贈ればさながら免疫薬の自国開発が大事だと気が付いたようで、企業に対して開発資金を提供すると言っている。
自民党は肝心なことに手を付けて来なかった。
段々コロナが進化して、爆発的に拡大しようとしている。
今までのワクチンは、果たして効果が有るのか。

今まで道理に三蜜を避け、マスクをするという運動が続く様だ。
ここは自信で体力を付けて対抗する方法しか考えられない。頑張りましょう。
(2021年11月28日 22時14分35秒)

Re:コロナの台風発生/6派と成るか?(11/26)  
こんばんは
寒くなってきましたね
コロナ新ウイルス発見ですね
困ったね
(2021年11月28日 23時23分50秒)

Re[1]:コロナの台風発生/6派と成るか?(11/26)  
すずめのじゅんじゅんさんへ
美味しい物を食べて体力を付けて置いて下さい。
風邪にもウイルスにも負けないで下さい。
(2021年11月29日 09時34分35秒)

Re[2]:コロナの台風発生/6派と成るか?(11/26)  
そくほまん さん
デコちゃん6902さんへ
(2021年11月29日 12時59分19秒)

Re:コロナの台風発生/6派と成るか?(11/26)  
そくほまん さん
かいまくの足羽川3年連続で中止・・
も~やってれん
個々もアカンわ~・・アメブロにこ~い (2021年11月29日 13時13分19秒)

Re:コロナの台風発生/6派と成るか?(11/26)  
株価の暴落の原因が、南アフリカの変異株発生しか考えられないとか。困ったものですね。
いよいよ、12月は上昇して、損切りをしたいのに、こう下落しては・・・もう少し待つことに。 (2021年11月29日 20時29分25秒)

Re:コロナの台風発生/6派と成るか?(11/26)  
 京都市の財政初め、一般的に地方自治体の赤字は、心配いらないと聞きました。
 変異株で、株価が暴落続きですね。来年の見通しを、今、日記に書いた所です。 (2021年11月30日 20時05分18秒)

Re[1]:コロナの台風発生/6派と成るか?(11/26)  
   まらそんまらそん
(2021年12月01日 10時21分12秒)

Re[1]:コロナの台風発生/6派と成るか?(11/26)  
ケイサン9574さんへ
年末対策に12月に入ると損切りを行います。
まず納税予定額を検索して、納税額分を(全てとは行かないが)含み損を損売りして、実損に切り替えます。
その分納税額が減少します。
損切りした株はアウトプットして置いて、その後の上下を見ながら、暴落を待ち買い戻します。
こうして持ち株山を増やしていきます。スポーツですよ。気を付けるのは年末の権利落ちの日です。
(2021年12月01日 10時57分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: