全30件 (30件中 1-30件目)
1
ベゴニアは7℃位あると外で越冬乾かし気味に育てます。壁際に置き冷たい風を避けます。種からの小さい苗が育っています。明日から12月です。寒さに弱いお花たちにはもっとバーグ堆肥をしっかり載せて、マルチングをしたいのです。夏のお花のアゲラタムが育っています。レンガの壁があり、冷たい風を避けています。種がこぼれるまで、咲かせたいです。フクシアは5℃以下になると弱くなりますが、日光が好きなお花です。2階の窓際に置いた方がよさそうです。更にマルチングをしておきましょう。友達はアンスリウムを室内で育てています。耐寒性がないので、冬でも10℃以上必要です。12月になっても暫くは菊、マリーゴールド北海道育ちなので葉牡丹が美しいです。我が家で育てていたワイン色の小菊です。全部を一度マンションの人にプレゼントして1年経ってから挿し木株3本頂きました。不思議なのですが、色はワイン色なのですが、咲く菊が違うお花になります。スプーン咲きが1株咲いてます。2番目も違う小菊が咲きだしました。3番目の菊はまだ咲いてませんが、2種類は親よりも美しい菊が咲いてます。友達の寄せ植えも素敵です。中心にローダンセマム両サイドに黄色のパンジーを植えています。下段の寄せ植えは中心に赤のシクラメン、両サイドに白のビオラを植えています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/30
コメント(7)
ストックガーデンの服部緑地を歩いて!平日なので人が少ない!色とりどりの八重咲のストックを植えておられます。春には更に豪華な花壇になるでしょう。花いっぱいの公園が無料で見れるのがとても嬉しいです。朝は寒かったですが、公園を歩いてると、暑くなり、マフラーを取りました。昨日は日曜日だったので、沢山の人が来られていたでしょう。今日は人が少ないのです。ダブルの濃いピンクのストックが一番目立ちます。薄いピンクと一緒に植えておられます。長くお花が楽しめられるようにシルバーリーフのシロタエギクをところ処に植えてあります四季咲き薔薇は長く楽しめます。後ろには白とワイン色のストックが植えられています。手前にはナデシコが色とりどり、我が家もナデシコが面白くて増やしてます。真ん中に葉ボタンが植えられて周りにビオラが植えておられます。カレンジュラ(キンセンカ)が良く咲きだしてます。入り口近くに植えてある、真っ赤な大きな木が紅葉してます。何しろ人が少ない!ばーちゃんは必至で松林を歩いています。先日の豊島公園は1万2千歩きましたが、本日は車を駐車してるので、8千歩です。ゆっくりしないいつも動いてるばーちゃんです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/29
コメント(8)
日々草は花が小さくなり種を採ります。花が咲いてる先端ではなく、根元に近い茎に付いてる、莢を見つけます。中に黒く見える種があるのを確認します。莢を開くと黒い種が採れます。陽春園で購入したジニアプロフュージョンの種が採れるようになりました。急激に寒くなり、枯れる前に採っておきます。バラバラに崩し、種を探します。種を見つけては採っておきます。まだまだありますね。ストックの一重を種が採りたくて購入して育ててます。一重しか種が出来ません。花が咲いた後に長い莢が出来てます。茶色になり種が出来るのに時間がかかります。白の莢も長くなっています。種になるのを待ちましょう。ストックの種まきを一番最初は8月16日に蒔きました。ストックは直根性で、苗が小さい時に植え替えておきます。意外に大きくなるまで育てるのに苦労をします。1回目のストックは4本しか育ちませんでした。12月中に咲いてくれるでしょう今日は少し暖かいので、大量のビオラの寄せ植えを作りました。後日又載せます。玄関前は今は菊や葉ボタンが綺麗です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/28
コメント(9)
オリヅルランは年内は綺麗?これから寒くなり地上部が黒ずんでも、根が全部枯れることはないでしょう。黒ずんだ根だけをはさみで切りましょう。シラモンタナ(白雪姫)もそろそろ汚くなるので、ボキボキ折ります。冬を越す間、地上部は汚くなりますが、根は残り冬越えができます。軒下で冬越えをします。カラーリーフはコリウス、アルテルナンテラは寒さに弱いので短く切り室内に置くのが良いです。場所がない時は軒下に置きます。ペンタス、インパチェンスなどを窓辺で大量に冬越しをさせます。10度以上ある場所では咲いてます。外に置かれてるペンタスはもう汚くなっています。こぼれで咲きだしたビオラです。大きくなるのが早く、小さいサイズのポットに植えていましたが、植え替えました。黄色のレンガ花壇のビオラも徐々に咲きだすので。嬉しくなります。ブログ友達から送って頂いた黄色のビオラに蕾が見えます。これから一気にビオラのお花が増えます。種まきのビオラが咲きだし、嬉しくなる瞬間です。種まきのオンファロディス、千鳥草(ラークスパー)との寄せ植え作りをしました。ビオラの挿し木はまだ根付いてませんが、元気になるように、薄めた活性剤をあげました。小さいビオラを見つけます。このビオラが咲くのはいつ頃かな?まだまだビオラの苗があるので、早く植え替えたいのです。なんだか葉の感じから同じ色のビオラかな?友達がデパートで買ってきました。丹波篠山の牡丹鍋にして~猪の肉を持って来てくれました。寒い日なので鍋にします。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/27
コメント(7)
葉牡丹で2022年漢字の寅かな?順番に植え替えられてます。種から育てられたビオラです。公園の周りに植えておられます。暑い夏から種を蒔き育てておられるのです。手作りなので、大きくなる過程が楽しみなのです。白のお花はリナリアですね。スイートアリッサムとビオラがこれから綺麗に咲きだすのでしょう。今日はこの花壇にお花たちを植え込むのですね。育てて植えこんでおられます。大きな皇帝ダリアも咲いてます。豊島公園の近くにも小さい花壇があります。今は落ち葉が一杯!ガイラルデイア(テンニンギク)は乾燥気味に育てます宿根草東に歩くと更に違う小さい公園があります。可愛いスプーン咲き菊です。冬至芽が出てるので、来年も可愛い菊が育てられますね。ネモフイラの種も蒔かれています。年に2回血液検査を受けています。ジジババ二人は血圧を下げる一番弱い薬を貰っています。家系的に心臓が弱いので、ばーちゃんはコレステロールの薬も貰っていますが、2人とも他は正常です。特にジーちゃんはとても元気です。ばーちゃんは食べ物にとても気を使っています。今日は南瓜を煮込みました。キャベツ、豚肉厚切り、人参、ブロッコリーニンニク、新生姜を入れてコンソメで煮込みました。ほぼ毎日生姜を食べます。シミが薄くなりますよ。何を食べるか?口に入れるものが一番大切です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/26
コメント(8)
今年のクリスマスローズは夏、秋などの温度変化は厳しく、蕾を見つけてびっくり!11月4日に古葉を全部切りました。11月8日には変化が出始めています。新葉がぼつぼつ出始めています。今年の温度変化はクリスマスローズにとって不思議?3週間経つと新葉がかなり出てきました。こんなに早く蕾を見ることがなかった!このように葉が上向きになるのは花芽です。3鉢に花芽がありそうです。此方の種類にも蕾があります。1年前の2020年の12月に蕾を見つけました。2021年の1月23日に白のシングルが咲きました。12月中に咲くとは思いませんが、気を付けてみていましょう。今年は11月が暖かい日が多かったので、プリムラマラコイデスにも蕾があります。玄関周りは菊が一番綺麗です長く咲くのがとても嬉しいです小菊の黄色がとても可愛いです。頂いた菊もまだまだ美しく咲いてます。来年は11月のお花がなくなるので、もう少し菊の挿し芽を増やしておきましょう。何故か?スプーン咲き菊が咲きだしてます。我が家で咲きだすのが不思議です。もう少し咲くとよく分かります。昨日カレーにしたので、朝食にカレーを載せています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/25
コメント(11)
☆紫と黄色のビオラが大好き☆8月16日に蒔いたビオラたちが咲きだしてます。似た者同士のビオラです。購入したビオラソルベイエローブルージャンプアップにとても似てます。採種して、まくとまた似た子が出来るのかな?このビオラもよく似てます。とても可愛いビオラたちです。ツカシンに買い物に来て、金魚草の寄せ植えを見てました。ツカシンのモミジの紅葉、桜の葉が赤くなり、落ちだしてます。クリスマスケーキがとても可愛いです。ツカシンにある小さいお花屋さんでナデシコを2ポット買ってきました。白を枯らしてしまったのです。簡単に増やすことができるので、挿し芽が面白くて!微妙に違う色でした。ピンクの鉢に朱赤が入っているので、取り出しました。本日買ってきた2ポット白とピンクを一緒に植えました。沢山挿したのは全部ピンクかな?冬でも咲いてくれるのが嬉しいです。この鉢は赤のようです。来年はもっと上手にナデシコを増やすことができるようになりたいです。先日の雨に日にジニアプロフュージョン、ジニア、インパチエンスなどの種の整理をしました。更に真っ赤なダブルのジニアプロフュージョンと黄色の種が採れそうです。夏の花の種採りを頑張っています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/24
コメント(6)
北海道生まれの葉ボタンは発色して、葉脈が美しく花びらに見えます!冬は主役になります。ブログ友達が種から育てています。色が違い淡いサーモンピンクの葉ボタンがとても綺麗です。葉の緑が微妙に違うのです。種類が多いです。虫に食べられているのは大阪産の葉牡丹です。最近寒くなり、発色を始め、巻き始めています。友達が葉牡丹を買ってきました。プロが作る葉牡丹は微妙に違いがありレンガ花壇もペンタスから来春用に植え替えました。白のストック、ノースポール、スイートアリッサム、ワイン色のビオラ、葉牡丹カラーリーフのシロタエギクです。葉牡丹は種類によって、違うお花になります。シルバーリーフのシロタエギクは美しく、最後に黄色のお花が咲きます。我が家のレンガ花壇はカラーリーフのリシマキアリッシ―を植えています。5月~6月頃にはリシマキアリッシーは黄色のお花が咲きます。寒さに少し弱いので、一時的に弱りますが来年も咲いてくれるかな?5月に咲いていた時の写真です。カラーリーフとして購入したルメックス ブラッデイドッグ耐寒性多年草なので枯れることなく今年も寄せ植えに植えています。インパチェンスはそろそろ傷むので、風の当たらない場所に置いてます。種も採っておきましょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/23
コメント(8)
マーガレットの摘心をして挿し芽作り一日中雨です。夏越えをしたので、来春にマーガレットの花いっぱいのガーデンにしよう!軒下でマーガレットの先端をカットしていきました。挿し芽作りはしないので、先端だけを数センチ切りました。摘芯をすると2か所や3か所から脇芽が出るので、花数が増えます。ブログ友達から頂いたスウィ―トピンクです。挿し芽で増やします。先端を4~5センチカットします。脇芽が出るのを待ちます。本日は雨なので挿し芽を濡れた鹿沼土に挿しました。あずきちゃんの挿し芽株もブログ友達から頂きました。茎が伸びだしてるので、4~5センチカットしました。濡れた鹿沼土に左にスウィ―トピンクの挿し穂を右にあずきちゃんの挿し穂を挿しました。来春はマーガレットガーデンになるでしょう。クリスマスローズガーデンの古株切りをしてるので、お日様が当たるので、空いてる場所にビオラのポットなどを置いてます。ベゴニアはまだよく咲いてます。もう少し寒くなると風の当たらない端に置きます。毎年外で越冬してます。プリムラマラコイデスに蕾が見えます。12月中に咲きだすと思っています。8月中旬に種まきをしたストックにも蕾があります。12月中に咲いてくれるかな?友達にリンゴと柿をあげると北海道からジャガイモコロッケや北海道から知床の羅臼ホッケなどを頂き、物々交換をしました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/22
コメント(8)
実生のビオラと家のお花で寄せ植え作り!ビオラの色が分かりません。斑入りのカラーリーフオリヅルランとコプロスマをバックに植えて、中心にプリムラシネンシスを2株白の花が咲く(3年位ですが多年草)手前に色の分からないビオラを2株イオノプシジウムを植えました。来春には綺麗に咲いてね。こぼれで育っているプリムラマラコイデス、白の花が咲くオンファロデス、ビオラとイオノプシジウムの寄せ植えです。葉牡丹も綺麗に発色してます。玄関のメインの寄せ植えになって欲しいのです。ビオラの中心をカットします。(摘芯)周りに出てる茎をカットします。4~5センチにカットして切り口を斜め切りにして、薄めたメネデールに浸けておきます。湿った鹿沼土にオステオスペルマムを2本挿し芽作りをしてます。隣にビオラの挿し芽を挿しました。寒くなるので、室内に移動しました。根付くのに少し時間がかかります。切り取ったビオラは咲くまでに時間がかかりますが、花数が増えます。シレネペンジュラを種を蒔いて大きく育ちだしてます。シレネは寒い中で強い株になります。植え替えました。2階のフラワーポットに並べてここで冬越えをさせます。3月頃になるともう一度植え替え。こぼれからのシレネピンクパンサーが大きく育ってきました。4本植えこんでいます。種を蒔いたシレネピンクパンサーも順調に大きく育ちだしてます。コロナ禍になりガーデニングをする人が多くなりアクセス数にびっくりしてます。普段は1万~2万位を推移してます。本日は38,449アクセスです。2万5千を超すと楽天ブログ全体の中で一位になります。困ることが起こります。外国人からの訳の分からないコメントが入るのです。仕方なく暫くはコメントを頂けるのは楽天ブログをされてる人だけにします。また忘れた頃に戻します。いつも見て下さる人がおられるのが嬉しいです。ありがとうございます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/21
コメント(8)
ビオラのソルベイエローブルージャンプアップ!摘芯をされて花数が多いビオラです。11月9日に植えました。●ビオラは咲きだす11月~12月頃と●ビオラが咲き終わる4月頃と2回種が採れます。莢を2本発見大好きな色なので、採種しますが、採り過ぎると苗が傷みます。同じビオラを2本購入してます。何故この株を選んだのか?背が高く、摘芯(先端をカットして脇芽を出す)の仕方が悪くグラグラしてます。蕾も少ないのです。明日にでも摘芯のやり直しをします。黄色のブロッチは購入したビオラです。しっかりして大きな株になっています。ばーちゃんの種からのひげタイプ摘芯をしてるので、背が低いですが茎が沢山出ています。2株のビオラ、種まきからのスイートアリッサム、こぼれのノースポールで寄せ植えにしました。レンガ花壇の上には黄色の寄せ植えを並べますが、左のビオラは背が高いですがお花が見えません。選んだの苗が失敗でした。8月16日にビオラの種まきをして育てている我が家のビオラ2株です。花数が増えてきました。1番最初に花を見たいので、中心の摘芯しかしてません。このビオラは北海道でブログ友達が育ててくれた中心をカットして、脇芽を出して、更に脇芽の摘芯をしてるので、脇芽の本数が多く、これからたくさんの蕾が見えだします。これからは邪魔になる葉を切り取ります。紫のビオラとイオノプシジウムで寄せ植えを作っています。ビオラが一杯咲きます。来週から寒くなるので、できるだけ多くの寄せ植えを作りたいのです。リシマキアリッシーは寒さに少し弱いので、少し葉を剪定しました。空いてる場所にオンファロデスを植え込みました。我が家のビオラも蕾を見つけると嬉しくなります。早く寄せ植え作りをしたいのです。ジーちゃんは散歩を兼ねて規格外商品のパンが安く売られてるお店まで往復2時間かけて買いに行きましたが、帰って来るなり疲れた~甘いパンが多いので、ゆっくり頂いてます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/20
コメント(8)
ビオラの寄せ植えに入れ替え!寒さに弱いカラーリーフを順番に取り除きます。寄せ植え作り黄色のリナリア両サイドにシルバースノー虹色スミレ2株ルメックス 耐寒性多年草本日は1鉢入れ替えるだけです。黄色のビオラを残して、次の植え替え場所を探してます。カラーリーフのコリウスを処分します。昨日買った古い菊を大きな鉢に植え替えています。菊は弱酸性土を好むので鹿沼土を少し足して、肥料をたっぷり入れてます。バーク堆肥は上にかぶせています。周りに新芽が出始めています。長く咲いてくれる千日紅は種を採りたいので置いてます。下の方から種になると白く色が変わります。ベランダに置いてる多肉植物のフォーカリア属菊波に黄色のお花が咲いてます。ジーちゃんの実家福岡から富有柿が送られてきました。花友達がガーデニングの時に洋服が汚れないようにとカバーを作って来てくれました、マスクは他の友達が作ってくれて、服作りを仕事にしていたのですが、今はミシンはペンタス等の花台になっています。本日は何故か?友達3人が次から次へと来られ、頂くことが多く、恐縮でした。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/19
コメント(8)
華遊の花屋さんも葉ボタンが一杯!種類も多いです。火曜日が休みになりました。昨年友達が植えていたマルモ.ドルチェが大量に並んでいました。少し高いですが、素敵です。今回は菊がのこっていないか?見つけたのはフローズンマムです。希少品種です。花色が美しく、葉の縁に特徴があります。今回は見るだけにしました。華遊はジニアプロフュージョンが、まだまだよく咲いてます。我が家の玄関前の真っ赤なジニアプロフュージョンが良く咲いてます。寒さに弱いカラーリーフなどのお花を屋根がある駐車場に置いてます。いつ枯れても良いのですが、生け花に使っています。お花は咲いてませんが、残っていたスプレーマムスパークルを定価の2割で買ってきました。来年用にうまく咲かせることはできるかな?スプレーマムは同じ種類しか残っていませんでした。あまり綺麗ではないのかしら?黄色のリナリア、2種類のビオラ、カラーリーフとして寒さに強いシルバーヘリクリサムシルバースノーを入れて明日寄せ植え作り昨日NHKのためしてガッテンを見ていて、朝たん何?意味が?たんぱく質を3食で20gずつ均等にとること1回の食事ごとで20gを目指しましょう特に朝にたんぱく質をとることが大切なのです。筋肉を減らさない。朝食に頂けるようにたんぱく質入りの食材を作りました。胡瓜2本にシーチキンを2缶入れて更にかつお節を入れて、胡瓜の酢の物胸肉の紅茶鶏、鯛入りのちくわに胡瓜入りおさかなソーセージ本日の朝食でした。牛乳たっぷり入れたコーヒー豆も毎日食べています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/18
コメント(7)
☆菊は花も葉も美しく育てたい☆白の中輪の菊、小菊の黄色その他の我が家の菊の葉を見て下さい!菊は花と葉が輝いて欲しいのです。5月24日に花友達に会った時に黄色や白の菊の挿し木株のポット上げをされていました。我が家の菊はお花だけではなく、葉も綺麗なのが好きなので、挿し木をして育てているワイン色の菊です。近所に小菊が咲いてます。残念ながら葉が全部枯れています。でも考えてみると我が父親もそのまま育てていたな~ばーちゃんは5月頃に先端を切って、挿し木で根付かせています。更に7月頃に挿し木をする事が多いです。8月16日に蒔いたストックは大きく育っています。直根性なので、枯れた苗も多いです。中心を見ると真ん中に蕾が見えます。ストックは好きなので、3回蒔いてます。2回目のストックは2本しか残らなかったので、オンファロデスの苗を周りに植えました。オンファロデスは白のお花なので、ストックは何色でも大丈夫です。3回目のストックです。1本枯れたので、千鳥草(ラークスパー)を植えました。沢山植えたので、伸びすぎないようにしたいです。せっかく頂いたオステオスペルマムの挿し木株が2本枯れたので、空いた場所にオンファロデスの苗を植え込みました。友達の旦那様が市民病院に入院して、内視鏡でポリープを取る手術今日は京都のお弁当を注文したので、ジジババまで分けて頂きました。健康診断で見つけて貰って、良かった!どうか良性でありますように。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/17
コメント(9)
☆来春用のプリムラ花壇に交換☆寒くなるので、ペンタスを窓辺にプリムラ達がお日様を浴びて、外から見えるように台を作って高くしてます。上から覗くとプリムラマラコイデスが大きく12月中に咲きだすのを楽しみに作業しました。プリムラは咲いた後に種がこぼれて発芽!夏越えをさせるのに苦労しましたが、これからはいつ蕾を持つかが!楽しみです。ラティスにかけるのも上段はビオラ2段目はプリムラシネンシス一番下は雲南桜草です。雲南桜草は雨風に弱いので、一番下に置いてます。これから更にに大きくなります。3株植えていますが、更に大きくなると2株に植え替えます。ナデシコは春と秋に売られています。種で育てると発芽するのに時間がかかります。挿し木で増やしてます。大きくなるのが早いので、すぐに鉢が一杯になります。秋に植え替えたのですが、新芽が大量に出ているので、春にはまた植え替えないといけません。挿し木で植えると、すぐに脇芽が増えて咲きだします。挿し木株は寝かさないように気を付けます。寝かすと脇芽が出るのが遅いように思います。支えが必要です。美しく1カ月以上咲きます。こぼれからのシレネピンクパンサーはここまで大きく育っています。種からのシレネピンクパンサーも植えています。シレネペンジュラも大きくなってきました。そろそろ植え替えないといけません。11月は本当に忙しいな~本日はピザ風の食パンです。しらす干しを入れてるので、味がついてますが、ケチャップを使うのがいいですね。トマトは火を通すことでリコピンが増えます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/16
コメント(7)
ビオラがまだ全部咲いてません。ブログを始めて14年経つので、過去のお花を調べて、考えています。我が家のガーデニングのポイントは如何にレンガ花壇を美しく見せるかです。3月の花壇が一番美しいです。2015年1月15日のレンガ花壇です。上段を黄色系にして、下段を紫系にしてます。昔から黄色と紫の配色が好きでした。2016年3月8日の花壇です。ビオラには小花のイオノプシジウムがよく合うことが分かりました。2017年3月18日プリムラマラコイデスとプリムラシネンシスを飾っていました。2018年3月21日黄色系のビオラを選んで飾っています。2019年3月16日黄色のオキザリス セルヌアも仲間入りです。種を大量に落とさないように早く抜きました。2021年3月8日お花がどんどん増えています。シレネピンクパンサーがとても綺麗に咲いてます。春はお花をどこに飾ろうと悩むぐらいお花が一杯です。見つけた!種まきをしたギリア トリコロールが大量に発芽してます。ビックリ!ギリア レプタンサ直根性の苗です。半分ぐらい枯れましたが、4本残っています。青のお花です。本日は忙しかったので、お昼はたこ焼きとお好み焼きを買ってきました。ジーちゃんと一緒に頂きました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/15
コメント(7)
種まきビオラの開花が増えてきた!とても可愛いひげタイプのビオラとバニーちゃんタイプです。こぼれからの黄色のビオラです。ソルベイエローブルージャンプアップは購入したビオラです。黄色のビオラは摘芯をして、北海道からのプレゼントのビオラです。2鉢同じサイズで寄せ植えを作っています。ビオラとの間にイオノプシジウムを植えています。最近はバーク堆肥を上に置いて、寒さや乾燥を避けています。8月中旬頃から種まきをしてるので今年は早く発芽して開花です。咲いてないビオラも植えこみましたが、イオノプシジウムを植え込むと寄せ植えが馴染み易くなります。レンガの上から見るとまだまだお花が少ないのですが、これからが楽しみです。購入した虹色スミレ メープル元気を貰えるビオラです。大苗 よく咲くスミレ 黄色のレモン色とロゼ2020年の3月5日の様子です。イオノプシジウムとバニーちゃんのビオラが可愛いです。菊がこれから咲きだしそうです。ラークスパ―(千鳥草)はどこからでも発芽しますが、背を伸ばしたくないので、沢山植え込んでいます。今は菊とマリーゴールドが元気です。上から見てます。昨日友達からジャガイモとホタテのご飯を貰いました。美味しかったです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/14
コメント(9)
インパチェンスがいつ傷む?綺麗なインパチェンスを南の窓辺に持ってきました。撮影後向きを変えます。5種類以上あると思います。採種しながら冬越えをします。スーパートレニア カタリーナも寒さに弱いので、少しだけ2階の窓辺で冬越えをさせます。必要なペンタスも寒さに弱い紫のストロビランテス窓辺で冬越えをします。ラティスからインパチェンスを取り外し、更にペンタスも取り出しました。入れ替えが一番大変です。日々草も夏のお花なので、種が採れると処分です。あと少しで種が採れそう!マリーゴールドは昼間の短い今が、一番綺麗に咲きます。年末まで咲きそうなので、挿し木をしておきました。マリーゴールドの寄せ植えを作ります。ブルーデージーも挿し木をしておきました。頂いた斑入り葉、ブルーデージー、マリーゴールドの挿し木で寄せ植えを作りました。昨日頂いた菊とノコンギクを活けました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/13
コメント(9)
花友達は長く咲く菊を大量に初めて花友達と知り合った時は小菊の挿し木株をポット上げをされてました。メインのお花を決めておられます。長く咲く菊の中でも華やかな菊を選んでおられます。 菊なのですが、ダリアの様に豪華です。小輪、中輪を混ぜて育てておられるので、目立ちます。中輪の白が豪華に咲き、隣にはこれから咲く小輪のオレンジ色と黄色が咲きます。中輪の目立つピンクと白が素敵です。春~秋までは長くペチュニアを育てておられてます。壁際に置かれて、風よけになり、インパチエンスの採種にも良いのです。そろそろ終わるジニアプロフュージョン、コリウス、インパチェンスです。アゲラタムは長く咲いてます。シクラメンと斑入りの葉の寄せ植えがお気に入りです。長く咲いてくれるお花を選ぶのがコツです。大阪で種から育てておられますが、葉牡丹の育て方がお上手です。来春の花の準備も出来てます。我が家からのプリムラ、マーガレット、ナデシコも良く育っています。小菊の切り花を貰って帰ってきました。歩いていける場所に素敵な花友達が出来たことはラッキーです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/12
コメント(10)
北海道の葉牡丹です。よく発色してる!青虫に食べられてない大阪産の葉ボタンは発色してない穴だらけです。ブログ友達は北海道で、葉ボタンを丁寧にポットで育て、送る時には丁寧に紙で包んであります。愛情を感じる育て方です。根も紙で包んでありますので、紙を取り外して、根を少し広げながら、鉢に土を半分以上入れてある(肥料も)載せていきます。最後にバーク堆肥を載せています。紙を外しながら、大きさ、色を見て葉牡丹の寄せ植えを作りました。今日は不安定なお天気で、降ったり止んだりです。2018年の北海道からの葉ボタンです。花友達から頂いた菊の挿し木株がもうすぐ咲きそうです。花友達の家には大量に育てておられるので一度見に行こうと思います。マリーゴールドは寒さの中咲いてます。お天気が安定すると、明日も雨かな?玄関の花壇を入れ替えたいのですが、、、、最近は至る場所からラークスパ―(千鳥草)を見つけます。拾って集めました。全部咲くと困るな~ピンク、藤色、紫があります。ムラサキハナナの根元を見ると大量のラークスパーです。これからは種まきをしなくてもこぼれで十分です。勿忘草はこの葉のタイプが好きです。葉が長いタイプの勿忘草は花が小さいので、一度花を見て、気を付けて処分します。我が市も地域クーポン券を発行されたので、ジーちゃんに交換して貰ってきました。2万円で2万4000円のクーポンが貰えました。12月から使えます。散歩を兼ねて一駅歩いて買いに行きましょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/11
コメント(8)
ペンタス、インパチェンスは2階の窓辺で冬越えジニアプロフュージョン、コリウスは順番に処分します。ペンタスは10月に挿し木をしてます。斑入りの背が高くなるサマースター2鉢挿し木が出来てるので、2階の窓辺で越冬させます。一般的なペンタスも挿し木をしました。このまま残すペンタスはできるだけ小さくカットしました。花が咲き終わると、矢印でカットします。白のペンタスとハイブリッドのバウンスです。挿し木を2株作っています。白のペンタスも小さくします。紫のストロビランテスとハイブリッドのバウンスの挿し芽株軒下に移動してます。観賞用唐辛子は種を採り、まだ綺麗な実は生け花にして苗は処分しました。紫のスーパートレニアカタリーナは寒さに弱いのですが、挿し芽が作れなかったので、数株だけ残して、2階で越冬させます。軒下に移動してます。ペンタスを処分してるので、後ろが空きだしてます。今週中に来春に咲くプリムラを置きます。11月は夏のお花を処分するので、とても忙しいです。プリムラマラコイデスを準備してます。大きな寄せ植えを残してますが、今週中に処分して、植え替えます。レンガの上はビオラの寄せ植えになりました。日々草は種ができるのを待っています。そのあとは処分して、ビオラに交換します。寒くなってきましたので、かす汁を作りました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/10
コメント(7)
ビオラの寄せ植え作り黄色のビオラは摘芯をされているので、花は今はないのです。購入したソルベイエローブルージャンプアップを植え込みました。手前にイオノプシジウムを植えています。淡い藤色なので、寄せ植えにはぴったりです。黄色の寄せ植えを2鉢作りました。紫系のビオラの寄せ植えも2鉢作っています。日に日に馴染んできます。我が家の種まきビオラとイオノプシジウムの寄せ植えです。日に日にイオノプシジウムが大きくなってきました。ブログ友達からのオステオスペルマムの挿し木を育てています。1本だけが小さいままなのです。薄めた活性剤をあげています。元気になって欲しいな~送ってくださったピンクのマーガレットスウィートピンクが元気になってきました。一般的な白のマーガレットも見つけると先端をカットして脇芽を増やしています。蕾が増えます様に。カットした茎です。挿し木の黄色のソレミオも脇芽が良く増えています。挿し芽株のあずきちゃんも新しい新芽が出てきました。蕾が増えるように先端をカットしてます。来春が楽しみです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/09
コメント(8)
クリスマスローズガーデン上にモミジがあり、12月で葉が落ちます。寄せ植えの下にはクリスマスローズが所狭しと育っています。葉が出たり、花芽が見えます。外のレンガ花壇の中にも2本のクリスマスローズを植えています。古葉切りをしてます。リシマキアリッシーを手前に植えていますが、寒さに少し弱いです。安全のために3か所にリシマキアリッシーを置いてます。玄関前のお花たちを順番に植え替えています。夏のお花が終わります。最後まで美しいジニアプロフュージョンです。真っ赤のお花が美しく、更に、手前の黄色のジニアプロフュージョンは大きく伸びませんが美しいお花です。寒くなり、いつまで咲いてくれるか?寄せ植えにするのに、我が家にないようなビオラを買ってきました。ブログ友達の紫のビオラを全部植えて、買ってきたのを1株足して、イオノプシジウムを植え込んで寄せ植えにしました。シレネピンクパンサーがやっと発芽したのですが、来年からは9月初旬に蒔こうと思います。こぼれからのシレネピンクパンサーが早く発芽してるからです。本日は切り干し大根とタコの胡瓜もみを作りました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/08
コメント(9)
北海道からの葉ボタンはよく発色大阪の種まきの色と違います。ブログ友達に感謝です。8月に種まきをしましたが、まだ淡いピンク色です。摘芯をされてるので、黄色のビオラの花がありませんが、毎年とても豪華に咲きますそのほかは紫系のビオラです。早速紫系でビオラの寄せ植え作り。フリルパンジーも送ってくださいました。ビオラは色を見ると植え込むとお花は切り取ります。紫系のビオラの寄せ植えを作りました。植えてから花を摘み取り、バーク堆肥を土の上に置きました。ビオラは2日間の旅で弱っていますので、薄めた活性剤をかけました。最初に植えこんだイオノプシジウムはお花が咲きだしてます。寄せ植えにはとても大切なお花です。フリルパンジーも植え込むと花をカットしてます。こぼれのノースポールも植え込んでいます。我が家のビオラも寄せ植えに一緒に植えたいのですが、摘芯をしてるので、今は蕾がありません。様子を見ながら一緒に植えこみます。毎年レンガ花壇の上は黄色のビオラを植え込んでいます。高い場所には明るい色を選びます。2020年2月17日の花壇です。一番美しくなるのは3月ですが、2月の時には挿し木のマリーゴールドが咲いてました。可愛いマーガレットも送ってくださいました。マーガレットスウィートピンクです。以前に送ってくださった小さいピンクの挿し芽です。何とか根付いてます。本日送ってくださったマーガレットです。来春はマーガレットガーデンが出来そうです。ジジババの昼食にうどんに入れた餃子が美味しかったです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/07
コメント(12)
兵庫県宍粟市山崎に紅葉狩りにきました。午前中は11度位しかなく寒かったです。真っ赤に燃えるモミジを見ると心が躍ります。歩きながら紅葉狩りを楽しんで、次の場所に移動をします。兵庫県から岡山県に果物や野菜などが買える道の駅あわくらんどに向かいました。梨などを大量に購入お昼を頂きました。スパゲッティと唐揚げ定食です。岡山県から鳥取県に移動しました。板井原伝統的建物ですモミジの赤が鮮やかです。ここに来るのは大きな車では通れないと書かれています。細い山道を上がってきました。8人乗りの車なので、ドキドキでした。狭い場所なので、登るのも大変でした。喫茶店は営業されていました。ちょっと面白い、タイムスリップした場所でした。帰りに加西サービスエリアでソフトクリームを頂いて、大阪の自宅に戻りました。孫のはー君は大きくなり、ジーちゃんが抜かれるのも目前でしょう。大阪を出発して兵庫県、岡山県、鳥取県を観光する日帰り旅行でした。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/06
コメント(10)
シレネペンジュラは9月中旬に蒔きました。順調に育っています。今年の種まきはとても苦労してます。シレネは苗で売られていたので、最初購入しました。以後は種まきで経済的です。シレネペンジュラはビオラが終わる頃に咲きます。一カ月程楽しめます。2020年5月7日の様子4月~5月はピンクガーデンになります。シレネピンクパンサーはこぼれの種から4本発芽してます。種まきは9月~10月ですが、なかなか発芽しませんでした。蒔く時は覆土を軽くします。今年の天候の影響もあります。例年ほど発芽してないのですが、ボチボチでてきました。2021年3月の写真です。色がとても鮮やかです。シレネ カロニアナ 別名シレネピンクパンサーです。苗で売られます。夏に咲かないマリーゴールド!10月頃~12月頃まで咲きます。暴れた茎を切り取り、挿し芽作りをしてます。マーガレット、マリーゴールドが根付いてるので来週鉢上げをします。美容院に予約してます。先生のお弁当を持って行きます。マッサージをして貰いました。近くのお寺の大切なお言葉です。ご縁によって人は育ち育てられる毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/05
コメント(9)
クリスマスローズの古葉を切る!今週はお天気が良い♪切り口からウイルスが入らない邪魔な古葉を切って、お日様を浴びよう!肥料や、バーク堆肥を入れました。11月下旬頃まで古葉切りを待とうと思いましたが、葉が邪魔になるので、すっきりさせました。古葉は下から5センチ位残して切ります。猫の悪戯を避けるように色々棒などを挿してます。虹色スミレを植えましたが、カラーリーフのアルテルナンテラのレッド.フラッシュ11月下旬頃には抜きます。寒さで枯れます。虹色スミレも茎などをカットしたいです。金魚草は背の低い種類ばかり育てています。秋に少し背が高いカリヨンを購入しました。種を採りたくて、カット出来ないで残しています。種を採ればカットしましょう。たねまき人さんからも金魚草を貰ったのですが、ごめんなさい。1本しか育てることが出来なかったので、摘芯をして、脇芽を増やしたいです。ダメもとで先端を挿し芽に使いたいです。寒くなるので半分諦めています。今年の6月~7月に紫陽花の挿し木を作ました。しっかり根付いてるので、植え替えました。我が家は狭い庭なので、大きな花が咲くと困るので、丸印のアジサイは葉を見ても大きな花が咲きそう!ここまで育てたので、お花を見ましょう。全部で9本あります。朝食もしっかり頂きました。おやつもしっかり食べるので、ジーちゃんはポッコリお腹がなかなかスリムになりません。ばーちゃんは標準かな?毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/04
コメント(9)
くも膜下出血で亡くなった友達はクリスマスローズが大好きだった。2021年1月4日に持って帰ってきました。花芽を見つけた時はビックリ!ピンクのダブルが咲いてる鉢の中で6本発芽してました。おそらく来年で3年目です。一番早く咲くならば来年の3月頃に咲くのです。早く咲かせたいので、鉢を一回り大きくしました。クリスマスローズガーデンの中で見つけた双葉です。どんなお花が咲くか?小さい苗はピンクのダブルと思います。今年も交配をしたアネモネ咲きの種を蒔きましたが、全く発芽しません。今年の寒暖差が難しいのです。気長に待ってみます。クリスマスローズガーデンの中にライラックの木を植えていましたが、息子にも手伝ってもらい、2年前に抜いたので、クリスマスローズが増えました。30本位を育てて、増やさないようにしてます。先日植え替えたので、花芽が大量に見えます。バーク堆肥を上にかぶせます。モミジの根が見えるので、バーク堆肥を載せます。11月中に古い葉を切ります。雨の日は避けて、天気の良い日に切ります。ぽろぽろ葉が落ちだしたので、ヘンリーツタ2種類を切り取りました。これからはレンガが見える状態です。今年はペンタスがあまり美しくなかったです。綺麗なペンタスを残して、2鉢処分しました。ペンタスの代わりにジニアプロフュージョンを入れ替えをしました。本日は孫家族と一緒に買い物をしてきました。お歳暮、正月用品も一緒に買ってきました。体に優しいものをタップリ買ってきました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/03
コメント(9)
一重のストックは嬉しい!種が採れるのです。紫と白を買いました。一般的にはダブルの豪華なストックが売られています。早速寄せ植えにしました。ツカシンの小さい花屋さんはとても安いのですが、種類が少ないです。お気に入りと出会った時は嬉しくて!虹色スミレはサカタのタネです。ビオラとパンジーの真ん中の花のサイズなので、また嬉しいのです。我が家は全部ビオラなので、小さいお花です。今入れ替えをしてるのは鑑賞用唐辛子を種採り場所に移動ガーデンマムが可愛く咲いてるのですが、1カ月ほどだと思います。ばーちゃんにとっては10月~11月下旬頃までが一番頑張ります。どのお花を処分するか?入れ替えが大変ですが、頑張ると美しい春の花壇になります。2020年3月13日の様子でした。ツカシンの寄せ植えは金魚草を足しておられました。とてもボリュームがあります。まだ綺麗に咲いてるサンパチエンスは残しておられますが、キバナコスモスのオレンジが可愛いです。15周年記念のクリスマスバージョンになっています。広場もクリスマスのイルミネーション作りかな?父からの形見の寒蘭が咲いてます。何とか咲かしてます。お昼は茄子のそぼろあんかけにキムチを入れて頂きました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/02
コメント(9)
直根性の千鳥草が至る所から発芽ここ数日暖かくなり、種を蒔いても発芽しなかったのに、ビックリ!種まきのストックも直根性なので、移植しても枯れないうちの小さい苗の時に植え替えました。周りからラークスパ―(千鳥草)が発芽してきました。フリージアの球根の鉢の中からもラークスパ―が一杯!周りから集めてきました。紫、ピンク、藤色がありますが、何色が咲くか?大きな鉢に植えましたが枯れるのを覚悟しながら半分以下になって欲しいのです。たねまき人さんにも言われていましたが、オルレア(レースフラワー)が発芽したので、4本になりました。直根性なので、植え替えに気を付けながら、長い尖がったスコップタイプで植え替えました。直根性の時には便利です。直根性の花は多いです。クレマチス、ケイトウ、スイートピー、タンポポ、 チューリップ、トルコギキョウ、ナスタチューム、 ニチニチソウ、ネモフィラ、ヒアシンス、ヒナゲシ、 ヒマワリ、ポピー、ヤグルマギク、ルピナス、金魚草オシロイバナ、キンセンカ(カレンデュラ)、カスミソウ、など夏の千日紅、カラーリーフの鉢をつぶしました。これからはドンドン処分していきます。暖かくなり、インパチェンスの採種をしてます。これからも採種します。頂いたマーガレットが暖かくなり、大きくなってきました。斑入りのヘンリーツタが紅葉してます。赤くて綺麗ですが、そろそろヘンリーツタを切り取ります。近所で金木犀が咲いてます。ほのかにいい香り!季節を感じます。祇園のいづ重のいなりずしを貰いました。やはり美味しかったです。ジーちゃんと二人で分けて頂きました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/01
コメント(9)
全30件 (30件中 1-30件目)
1