゚・*:.。. .。.:*・゜人生は上々だ゚・*:.。. .。.:*・゜

゚・*:.。. .。.:*・゜人生は上々だ゚・*:.。. .。.:*・゜

レッスン日誌



ピアノスポーツ 1トラベリング
ジムノペティ第1番
ブルグ 25.乗馬 15.バラード 

☆5月13日27日

ブルグ 25.乗馬  
ジムノペティ第1番

☆6月16日29日

ピアノスポーツ 2スリーポインター
楽興の時 第三番 シューベルトアレンジ譜 
ブルグ 14.シュタイヤー舞曲

☆7月9日17日31日

ピアノスポーツ 3ジャンプショット
        4ティップイン ファール
        6世界選手権  
ブルグ 21.天使の合唱 15.バラード  

☆9月2日11日30日

ブルグ 21.天使の合唱 20.タランテラ 11.せきれい

ピアノスポーツ 1 7回のストレッチ

☆10月26日

ピアノスポーツ 2 1塁打
ブルグ  11.せきれい
メンデルスゾーン 無言歌集よりヴェニスの舟歌op.30-6

☆11月16日

ピアノスポーツ 3 2塁打 4 3塁打
メンデルスゾーン 無言歌集よりヴェニスの舟歌op.30-6


☆12月2日14日

ピアノスポーツ 5 盗塁 6ウエーブ
ブルグ 12.別れ 10.やさしい花 2.アラベスク
メンデルスゾーン 無言歌集よりヴェニスの舟歌op.30-6

☆1月18日

ピアノスポーツ 6 ウエーブ
ブルグ 12.別れ 10.やさしい花
メンデルスゾーン 無言歌集よりヴェニスの舟歌op.30-6

☆2月1日22日

ピアノスポーツ 7 世界シリーズ
ブルグ 10.やさしい花 8.優美 7.清らかな小川

☆3月8日15日

ピアノスポーツ 3-1 ハードル
ブルグ 10.やさしい花 8.優美 7.清らかな小川

★思い出して書いているのでいまいち時期があってないかもです。
ちなみに挫折曲は最初に持って行った魔女の宅急便より 「海のみえる街」
2、3度レッスンし、なかなか弾けずさっさとやめる。
後半CDまで買って弾こうと思ったマイケル・ナイマンの『楽しみを希う心』
こちらは結構練習したのですがどうも両手が合わず、、、、
なんとなく楽譜を持たずレッスンに行くようになり(笑)先生にも何も聞かれなかったの挫折→もうちょっと上達してからにと思いますm(_ _)m

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: