お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

2011.03.08
XML




今日は、前回、
「来週中・・・高温期の間にもう一度来てください」
と言われたので、行ってきました。


前に通っていた病院では、この時期に行ったことがなかったので
やっぱり病院によって違うんだな~なんて思っていたんですが
今日、行く必要なかったんじゃない???って内容で。



今日は男の先生。

ここ2回ほど女の先生、
しかも感じ悪い先生(ピノコと相性が悪い)で
その先生より良かったです。



ちなみに・・・

男A、男B、女A、女B、女B、男C

って、毎回のように先生が違います。


みなさん、専門の先生なんだろうけど
誰か一人ってことにはならないんだろうか???


まぁ、病院側でスケジュール(交代制)を組んでるんだし
しょうがないんだけど。




で、男Cの先生に
「まだ黄体機能検査やってないみたいなので
今日はこの検査をしましょう」って。

冊子を見ると
排卵後(高温相5~8日目)
に検査をするようで。

前々回、女B先生に、
「ココからココまでの間に排卵するでしょう」
と言われた3日間の早い方&遅い方で数えると、
今日はすでに9日~11日経ってるんですが・・・。



先生の指示なのでそのまま採血したけど
期間がずれてても問題ないんだろうか???



っていうより、
先週(女B先生)診察した時に、
この検査のことを言うべきでは???

そしたら、 排卵後(高温相5~8日目) にあわせて
病院に行ったのにー




女B先生・・・苦手なんだよね~。

事務的に・・・流れ作業のように・・・話を進める人で
口調も厳しい感じ。


よく言えば、『サバサバ』してるんだろうけど
ピノコには『冷たい人』に感じられて。



で、今日の男C先生に
「前回の先生(女B先生)と、今後どうするって話になりましたか?」
って聞かれたんだけど
「女B先生と今後の話が出るなんて、とんでもない
(⇒ピノコの心の声)


「前回の先生とは今後の話はしていません。」



なんだか、今日でますます、女B先生がイヤになった。




結局、「前の病院でタイミングで1年ほどやってきたので
年齢のこともあるし、とにかく早く進みたい」
ってことを話して
次の周期からは クロミッド を飲むことになり
処方されました。
(前の病院でも処方されてた)





って・・・
まだ生理きてないんですけど。
(生理開始後5日目から5日間飲む)


「今回はダメでしたから、次は薬を飲んでみましょう」

って言われたような気がして
なんだかな~って感じ。


前の病院では
残念ながら 生理がきたら、病院に行って クロミッド を処方してもらう」
って感じだったので。


まぁ、プラス思考で・・・
「生理後、病院に行かなくてすむ・・・」と考えよう。



ということで、
次回は何と、生理後11日~14日(排卵日ごろ)の受診




一通り検査も終わって
次の周期からは通常の流れになるんだろうな。

今までと違って間が開くので
忘れないようにしないと・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.08 15:20:01
コメント(0) | コメントを書く
[新たな幸せに向かって・・・☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: