お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

2013.05.17
XML
カテゴリ: お散歩・旅レポ♪



外は日差しも強くて、暑そうだけど
ベランダに洗濯物を干した時しか外に出なかったので(笑)
実際に汗ばんだりはしませんでした。



昨日は結局、盛岡、雷雨はナシ。

どんより曇り空が続いたけど
大丈夫でした。


一昨日も昨日も、雨が降るって予報だったので、
洗濯せずにいたんですが
実際は雨、降らなくて、
それなら洗濯できたーーー。



お天気のいい今日、3回洗濯機回して、
パリッと乾いたし、
天気の悪い日に無理に洗濯するよりは良かったのかなぁ~?





*  *  *





今日は、今年の桜の話を。


旅レポとか・・・
いつも、書きたいことがたくさんあって
長い文章で申し訳なく思っているんですが
今回は文字を極力少なくして、画像をたくさん貼ることに




順番変ですが(笑)
まず、昨日(5/16)。

郵便局に用事があって、お出かけ。


近所のお宅の八重桜が満開で、とっても綺麗でした。


13’5’17:八重桜.jpg



全然散っていなくて、今が見ごろって感じ。




**  **




話を、ずーーーっと戻して。。。

4月末の、GW前半の連休のこと。。。



今年は桜の咲く時期(4月20日頃)に気温が低い日が続いて
北東北は、全体的に咲くのが遅かったみたい。
(おそらく。)



GW前半の連休で、
秋田県の角館や千秋公園、
青森県の弘前城付近を回ったけど、
ほとんどツボミ。
(1割くらい咲いていたかなぁ~ってくらい)



で、その前半の連休の最終日(4/29)、
盛岡の桜の名所、『高松の池』にお花見に
(家から歩いて10~15分)




前日、旅行の帰りに近くを通ってみて、
咲いてるようだったので行ったんですが・・・・・。


13’4’29:高松の池近く.jpg



このあたりを車から見て、
「咲いてるから、明日行こう!」ってことにしたのに・・・
池の周りはほとんど咲いていなかった~(|||_|||)ガビーン




13’4’29:高松の池1.jpg



花が咲いていなくて枝ばかり目立つ。。。




13’4’29:高松の池2.jpg



お気に入りの「岩手山」。


連休中、旅行している間は雨で天気が悪かったんだけど
最終日はとってもイイ天気でした。





13’4’29:高松の池3.jpg



遊覧船(超小型・・・笑)に乗ることに。
(大人300円)


手前の手漕ぎボートでも良かったんだけど、
前日までの旅行で疲れていたので。


写真の下の方の、たまたま写っちゃったご家族、
奥様が旦那様に
「あーん」
してあげてて、微笑ましい(*'ー'*)ふふっ♪




足で漕ぐ、スワンボート(?)もありす。






13’4’29:高松の池4.jpg



ボート乗り場の周辺は、咲いていました。






13’4’29:高松の池5.jpg13’4’29:高松の池6.jpg



ボートから桜の木を~





咲いていなーい。

枯れ木に見える。。。





13’4’29:高松の池7.jpg



ボートから岩手山。


天気もいいし、風も心地よくて、
桜はイマイチだったけど、良い休日でした。





13’4’29:高松の池8.jpg13’4’29:高松の池9.jpg



これって桜???

ソメイヨシノとは違うようだけど?


ボート乗り場の方にあって、
この辺は満開でした。






本当は、桜の木の下で、
桜を見ながらお弁当食べたり、ビール・缶チューハイ飲んで、
のんび~りしたかったのに、
これじゃ、そんな気分にもなれず。。。


結局、今年は、そういう意味での「お花見」はできませんでした。





**  **




GW後半の連休も天気が悪く、
実家に帰省したこともあって盛岡でのお花見できず。
(実家の山形の方は、もう散っていました。)




でも、お花見できなかったことが悔しくて、
連休明けの5/9、一人でリベンジ!!
(やっぱり高松の池へ~



池の周りが散策路になっていて、
グルッと1周、20分くらいかな?かけて歩いたんですが
満開のところあり、散り始めのところあり、
まだまだツボミのところあり・・・でした。



前にも載せた写真ですが・・・

岩手山と桜。


13’5’9:高松の池.jpg



散策、スタート。





13’5’9:高松の池3.jpg13’5’9:高松の池4.jpg



池の南西の方、まだツボミでビックリ。

山に隠れて、日が当たりにくいのかな?





13’5’9:高松の池5.jpg



いつもは芝生の広場↑にシートを敷いて、
お花見します。


平日のお昼頃だったので、
酒盛りしてる人はほとんどいませんでした。


が、平日でも散策している人はたくさんいて
ちょっと驚きました。





13’5’9:高松の池6.jpg



またまた岩手山。
(池の南側から)

向こう側の岸辺の桜も咲いて、キレイでした。





13’5’9:高松の池7.jpg



1周20分なので、ちょうどよい散策路。

桜の時期じゃなくても、ウォーキングに良さそう。


・・・うーん。
やっぱり、桜があるから、歩いていても楽しいのかも。





13’5’9:高松の池8.jpg13’5’9:高松の池9.jpg



GW中、ツボミばかりの桜を見てきたけど、
やっと満開の桜が見れた~m(;∇;)m感激っ!





13’5’9:高松の池10.jpg



池の北側。

2/3くらい歩いたあたり。


もうすぐ、前回乗った、ボート乗り場です。





13’5’9:高松の池2.jpg



ゴール。
(また岩手山をパチリ。)






よく考えたら、1週間前の出来事なんですよね~。

今年の天候、やっぱりおかしかったんだな~。



これから夏にかけて、どんな気候になるのかな?

暑すぎず、寒くもなく、
快適に過ごせるといいんだけど。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.17 17:43:43 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: