~Koharu日和~

~Koharu日和~

PR

Profile

tetsu373695

tetsu373695

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

July 31, 2014
XML
カテゴリ: 自分のこと
最後に更新したのはもうすご~く前。



あっという間に40歳になっちゃった。



気が付いたらゆうきたんは中学1年生。



ちあきたんは高校2年生。



…たん」って言ってる場合じゃないよぉ…。



5年も更新してなくてどうして今こうして書いているかと言うと…。



環境の変化はあまりなく…



相変わらずバリバリと花屋をして



不器用ながら二人の子育てをして







変わったことといえば…。



ちょっと精神的に病み気味に陥ったこと。



ある日ズド~んと、やってきた。



急に咳が止まらなくなって…



喉が詰まったような異物感



風邪が長引いているかと思っていたら…



どうも違う。



思い当たる節があって心療内科に…。



「ノイローゼ」



んんん



ノイローゼってなに?







「ノイローゼ」とは「神経症」のことで、「精神病」とは別物である。
身体に異常がないのに精神的原因によって精神や身体にいろいろな症状が現れること。

多くは、目前の環境に適応できず不安感にとらわれて精神的バランスが崩れることで起きる。

特定の行為、思考から離れられず、生活に支障をきたす病気。


なるほど







今年の5月に症状が出て



それから数か月…



漢方薬の半夏厚朴湯を処方してもらって飲んでいるけれど



一向に良くならない



喉のつまりは気が停滞している?から…。



ヒステリー球と言うらしい。



実は10年以上前から時々症状はあった。



ずっと何となくやり過ごしていたのが



あることをきっかけに、洪水のように溢れてしまった。



この感覚は、何と言っていいか…



う~ん



経験しないと分からないような変な感覚。



たまに息ができないほど苦しくて死にそうになる。



色々頑張りすぎて、我慢しすぎたのかな…。



すっごくいい人で…



すっごい感じの良い人で…



すっごい面白いことも言って…



愛嬌たっぷりで…



寂しがり屋で…



ひがみっぽくて…



羨ましく思ったり…



全部自分なのか、全部違うのか分からない。



めんどくさい。



こんなのってどういうふうなの?



何かカウンセリングが必要なのか…



心療内科に行っても、



先生はずっと話を聞きながら



猛烈にパソコンのキーボードを叩いて入力に夢中。



ヤバい。



病んでる文章になっちゃった…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2014 07:32:05 PM
コメントを書く
[自分のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: