全33件 (33件中 1-33件目)
1
車を停める。そこそこの参拝者が見受けられた。ごめん、信者がないけどいいいですか。宗教好きだけど、宗教は信じません。三石山観音寺は、室町時代の応永16年(1420年)に覚恵上人がこの山の霊気にいたく感動し、ご開山されたと伝えられいる。おそうじこぞう。真言宗智山派 三石山 観音寺。おお、きゅーちゃんに小出監督。山頂に大きな三つの石があることから三石山と呼ばれるようになった。 寺の裏は巨石。平均48.1パーセントが税金。寺の裏道。IE、インターネットエクスプローラー6月にサポート終了やね、世界で使っているのは1パーセント以下。私がネットつないだのは1995年ぐらいの頃、マック使ってたけど、ネットスケープでなく、インターネットエクスプローラーをインストールしたなあ。あの頃のナンバーワンは、ネットスケープやったな。2000年代初め、マイクロソフト98がIEを初めから標準搭載して、イッキに変わってシェア1位になった。それも9割。けど、いろいろ、ファイヤーフォックスとかグーグルクロムとかサファリとか出てきて、セキュリティにあまり積極的でなかったのでやられ、2010年のシェアは6割に。特に金融関係中心にフィシィング詐欺のターゲットになってしまった。先行者利益がだんだん仇になってきた。技術の進歩についていけなく。それでも日本ではシェア4パーセントもある。企業が対応できてないみたい。まあ、私はエッジでなくグーグルクロムを使用中ですわ。参道の入口。ところで、昨日2リットルペプシが60円だったので、買ってしまった。ペプシ日本で買ったの、2,30年ぶりかもなあ。でも、コカコーラよりペプシのほうが美味いと子供の時思ってたんだけど。でも、子供の頃は、メインはスプライトとかファンタのほうがメインに飲んでたけど。縁結びの参道を徒歩で登り、観音寺奥の院の縁結びの御本尊に祈願すると、願いが成就すると伝えられており、「結ぶ」に掛けて祠には沢山のハンカチなどが結ばれている。しかし、ほんまかしらんけど、NYのロイヤルニート、もっと、良い住居にしてくれと要求・・・次の弁護士試験はどうなですか、シャラップ、ハイネスと呼べ!殿下じゃないでしょ。シャラップなんか言葉使うな、日本の恥。ほんまかな、日本人じゃないよね。伊勢のオータム宮もさんざんちぐはぐでいろいろ言われてるね。沿道の人に警備が「ものを投げないでください!」って。まじかよ。問題の機関の総裁やってたり。え、まだサクラの解追及やってんの?武漢う居留守の最初に、まだやっているのって批判されたてのに、え、武漢ウイルス終わってもやってる。ちばGOTOていしちゅう2021.01 市原市 世界一広いトイレ 大多喜町 栗又の滝 養老渓谷 君津市 濃溝の滝 君津市 三石寺観音寺の巨石群 鴨川市 とんねるすいぞくかん 鴨川市 賽の河原 明神の鯛、勝浦市 守谷海蝕洞 尾名浦 勝浦市 鵜原理想郷 御宿町 月の沙漠公園 いすみ市で泊まる前後 いすみ市 ポッポの丘、清水観音 九十九里浜を走る 旭市 刑部岬 銚子市 屛風ヶ浦 銚子 犬石 銚子の極色寺 銚子市醤油から成田へ まとめ
2022.05.31
コメント(0)
5年ぶりの津波石。ここは車で入っていけるが、なんと道幅が倍になっていた。前は草で車が擦れて、もしかして車傷付けた?レンタカー屋に叱られるのでは、と思ったけど、今ならすれ違えるぐらい拡張されてた。そういえば、レンタカー借りるときに、車のチェックしていたとき、宮古島は細い道が多くて、草で薄い傷がつくことありますけど、気にしないでくださいねーと言われたこと思い出す。ありがとうございます。今回は、帯石(津波石)から更に奥に向かっていったのだが、海岸には降りれないようだった。(もっと努力して探したら降りれたかも)そうぼやぼやする時間がなくてすみません。飛行機の時間の制約がりますので。帯石(下地島巨石)。6.ところで、今回の下地島その1(リンク)5.ところで、今回の下地島その2(リンク)2.ビーチはすぐそこ。議員はさあ、もと外国人でもいいけど、3代ぐらい議員立候補は3代ぐらい遡って戸籍謄本公表することにしたらいいのにねえ。それとどっち向いて今の言動と比べるだけだから問題ないよ。自民党のアメリカハーフの率直な新人議員もいれば、のうやむやにする台湾の利権ミンス党の幹部もいるし。台湾の一般市民や親日やし、国としても同盟国やけど、国民党は中国やし、企業は多く中国とつながってるからなあ。3.ちょとはいる。そういえば、日本の50倍ゴミ出しているC国に、こりゃーゴミ出すな、こうせいや、と吠える方が、俺たちゴミ減らそうという労力より有効じゃないですか、内政干渉でなくて。でも消費者にゴミ減らせって、消費減らせでしかないんじゃねねの?野菜の種とか要らない部分捨てて売ってくれたら、あ、そか、値段上がるってことか。4.中の島ビーチ通称カッファビーチ、天然の水族館2021.06晴れの天気予報を狙って梅雨の中、宮古島3か月ぶりに 宮古島往復沖縄電力から大浦湾 海岸線大浦湾から間那津海岸 海岸線間那津海岸からサンピラー 海岸線サンピラーから西平安名崎 海岸線西平安名崎から池間島手前 海岸線池間島に行けま行けま 池間ロープ・フクナス来間島 長間浜 ムスヌン浜 長崎浜宮古島 熱帯魚天然プール宮古島 断崖絶壁を降りていく宮古島 断崖絶壁の上の平地 何回目かのインギャーマリンガーデン 伊良部島から宮古島盛加井 成川洞 島尻下地島1下地島2下地島3下地島4ダイジェスト宮古島 まとめ
2022.05.30
コメント(2)
くじらの博物館は、入り口まで見に行って終了。落合博満野球記念館。落合博満の個人記念館かつ日本初のプロ野球選手個人記念館かつ落合の別荘。改装工事のため、(4か月前の)2020年6月20日から休館、営業再開時期は未定。入場料2,000円と高額なため、営業していても多分入らなかっただろう。まあ、俺としては外から見てそれなりに納得であっただろう。ラッキーなら落合選手と話ができたり記念写真が撮れたりコーヒー淹れてもらったりキャッチボールできるらしい。いたらだけど。コーブという差別映画というか卑怯な映画あったなあ。ホリステックスペースジャパンメディカルリゾート、割と有名らしいよ。平見台園地景色良さそうなのだが、グッドポイントがなかなかない。熊野街道のひとつ、大門坂熊野古道のかつての面影を、もっとも色濃く残しているところとして知られ、那智勝浦町市野々のふもとから那智山に至る1キロ弱、高低差約100メートルの苔むした石畳道と樹齢800年を超す老杉等に囲まれた古道。 2020.10 奈良南部、和歌山GO TO DRIVE始めました。 明日香村 マラ石 石舞台古墳 酒船石遺跡゙ 明日香村 飛鳥寺 亀石 キトラ古墳 五條市 柿博物館 十津川村 谷瀬の吊橋 奈良和歌山ドライブ 十津川村 玉置神社 奈良南部の流れ 奈良和歌山ドライブ 瀞峡 三県挟 十津川熊野新宮 田辺市 熊野本宮大社 熊野速玉大社とちょとだけ熊野本宮大社 新宮市 神倉神社 新宮市 アフター神倉神社 那智勝浦 民泊 那智勝浦 補陀洛寺 那智勝浦 那智の滝 熊野那智大社 那智勝浦 那智の滝2 那智勝浦 日本最短 ぶつぶつ川 太地町の鯨 太地 落合選手宅 串本 橋杭岩 エルトゥールル号の地、串本 古座川一枚岩 奈良和歌山ドライブ 古座川 拝の滝 奈良和歌山ドライブ 古座川 ハッチョウトンボ すさみ えびとかにだけ1 えびとかにだけスサミ水族館2 すさみエビと蟹だけ3で終わり 白浜 安久川千躰仏群 白浜 三段壁・千畳敷 白浜 円月島から歓喜神社経由帰宅 白浜 晒し首層 三段壁 ホテル川久 帰宅
2022.05.29
コメント(0)
道路沿いから5分程度細い道を歩いて行く。蜘蛛の巣や、草木の跳ね返りを我慢しながら進むと、見えてきた。通り池ではなく、ここにもドリーネ陥没池があった、というか、グーグルマップを見ただけだけど。水は綺麗で、外海とも底で通じているような気がする。パサマイキ(狭間池) 以前記載なかったが、名前出来ていた。ちょっと、ここは満足したなあ。こういうところには1人何人来るんだろうか。ナーボウ、3か月前の写真とごちゃまぜにする。空港施設あり、要は滑走路から伸びて光っているやつね。キッシー政権、夏の電力不足に、テレビは家族で一か所で見て!だって。恥ずかしい。ヨーロッパの監督庁、「ワクチンを何回も打つとかえって免疫の力が落ちてしまいます」という勧告も出ている。日本ではようつべ見てても、たまにキッシーが「勇気を持って3回目のお注射を」と宣伝している。伊良部5時40分。下地5時45分。(翌週に山形行ったら4時でも明るくなってたけど、今日は5時でもまだ暗かった、やっぱ日本は長いな)早朝の伊良部大橋入口の守警察官。ヤマトプー大岩高さ25メートル、直径18メートル、重量3万トン余り。伊良部大橋開通記念碑、沖縄本土復帰記念碑ところで、今回の下地島その1(リンク)亀石牧山展望台が見えたわ2021.06晴れの天気予報を狙って梅雨の中、宮古島3か月ぶりに 宮古島往復沖縄電力から大浦湾 海岸線大浦湾から間那津海岸 海岸線間那津海岸からサンピラー 海岸線サンピラーから西平安名崎 海岸線西平安名崎から池間島手前 海岸線池間島に行けま行けま 池間ロープ・フクナス来間島 長間浜 ムスヌン浜 長崎浜宮古島 熱帯魚天然プール宮古島 断崖絶壁を降りていく宮古島 断崖絶壁の上の平地 何回目かのインギャーマリンガーデン 伊良部島から宮古島盛加井 成川洞 島尻下地島1下地島2下地島3下地島4ダイジェスト宮古島 まとめ
2022.05.28
コメント(0)
吹屋(ふきや)は、岡山県高梁市成羽町、標高550メートルの高原地帯にある地区。 石州瓦とベンガラ漆喰壁の赤い町並みで知られ、歴史的町並みの残る6.4ヘクタールの範囲が重要伝統的建造物群保存地区として選定された。ランチしようとしたら、ちょうど終了。吹屋食堂。2020年『ジャパンレッド』発祥の地として日本遺産に認定された。去年か。この地域は、江戸時代中期頃より、幕領地として吹屋銅山を中心とする鉱山町へと発展した。幕末頃から明治時代にかけては、銅鉱とともに硫化鉄鉱石を酸化・還元させて人造的に製造したベンガラ(酸化第二鉄)における日本唯一の巨大産地として繁栄を極めた。主に美術工芸用の磁器の絵付け・漆器、神社仏閣のベンガラ外壁塗装に多用された。最盛期には銅山で働く従業員数が1200人にのぼる。山間に忽然と存在する吹屋集落のベンガラ格子と石州瓦による赤褐色の重厚な商家の町並みが昔日の繁栄を象徴している。1件だけ、店が開いていて、ご飯が食べられた。うどんだが。なかなかうまかった。高梁市立吹屋小学校は1899年(明治32年)竣工(東校舎・西校舎、木造平屋建)と1909年(明治42年)竣工(本館、木造2階建)という日本最古の木造校舎。2012年3月に閉校。 2020.10 GO TO DRIVE慣れてきました。岡山方面へ。 鬼の国へ 備前 田倉牛神社 赤磐 熊山遺跡 金勢大明神 お参り。赤磐市西勢実 赤磐 足王神社 倉敷 鯉喰神社 岡山 鼻ぐり塚 高取醤油 ロボットレストラン真珠 田舎うどん 花ぐるま 岡山 吉備津彦神社 岡山 吉備津神社 軽部神社 倉敷 アイビースクエア・いがらしみきこ記念館 倉敷 倉敷美観地区の闇夜 倉敷 Kurashiki Bikan historical quarter 倉敷 桃太郎博物館1 倉敷 桃太郎博物館2 倉敷 桃太郎博物館3 倉敷 哀しきニッパー 倉敷 哀しきニッパー2 倉敷 哀しきニッパー3 総社 鬼ノ城 高梁 夫婦岩 高梁 吹屋ふるさと村 高梁 八ツ墓村、新見 羅生門 お参り。岡山県高梁市金精神社 帰宅の路
2022.05.27
コメント(0)
3カ月前に前を通った時、駐車場整備中という看板があり、車は、路上に何台か駐車されていたが、5年前に行ったので、通過したのだが、今回は鍋底池まで足を延ばすために行ってみた。安倍さんが推し進めてきたクアッド、日米会談があったが、今回は耄碌大統領の台湾発言が一番のニュースだったようで。ホワイトハウスが火消ししたが、結局、戦略的曖昧外交のままか。しかし、プロンプターでしか話せないバイデンのことを考えると、そこにそう書かれていたのかも知れない。見てなかったら本音か。助けないけど武器は売るよ、なのか、その辺は分からないね。耄碌の成功事例なんですか?そんなわけで駐車場が整備されていた。通り池に出る。しかし、日本にいて、日本人と会っているときはマスクして、モディやバイデンと会ってるときはマスクせず、面白いね。まだ7時前の早朝のため、人はいない。思い出した。数カ月前に伊良部島大橋が開通して簡単に行けるようになったこと、それかカメラを新しく購入したので、何か綺麗な海を撮ってみようということで宮古島に来たのであった。いや、到着してレンタカー屋さんに大橋のこと教えてもらったのかも知れない。ナビは古いので、ここを目指して行って下さいといわれたなあ。それにしても、売電は何でも発言できる状態だね。本当か?耄碌か?すべてを曖昧にできる。常任理事国どうぞ。敵国条項外してもらわなあかんし、日本も憲法や法律改正せなあかん。ところで、サル痘ってサル関係ないらしいね、英語でもモンキーになっているらしいけど、猛禽類から移るらしいね。適当やなあ。考えれば、言論の自由、今の日本っていい国だねえ。売国でも許容されるからねえ。木橋を更に先に進む。先ほど行ったビーチが遠くに見える。鍋底池方面。トゲトゲの中を注意して進む。方向は昔、木橋が続いていたようで、崩壊したのだろうが、支柱跡があるため、それを頼りに進む。ドリーネの鍋底池に着いた。産道、生まれ変わる池。3人の神々。ひょいと、下をのぞき込むと、どきっ、水着の男女7,8人がいた。うわっとびびる。人がいる!怖い!誰も話をしていない。何か結社のイニシエーションのようだ。これは見てはならないのだろうか。見ている俺がヘンに恥ずかしい。黙々と、何だかひとところに固まって、魂が抜かれたようにふらふら蠢いているのが不気味に見えてしまった。はっと、隠れる必要もないのに、びびって顔を伏せる。こんな7時の早朝から、ツアーでやってきたのか。どうやら海から伝って洞窟通ってやってきたようだ。やがて、岩場の中に入っていくが、水の音がして、いつまでたっても(という感じで)なかなか去ってくれないので、下に降りるのは諦め戻って行くのであった。そうか、聖なるところだから無駄話してなかったということなのか?固まっていたのは、立てる面積が狭かっただけだったのか。ふらふらしているのは、とげとげの岩場なので、注意深く動いていただけか、後から考えると、なーんだ、であった。お前が来るところではないよということだろうな。2021.06晴れの天気予報を狙って梅雨の中、宮古島3か月ぶりに 宮古島往復沖縄電力から大浦湾 海岸線大浦湾から間那津海岸 海岸線間那津海岸からサンピラー 海岸線サンピラーから西平安名崎 海岸線西平安名崎から池間島手前 海岸線池間島に行けま行けま 池間ロープ・フクナス来間島 長間浜 ムスヌン浜 長崎浜宮古島 熱帯魚天然プール宮古島 断崖絶壁を降りていく宮古島 断崖絶壁の上の平地 何回目かのインギャーマリンガーデン 伊良部島から宮古島盛加井 成川洞 島尻下地島1下地島2下地島3下地島4ダイジェスト宮古島 まとめ
2022.05.26
コメント(2)
諏訪大社 下社春宮アメリゴもう六大統領初来日、今回、ペリー以降、要求だらけだったが、初めての日本へのお願い外交。御柱祭で使ったもの日本ってのは、外圧に弱いけど、逆にそれをうまく生かしてきたってのもあって、今回のお願いやC国のやりすぎに対して、軍事的に普通の国に若干近づけるのかも知れない。憲法9条は、国際法に違反しているともいえるからね。国際法では、侵略は禁止されている。防衛は禁止されてない。国を守るのは当たり前。9条は隣国3国のために、今はある。それに、何やっても反感されるアベさんより、誰も期待してないキッシーならできるけど、そしてレガシー作れるけど。アベスガ政権で積み上げてきたものを、どんどん崩しているキッシー、ここでやってくれー。と願望。注目されてないからやりやすいぞー。親戚一族郎党財務省で、増税しか頭の中にないんだろうけど、しれーっとやってくれというか、しれーっとできる可能性が高い政権なんだけどなー。IPEF発足、知らなかったなあ。韓国、アメリカに、はいります、いや、日本が参加しないと発足しません。でも関税緩和関係ないので、ちうごく包囲網意味合い強いだってさ。クアッドでインド来るし。そういえば、韓国は米大統領が日本より韓国に先に来る、すげえ、って盛り上がってたよね。クアッドの日程調整だったんですけど。諏訪湖の周辺に諏訪大社は4つある。ここ下社春宮、下社秋宮、上社前宮、上社本宮、本宮ひろし。諏訪神社には本殿はない。下社はご神木、上社は御山を拝む。さて、すぐ近くにある岡本太郎絶賛の万治の石仏に向かう。別に前のファミリーについて行っているわけじゃないよ。抜かすよ。高さ約2.7メートル、奥行き約4メートルの胴体の上に、高さ約60センチメートルの頭部、体と首のバランスが微妙。何か扉がある。背中もしなやかにえぐれている。新田次郎も感激。同名の小説もあるんだねえ。山の小説ばっかり読んだから知らんかったわ。案内板によると、1660年、諏訪大社下社春宮に遺石の大鳥居を奉納しようとした時、石工がこの地にあった大きな石を用いようとノミを打ち入れると、石から血が流れ出た。驚いた石工はこの石に阿弥陀様を刻み、霊を慰めたのがこの石仏だとのこと。首とれちゃうなじゃいの、と思ったら、とれたことがあるらしい。首が伸びる伝説は本当で、冬場に首回りの水が凍って頭を動かしているかららしい。バッシングからパッシングになって、そのうちワッシングされナッシングになる。塩尻茅野駒ヶ根諏訪下諏訪旅行 喋りすぎたわキャンペーン一覧2020年8月22日~23日 塩尻観光、みはらしの丘直売所、駅そば桔梗、平出の泉、贄川関所。 奈良井宿1。 奈良井宿2 駒ヶ根シルクミュージアム。 駒ヶ根シルクミュージアム続き。 駒ヶ根河童1。 駒ヶ根のカッパ2 下諏訪 万治の石仏 駒ヶ根女体入口。 下諏訪今昔館おいでや。 下諏訪今昔館おいでや2。 一味違うタケヤ味噌。 「神長官守矢資料館」「空飛ぶ泥舟」「高過庵」「放浪美術館」。 発酵パーク。 下諏訪 発酵パーク神社 御射鹿池。 白樺湖宿泊。 ビーナスライン。 霧ヶ峰湿原 松本空港から帰る。 訪問先一覧。 2019松本 松本臨時便 安曇野市 スプーンアートカフェとか 安曇野市 大王わさび農場 千曲市 姨捨駅 棚田 長野市 茶臼山恐竜公園 長野市 ドライブ 長野市 戸隠流忍法資料館 長野市 忍者からくり屋敷 東御市 蜂天国 東御市 蜂天国2 東御市 蜂天国3 東御市蜂天国4 松本市 宿泊 3度目の松本市 松本市 朝
2022.05.25
コメント(0)
山形県から秋田県に入る。田んぼの中に巨石あった。どんな信号よ。ねむの丘の6階に急げ。飛島見える。何か、最近急に、干されてた離国境が力付けてきているみたいで、発言全文掲載ニュースになったり、ゼロコロナに反してマスクしてない姿公開されたり、なんだけど、いやはや、頑張れ集近閉!あと5年頑張って、経済をコテンパンにしてくれ、と願う。男鹿半島。なまはげいったのは10年以上たつかな。九十九島八十八潟。松島は笑うがごとく、象潟は憾むがごとし。地震で土地が隆起、陸になったのは江戸後期1804年。それまでは潟湖。ところで、松島湾は水深1~3メートルなんで、再び地続きになるかもしれない。象潟のように。縄文時代、鳥海山が噴火し、発生した崩壊した山が日本海に流れ込み、浅い海と多くの小さな島々ができあがった。やがて土が堆積、砂丘によって海と仕切られて潟湖となった。そして小さな島々には松が生い茂り、風光明媚な象潟の地形ができた。東西約2200メートル、南北3300メートル。ところで、ルール変更でやられている日本、頑張って欲しいなあ。大学初任給、30年前とそう変わらず20万程度、アメリカ45万、スイス73万、スイス企業に勤めてた同輩が怒ってたわ、確かに、屋台のホットドッグが1,000円ぐらいしたわ、でも、生活必需品のビールはスーパーやったら日本より安かったわ。トヨタに勝てない、日本に勝てない、じゃあ、ルール変更だ!そうやってやられてますね。外国人生活保護違法でしょ、国に帰って下さいですよね、1200億円?赤ちゃん含めてひとり1000円。透析が必要なガーナ人、訴えたけど、まずはガーナ大使館へ、無視されたら彼を支持する人が金出せばいいのでは、人道的に申し訳ないが日本で生活できないから生活保護って、そんな国ないんですけど。弁護士が援助やってくれよ、大変なんだろうけど、命の問題だが、生活保護と関係ない、それが国の仕組み。可哀そうだけど、まずは、国に帰ってもらうしかないのでは。日本のタイ大使館もフィリピン大使館も助けてくれないよ。怒られただけだ。まあ、学生時代の情けない話だけど。リン外務大臣、北朝鮮の武漢ウイルス蔓延に、ほおってはおけない、おいおい、その言葉、拉致問題にいましたか?人道支援するなら、人道的に拉致の方々どうにかしてからワクチンだ、と思ってしまうけど。だいたい、要請あったなんか。人民の手に届くか不明だし。第3国に売り飛ばすってことしないか。そうい疑われるほど信頼ないけど、その前に、ますます、最近、ニセ皇帝、つくりが雑になったね。いろんなそっくりさんでて、最近誰も呆れて何もいわん。勿論、おれもいわん。それに、韓国や北にお世話すると、やりやがってーっと、何か知らんけど、恩をあだで返してくるのが歴史。宿泊先に向かう前に飯食ってくか。今日の一食目、マグロハンバーグ。ちょっとおもちゃというかお菓子のような味だ。ハンバーグを食べながらの光景。奥の細々道最北端の旅島の近くに行ってみる。あちこちに島(丘)があったわ。道は水没しててんなあ。たった江戸時代からこう変わるのか。水を購入し忘れていたので購入したが、蓋をあけるまでもなく、自宅に持って帰ろうとして空港に忘れてきてしまう明日があった。本日の宿は、食事宿だったが、素泊まりである。フロントに行くと、オンライン予約時に間違えたようで女性になっており、女性用浴衣をお部屋に用意してしまってます。取り替えますとのことだったが、結局、着なかったのだが、お互い、何故かミスを謝るのであった。よくい着ないから。おや、鳥海山見える。もう19時半ではあるが、夏至も近くまだ明るいぞ。腸介山の階段の~ぼる。温泉宿でもある。誰も入っていなかった。20時以降男女風呂交換になりますとのことであったので、21時頃もう一度行くと、また誰もいなかった。温泉の規模は小さいので、部屋数は少ないのかもしれない。朝の4時10分に出発。もう既に明るくなりつつあった。さすが夏至。
2022.05.24
コメント(2)
ビクター犬「ニッパー」。イギリスのブリストルのその犬は、お客さんの足を噛もうとするため、ニッパー (噛む、はさむ)と名づけられた。犬のマークは、イギリスの画家フランシス・バラウドによって描かれた絵が由来。もともとフランシスの兄が飼っていた犬であったが、兄が亡くなってしまったため、フランシスがニッパーを引き取った。ある日、家にあった蓄音器でニッパーに兄の声を聞かせたところ、蓄音器の前で耳を傾け、まるで亡き主人の声に聞き入るような仕草をみせたようで、それで首を傾げたようになっっている。 その姿に感動したフランシスはその様子を絵にした。その絵が、His Master's Voiceというタイトルの絵である。 だっこちゃん、今ではタブーやね。あれ?倉敷 哀しきニッパー2を先にアップしてしまってました。マスク犬倉敷犬の資料館日本ビクター(現・JVCケンウッド)やHMV、RCAなどの企業のトレードマーク。HMVはHis Master's Voiceの頭文字。祖先は同じ会社だったからか。毛色もいろいろだ。やたら目つきの悪いのも交じってた。COMの上にいる奴だ。ニッパーたちは、倉敷名物アイビースクエアを眺めている。裏の架け軒を通って別館に行く。このニッパーは、頭の毛の一部が黒いんです。しかし、いろんな顔がございます。アジャパー。しかし、壮観ですわな、しかし、通る車はこの物件を無視して見てはならないように通り過ぎていきますわ。2020.10 GO TO DRIVE慣れてきました。岡山方面へ。 鬼の国へ 備前 田倉牛神社 赤磐 熊山遺跡 金勢大明神 お参り。赤磐市西勢実 赤磐 足王神社 倉敷 鯉喰神社 岡山 鼻ぐり塚 高取醤油 ロボットレストラン真珠 田舎うどん 花ぐるま 岡山 吉備津彦神社 岡山 吉備津神社 軽部神社 倉敷 アイビースクエア・いがらしみきこ記念館 倉敷 倉敷美観地区の闇夜 倉敷 Kurashiki Bikan historical quarter 倉敷 桃太郎博物館1 倉敷 桃太郎博物館2 倉敷 桃太郎博物館3 倉敷 哀しきニッパー 倉敷 哀しきニッパー2 倉敷 哀しきニッパー3 総社 鬼ノ城 高梁 夫婦岩 高梁 吹屋ふるさと村 高梁 八ツ墓村、新見 羅生門 お参り。岡山県高梁市金精神社 帰宅の路
2022.05.23
コメント(0)
本州側の青函トンネル記念館は閉まっていたが(リンク)、北海道側の青函トンネル記念館は今年は、今日からであった。福島町 青函トンネル記念館。北海道松前郡福島町三岳32−1くろしお建物は、防波トンネルみたいな。しかし、大陸から離れてよかったねえ。ところで、誰もおらんかった。気のよさそうな受付のかたが、相撲館共通券もありますが、どうします?え、でもあと30分しかないですものね。いえ、30分前までに入ってもらえれば大丈夫です、じゃあ、買います。インドカレー屋って、インド人の神戸に住んでいるので、増えたと思わなかったが、ここ10年で4倍ぐらい増えたらしいね。それにしても、インドカレー屋さんって、これ、なかなか潰れないよねえ。閑古鳥が鳴いていてもなかなかなかなか潰れないな。出店コストや原価率が安いかららしい。あとは、多分、ネパール人やバングラデッシュ人が安値で働かされているってのもあるだろう。マクドのドナルドおらんようになったな。どうやらクビらしい。韓国訪問中のアメリカ認知症の人、最後に、ムンムン大統領ありがとう、だって、今日日本来て、ありがとう安倍大統領っていうのかな。そういえば、朝鮮半島って7,000~12,000年の5,000年間人が住んでいなかったんだってね。遺跡がない。福島町というのは、北海道側トンネル掘削の拠点だったから、こういうのを記念して作ったのだろう。 津軽海峡の海底下約100 メートルの地中を走る全長54キロのトンネル。一度、北海道側から乗ったがああ、その時は、海底駅で降りたなあ。竜飛海底駅も2013年休止。(リンク) 開業当初は、乗車券のみで乗れた青函連絡船の代替という意味もあり、主たる輸送が快速「海峡」にて行われ、一部特急「はつかり」があったが、2002年、東北新幹線八戸開業に伴い、特急・急行列車のみの運行。2016年3月26日の北海道新幹線開業以降、新幹線のみとなっている。てなわけで、特急か急行に乗ったそういえば、函館駅から乗ったからねえ。1988(昭和63)年に開通、開通したときのことは覚えているが、いつでしたか?と急に聞かれると、小学校の時だったか、働いてからだったかぐらい幅があるほど覚えていない。あ、新幹線は2016年開業か。殉職者は、34名。海峡っていう映画みたなあ、青函トンネル掘るやつ。本当に開通する前に映画で開通してしまったわけ。共産党は資金豊富だから、政党助成金イランのかと思ったら、収支報告書だせないからもらえないんだね。クリーンな政党とかいっちゃって。もう赤旗収入もやばいし、支持者がどんどん高齢化、多分、あと20年もすればなくなる。ビラ配っているのは、高齢者ばかりだね、あれ見ると哀れに見えるわ。日本のトップ不破は、大きな屋敷に召使いっぱい使って豪華な生活し、しいを叱りつける。ふはもしいも選挙で選ばれてません。トランスフォーマーがこんなとこに。
2022.05.22
コメント(0)
国内で唯一、潜水艦を間近で見ることができる。海自の潜水艦と護衛艦が停泊。こんなのこんなに見せてもいいんかなであるが、外観だけなので、問題ないのか。さすが海軍の本拠地だった呉。周辺も旧海軍工廠のレンガ建造物が並ぶレトロな感じ。大和も近くのドックで極秘に建造され、さっきは大和博物館も行ってきたよ。戦艦長門、扶桑、摂津、安芸、空母赤城、蒼龍なんかも造られたよ。 「アレイからすこじま」の名前の由来は、呉浦にあった周囲30~40メートルの「烏小島」(大正時代に魚雷発射訓練場として埋立)という小島の名称と、英語の小道(alley)からきたものだそうだ。あれーっ、じゃないんだぜ。でも、アレーだな。しかし、ここは、イギリス連邦占領軍が戦後数年間占領してたんだねえ。まあ、アメリカがメインで占領だが、連合軍の進駐だからねえ。連邦軍だから、カンガルー国、キウイ国もいたんだねえ。武漢ウイルスで人を一人殺させないようにかかったコストって、日本はアメリカの10倍、エゲレスの20倍だってね。アメリカもエゲレスも、武漢ウイルスと、その他交通事故やガンやインフルエンザで人が死なないようにかけたコストが同じ。主に中国地方、四国地方を管轄していたようで、アメリカ軍の4分の1に当たる4万人もいた。あれえ。日本軍の武装解除や兵器の処分、闇市の取り締まりや朝鮮人の不法入国取締りなどの治安維持、中華民国やスターリンがやってこないように睨みも効かせていた模様。いやー、あの頃の朝鮮人は酷かったねえ。今のちうごくとは戦争してないし、今のちうごくは戦勝国ではないですからな。せめてGDP2パーセント防衛費にしないといけませんね。お金はどこから?男女参画なんとかを削ればいいですよ。それにしても、なかなかの迫力であったわ。それにしても、呉はそうじゃないけど、基地は基本国境や境目に置くのが当たり前だから、沖縄や北海道に基地があるのは、当た前での他にどこに置くんだって話、最低でも県外といってた宇宙人いたけど。ちなみにちょと無料駐車場は5分ぐらい歩かされるのでなあ。
2022.05.21
コメント(2)
途中、道沿いに新日鉄釜石のどでかい工場の横を走ってきて、大観音に到着。特に武漢ウイルスで会う人が減ったけど、会わないとか、こちらがいなくなるとか、多くなったけど、人間はいなくなっても、大丈夫ってのが不思議だねえ。動物は群れを離れたらもう終わりというか、関係性が切れてしまう。長く不在にしても、他人は許してくれる、久しぶりやな―でおわる。記憶力か?帰ってきても、前のように続きが始まるってのが面白い、が、まあ、関係がその当時に止まっているのも笑ってしまうなあ。今はないけど、十年ぶりに会ったら、当時のあだ名呼ばれて恥ずかしくなったってことあったなあ。そういえば、高校時代の文系1番2番だった女の子がいて、高校時代話したことはなかったけど、大学3年の時に鑑真号に乗り、上海に向かった船内で、彼女も乗っていて初めて話をした。彼女も俺が理系で1番成績が良かったことを知っていたのだろう。大人しそうな彼女から声を掛けてきて、あれ?あなたは〇〇さんでは?3年空白でも、話したことなくても、知り合いやったんやね。船で思い出したが、人類は、遠く遠く、アフリカから南米の南端まで長い年月かけていったよねえ。アフリカからヨーロッパに至るよりアボリジニのオーストラリアやニューギニアあたりのほうが先に到達してるよね、アフリカ人みたいもんね、で、島から島へと渡って行ったのだが、分からないが、航海技術にプラスして、もしかして、津波に乗ってやってきたってことも考えられるようで、確かに、チリ地震で1,2日に波が日本にやってくる、それに、サルとかも、航海術どころか船もないのに、南米に行ったりしているのは、津波の超高速で太平洋を渡った可能性が高いって、おお、なるほど、それは考えられるなアと思った次第。厚生省、ワクチンについて、修正。あれ?2回接種した人のほうが、未接種の人より、人口10万人あたりの陽性者数が多い、ということだ。どういうこと?参道の店は、うーん、寂しい状態である。石應禅寺釜石大観音。 昭和45年完成か。エスカレーターで上がっていく。仏舎利塔キャラは「かのっち」らしい。かのっちってようけおるねんなあ。しかし、日本では電気の安定供給できてたのに、ここにきて、なんだよ状態やね。日本で最初に作られた海図はどこの港のものでしょうか。はい釜石港です。桂由美(釜石出身、そうやったんか)推薦、恋人たちの整地。その御手に魚を抱いた「魚籃観音」。魚籃観音とは、観音様が人々を救うためにさまざまな姿となって現れる「三十三観音」のひとつ。生月大魚観音もそうであった。胎内巡りする。2階から11階の各階に、木彫りの七福神が祀られている。11・12階、観音様が抱える魚の上が展望台。海抜120メートル。像高は48.5メートル2021.04岩手 訪問先一覧 花巻 丹内山神社 アラハバキ巨石 花巻市東和町にある、通称「ミステリー坂」と金精大神社 釜石 大観音 新日鉄釜石歴史館 宮古 浄土ヶ浜、潮フキ穴 大槌 吉里吉里 蓬莱島 岩泉 龍泉洞前哨戦 岩泉 龍泉洞 盛岡までと、盛岡から 盛岡 三ツ石神社 花巻大阪ルート 2021.04岩手 訪問先一覧
2022.05.20
コメント(4)
普通の家の入口からスタートそれにしても、ノコノコ韓国大統領就任式にキッシーの親書まで持って出かけたリンさん、その最中に竹島海洋調査無断でされて、けしからん、と中座して帰ってくるのが外交ではないでしょうか。舐められすぎ。シャビーだねえ。アメリカ地方大統領、ツイッターフォロワー2200万人、半分がニセアカウントだったんだって、てか、半分もいるの?いや8100万票の男だからなあ。港内に自然の岩があったりした。サキ報道官の後任、サキ以上にポンコツのような返答を繰り返し、初日から呆れられた。私は黒人で移民で同性愛者でこの役職につくは初めてだ、いやいや、能力、スキルが買われてなったんでしょ。企業増税で何でインフレが収まるのですか?気候変動だからです。手久津久海岸、てくつく、かあ。荒木港。波が荒い。港内は穏やか。 神道につきゴミ捨てるな看板を見て、海の方に行ってみる。花が咲き、外は波が荒れているが、穏やかな入江。手久津久ムンマタ農村公園このあたり遺跡のはずだが。看板しかわからず。前畑遺跡、城久遺跡群。平安時代から室町時代にかけての遺跡群。滝川幼稚園跡が埋蔵遺跡文化財センターその前に湧き水の泉。イーロンマスクがおもろいこといってた、売電を支配しているのはプロンプター作成できる奴だと。あー、前の大統領と違って、今の人は、プロンプター読んでいるだけだからなあ。それどころか、演説終わったら舞台にだれもおらんのに、横向いて手を出して握手しようとしたことが何度かあったし。多分ジョークか、いっちゃってるかだろう。バニーソエトロ(芸名小浜)に無視されたのは、哀れでしたなあ。大統領というより、俳諧老人でしたなあ。ところで、前から疑問視されているのに、東京の女帝は太陽光パネル設置義務まだ進めてんの?シャビー。 2021.04喜界島 喜界島へ喜界島スタート波の喜界島3段目、4段目の喜界島日蝕の喜界島喜界島空港横のスギラビーチ喜界島大阪ルート喜界島の名所みどころ2喜界島 家に帰る前に我に帰れ 珊瑚の石垣喜界島小ネタ3喜界島小ネタ4海沿いを走る奇々怪々荒木中里遊歩道荒木中里遊歩道2ウフヤグチ鍾乳洞海は綺麗が、ゴミは流れ着く。悲しき喜界島 2021.04喜界島 まとめ
2022.05.19
コメント(0)
うっかり10年たったが、最近のことのようだ。アイランドホッピングしたって訳だ。9泊旅行か。 グアム、レオパレス滞在 グアム~チュウクトランジットチュウク~ポナペ、ハートゲッターとなるチューク国際空港Chuuk International Airportミクロネシア連邦ポナペ到着ポナペ空港Pohnpei International Airport 行くとこ検討だミクロネシア ポナペ中心部 ミクロネシアグルメナンマドール遺跡 ミクロネシア連邦 ナンマドール遺跡 ミクロネシア連邦2 ミクロネシアの歴史 ポナペ(ミクロネシア連邦)~チュルク(ミクロネシア連邦)~グアム(USA)~ヤップ(ミクロネシア連邦)~コロール(パラオ)1ポナペ空港 チューク空港ポナペ(ミクロネシア連邦)~チュルク(ミクロネシア連邦)~グアム(USA)~ヤップ(ミクロネシア連邦)~コロール(パラオ)2ヤップ島 Yap International Airportコロール空港Palau International Airportパラオはフィリピンだったフィリピン味付けパラオ観光案内パラオ看板パラオの歴史 パラオグルメメニュー、うまそうだ。 マングローブ蟹パラオ~グアム~大阪~ソウル~モンゴルパラオ グアム ソウルウランバートル韓国パスポートの心得韓国インチョン市場 ウランバートル散策相撲会館ウランバートルはすり鉢状ウランバートルのなにこれ? ウランバートル国営デパートウランバートルドリンクウランバートルグルメイタリアンに行くインディアンに行くガンダン寺 総本山 ウランバートル観光案内ザイサンゴルドイ ウランバートル一望ウランバートルから郊外へロ蒙中鉄道羊家ウランバートルから郊外へ2ウランバートルからテレルジまで餌亀石壁に寺家ウランバートルから帰国1ウランバートル空港に向かう裏道 20時の段階で最終便1便のみ。ウランバートルから帰国2ウランバートル空港ゴビ砂漠店仁川到着夜中、関空朝一便までベンチで寝る。2012GW グアム、ミクロネシア連邦、パラオ、アイランドホッピング、ソウル、モンゴルを巡る旅行 グアム レオパレス滞在記 グアム→チュルク→ポナペ グアム→チュルク→ポナペ チュルク空港 ミクロネシア連邦 ポナペからホテルチェックイン ミクロネシア連邦 謎のナンマドール遺跡1 ミクロネシア連邦 謎のナンマドール遺跡2 ミクロネシアに来て何をする ミクロネシア連邦ポナペの中心部に何もなし ミクロネシア連邦gourmetの旅 ポナペ→チュルク→グアム→ヤップ→パラオ1 ポナペ→チュルク→グアム→ヤップ→パラオ2 パラオはフィリピン パラオgourmetの旅 パラオの何だコレ パラオ 観光案内 パラオ 歴史 パラオ→グアム 韓国 仁川飛行場 韓国 仁川 シンポー市場 韓国 仁川チャイナタウン モンゴル ウランバートル国民(ノミン)デパート探索 モンゴル ウランバートルの何だコレ? モンゴル ガンダン寺(モンゴル仏教総本山) モンゴル ウランバートル散策 モンゴル ウランバートル観光案内 モンゴル ウランバートル郊外へ1 モンゴル ウランバートル郊外へ2 モンゴル テレルジまで モンゴルdrinkの旅 モンゴルgourmetの旅 ウランバートル→ソウル→関空1 ウランバートル→ソウル→関空2 おまけ ダイジェスト版
2022.05.18
コメント(0)
鯉食神社 倉敷市倉敷市矢部の旧道沿いにある鯉喰神社、ここも桃太郎伝説ゆかりの旧跡である。古墳の上に神社を建てたようだ。赤磐市金勢大明神(クリック参照4)から足王神社に向かう。雷除け、すげえな、鴨神社。両宮山古墳 足王神社 大国主之命、手名椎之命、足名椎之命の三神が祭られ、足のけが、病気に有効な神社。なんか、ニュータウンのはしっこ。鎌殿には、鎌がが置かれている。病の根を切る、という願いを込めて多くの鎌や刃物が奉納されているのだ。あー、鎌だ。でも下調べより、随分、整理されてしまっているようだ。鎌の盛もり感ないね。足は最近、入れ替えられたようだ。2020.10 GO TO DRIVE慣れてきました。岡山方面へ。 鬼の国へ 備前 田倉牛神社 赤磐 熊山遺跡 金勢大明神 お参り。赤磐市西勢実 赤磐 足王神社 倉敷 鯉喰神社 岡山 鼻ぐり塚 高取醤油 ロボットレストラン真珠 田舎うどん 花ぐるま 岡山 吉備津彦神社 岡山 吉備津神社 軽部神社 倉敷 アイビースクエア・いがらしみきこ記念館 倉敷 倉敷美観地区の闇夜 倉敷 Kurashiki Bikan historical quarter 倉敷 桃太郎博物館1 倉敷 桃太郎博物館2 倉敷 桃太郎博物館3 倉敷 哀しきニッパー 倉敷 哀しきニッパー2 倉敷 哀しきニッパー3 総社 鬼ノ城 高梁 夫婦岩 高梁 吹屋ふるさと村 高梁 八ツ墓村、新見 羅生門 お参り。岡山県高梁市金精神社 帰宅の路
2022.05.17
コメント(0)
最北端には13年ぶりである。結構忘れている。宗谷丘陵は、氷河が溶けて、凸凹状態。最北端のガソリンスタンド。ここ来てるのにまったく覚えてなかった。ここ来てるのにまったく覚えてなかった。ここ来てるのにまったく覚えてなかった。最北端のラーメン屋、流行ってた。ここ来てるのにまったく覚えてなかった。勿論、あのカップルも覚えてない、ア、こっちは初めてか。ここ来てるのにまったく覚えてなかった。ところで、60歳以上もテレビ離れ起こしているらしいな。テレビ見ている高齢者は商品を買わないので、テレビ内容を若めにしてスポンサーを引き留めようとしているみたい。老人はイラネチケーにながれるのだろうか。60歳台なら割とパソコン使うみたいだからねえ。10年以上テレビはないけど、旅行先でテレビをつけてみるが、チャンネル回し過ぎやな。おもんないから。半日で出来た3国については、教育変えて真実を教えるまで、無視してもいいとおもいますが。韓国の子供たちは、国際司法裁判所に竹島のこと何故韓国は訴えないんだと思ってたりする。勝つのに、と。何で、検討使キッシーは、韓国に歩み寄ろうと売国的なことするんだろうか。キッシー財務相ファミリーは、親中と税上げだけが目標ではないのか?間宮林蔵と最北端塔の位置は覚えてた。日本国政府の実効支配が及ぶ範囲における最北端の地は宗谷岬の沖合い西北西約1 kmに位置している無人島の弁天島。多分あいつだろうか。ちなみに領有権を主張する範囲における最北端の地は択捉島にあるカモイワッカ岬。樺太まで43キロ。見えないな。北緯はミラノやモントリオールと同じらしい。え、ミラノは南欧、モントリオールはカナダ北米では・・・さすが、ヨーロッパの暖流。最北端の飯屋。きしだ、ロンドンシティで恥かいたね。Invest in Kishida desuって、きしだの死に投資?100兆円溶かしたくせに。そろそろ新しい経済政策教えて欲しいな。緊縮財政で経済発展。あ、手品か、ばれてるけど。最北端の宿関西からなら直行便ないので午前中に最北端は来れないが、2008年は帰りの便が関西直行便だった気がするんだなあ。あ、最北端の郵便ポスト。てか最北端の店、柏屋。最北端の塩。最北端自販機最北端自動販売機もう数メートル北にも自販機あるけど。少し離れててっぺんdome。最北端神社。もしかしたら礼文かも。勿論サハリンほっほう領土除く。しかし、千島列島の占守島は悲惨やったものなあ。この侵攻で食い止めなかったら、今頃北海道もロシアだったかもしれないという見方もある。漂流館、サム。前回前回見過ごしてるな。2回目の日本で一番北にいると思われる日本人となる。まあ何でもかんでも、大抵最北端なんやねんで。まあ、今、更に北進して取り返すチャンスやけど。
2022.05.16
コメント(0)
クジラの駅蟹ケ池。高知県にある約3ヘクタールと最大級の湿地。「サクラタデ」「コウホネ」等貴重な湿生植物、トンボ類も多数、渡り鳥の飛来地。昔、ヤゴとったなあ、それにヤゴヤゴヤーゴの子守歌という仮面ライダーかバロムワンの怪獣もおったな。→ぐぐったらバロムワンでした。ヤゴゲルゲ。ちなみにここでは、文献に残る中では最大規模の宝永大津波をはるかに凌ぎ、4倍もの規模をもつメガ級の津波の痕跡が2000年前の地層から見つかっている。東日本大震災と同規模の津波は、この6300年のあいだだけでも15回起こっていることも地層で分かったとのことである。サントリーニ島に来た。ヴィラサントリーニだった。ヴィラ・サントリーニ。ギリシアまで遠いですぅ、という人にぴったり、か?いやあ、でもサントリーニのイアを想定か。横浪黒潮ラインには、展望台が2,3か所ある。基本的に、めったに体は石鹸で洗わない。湯で洗い流す。毒は残しておかないといけないからだ。でも髪の毛は、ペタッピーになるから、気持ち悪くなり、シャンプーする。しかし、おいしいことに、流行病で誰とも会わない日が出てきて、その日は体は洗わない。トンビ飛ぶ汚い、というより、日本でも外国でも路上生活者に、ほぼハゲがいないことに気が付いたのは、20代だ。もしかして、シャンプーは気持ちいいだけで、ふけ予防もあるけど、ハゲ促進ではないかと思うようになった、多分、頭洗わない奴が剥げないのはそうかも知れない、体はある程度不潔にしとかないと、免疫力が弱くなることには、その前にに気が付いた。武市瑞山像。今から、セクスする、するかもしれないときは、綺麗に洗うはずだが、そうじゃなかったら、ほんまに洗う必要あるかな。まあ、結局、武漢ウイルス恐れるより、免疫力を高める方が大事だしからねえ。それに、ほんと、おしゃべり好きな人が多いのは面白いけど、俺、そんなにおしゃべりすることないんだけど。まあ、飲んだらべらべら無意味なこと喋ってすみません、最近、空気感染するらいしいから。まあ、人は話すだけで気が楽になるらしいからなあ。何か俺はあまりそういうのがなくて、その辺は聞き上手かも。実は問題解決してないけど、解決不要ってことだねえ。須崎 鳴無神社。土佐の宮島かー。築500年おみくじは、前の海に流すことになっている不思議な作法である。ちょうど知らない人が流していたので、ちょと撮らせてもらいましたー。紙は溶けるらしい。流しやすいようにか、神が海から上がってくるのか参道は階段付。蟹もおるけど。波がきついとか津波とかに備えて、防潮扉付。2021.05土佐南部は遠いぜよ 横浪黒潮ラインを通り、鳴無神社に至る須崎から四万十へ四万十市 野中サイクルさん 安並水車の里四万十町 沈下橋黒潮町の鯨土佐清水、唐人駄馬巨石群土佐清水 足摺岬は遠いぜよ足摺岬のゆるぎ石、猿石アンドソーオン 白山洞門土佐清水 トオルマ洞門 石抱きアコウ 松尾のアコウ土佐清水 ウスバエ土佐清水に宿泊ジョンマン叶崎 竜串海岸にて 柏島 観音岩 大月町柏島 宿毛市・咸陽島公園 四万十町・海洋堂ホビー館 四万十河童帝国 高知 地球33番地から帰宅土佐南部は遠かったぜよ
2022.05.15
コメント(0)
大樹町浜辺にやって来た。2020年3月に来たときは雪に阻まれ行けなかったので、翌年夏に旭浜に再度やって来た。このように、閉ざされていたのであった。旭浜漁港から見ると、蜃気楼状態になっていた。ぼんやり、何基かトーチカ(ロシア語)が見える。日本語では特火点という。英語はPILLBOX。ロシア語で点という意味。未舗装の道を通って海に向かっていく。500メートルほど走らせて車を置く。2020年は帯広空港でレンタカーしたが、今回は釧路空港でレンタカーしてきている。あったあった。和歌山にも行ったけど、猿島にもあったなあ。他に乗用車が1台順調に砂にはまっており、呼んだんだろう。うわ、圏外や、電波はいるところまで歩いて行って、誰がけん引して助けてくれるのか見つけるのも良く分からない。おお、遠くでのんびりパラセイリング。アイアムセイリーン~。ここに来てもらうまで、えらい時間かかったんやろうなあ。それでも、引き出しに難航していた。無事、抜け出せた。おいくら千万円お渡ししたのだろうか。ぴやーっと逃げるように去って行った。轍がある、ウッホ、ウッホ楽しいな、あちゃー、ハマってもた~、えらいこっちゃ!まあそんな感じなんだろうか。多分、十勝トーチカ!とかカっプルで叫んでいたのかもしれない。戦時中、このあたりの海は海岸近くまで海が深いので、アメリゴを警戒して、40ほどのトーチカが建造されたとのことであった。幸いにも1度も実践で使われないまま、現在残骸が15基海岸沿い200メートルおきに残っている模様。網走の帽子岩にもあるよ、行けなくなったけど。そういえば、北海道でアメリゴの爆撃受けたのは室蘭だけだったのではなかったかな。そういえば、そのアメリゴ、ハワイのダイヤモンドヘッド頂上もトーチカありましたなあ。しかし、石とか木とかコンクリートに入っていますが、強度OKすか?中は砂が詰まって入ること出来ず。しかし、皆さん、頭に毛を生やしているかというか帽子かぶっているというか。ちなみに、同じ大樹町のJAXAの近くの海岸崖沿いに空中に浮く(崖にしがみついた)トーチカが2017年発見されたが、2020年崩壊してしまった。旭浜のトーチカ群。
2022.05.14
コメント(0)
右手には立山登拝を体験できる「立山登山の道」ルートがあり、左手には水辺を散策できる「水辺の道」ルートがある。まあ、本当は、そこまで体験できるわけではないつってね。須弥山とは、仏教世界観の中心にそびえる高い山のことだ。このまんだら遊苑にも、須弥山が天界のてっぺんにある。須弥山を横目にして、階段を下りると、まずは天界窟へとたどり着くつってね。自粛を要請します、よくよく考えなくてもおかしいな。自粛は自分でやるからではないか?ボランティアを要請します。要請されるものはボランティアか?まあ、ボランティアを募集しますですね。この天界窟には7つの小部屋があって、1つずつアート作品が祭られているというシステムだつってね。7人のアーチストが、それぞれ天界のイメージを再現つってね。アーチストは海外の人もおるよ、建築家や彫刻家、カリグラファーなどつってね。 天国ってアートやったんやね。天卵宮は静かに瞑想する空間つってね。 瞑想とか迷走したくても、武漢ウイルスで入れないんだってさ。何故だかは分からないけどつってね。網の上、ぷかぷかしたら気持ちよかろうが、何故か武漢ウイルスでダメだって。何故だかは分からないけどつってね。「闇の道」の入り口この闇の道は、立山信仰の「布橋灌頂会(ぬのばしかんじょうえ)」だそうだつってね。布橋灌頂会とは、女性の登拝が禁止されていた時代に、女性を救済する儀式として行われていたものだそうだ。富山ジャストナウの説明によると、布橋灌頂会は、立山が女人禁制だった江戸時代に、極楽往生を願う女性の救済のために営まれた儀式。布橋の下を流れるうば堂川を三途の川に見立て、布橋はこの世(此岸)とあの世(彼岸)の境界と考えられていた。女性たちは白装束をまとい、目隠しをして布橋を渡り、うば堂内で念仏を唱え、再び布橋へ。無事に渡り切ると、死後に極楽浄土に至ることができると信じられていた。明治初期の廃仏毀釈によって儀式は廃れたが、平成8年の国民文化祭で136年ぶりに再現され、その後、何度か “心の癒しの儀式”として開催されてきた。とのことであるつってね。こりゃ、歩きにくい、でも現世に帰るわけだつってね。まんだら苑、地獄編はこちら。(link) 2021.06富山岐阜 富山往復 魚津 ほたるいか、米騒動魚津埋没林入善町 散居村上市町 大岩山日岩寺(大岩不動)富山の修行スポット立山 まんだら苑 天国編立山 まんだら苑 地獄編富山から岐阜に南下していく過程スーパーカミオカンデ、菅沼 岐阜から富山へ飛騨高山 ナイトクリージング 朝、5時、白川郷に立つ相倉合掌造り集落 流刑小屋 2南砺市南砺市 散居村砺波市 散居村南砺市(なんとし)から富山空港戻る
2022.05.13
コメント(0)
三段壁、うーん、覚えてないなあ。台湾、チンツーナーチャー、なんだ?洞窟終了。前来た時こんなんあったかなあ。もうはいるなの時間みたいだったわ。ゼロ段だったわ。リプステックの碑足湯、終了。もう拝観時間終わりだが、まだそこそこ人いましたなあ。崩れたのか、固めている。あら、降りられる。リンク13年前の白浜1千畳敷。こんなとこやったかなあ。13年ぶりに来たら忘れてもたわ。ホー、人多いなあ。リンク13年前の白浜2リンク13年前の白浜3日が暮れても関西といえ、白浜から神戸は割と遠いぜよ。3時間ぐらいかかるぜよ。前は青春18きっぷで来たけど。駅から自転車借りたけど。2020.10 奈良南部、和歌山GO TO DRIVE始めました。 明日香村 マラ石 石舞台古墳 酒船石遺跡゙ 明日香村 飛鳥寺 亀石 キトラ古墳 五條市 柿博物館 十津川村 谷瀬の吊橋 奈良和歌山ドライブ 十津川村 玉置神社 奈良南部の流れ 奈良和歌山ドライブ 瀞峡 三県挟 十津川熊野新宮 田辺市 熊野本宮大社 熊野速玉大社とちょとだけ熊野本宮大社 新宮市 神倉神社 新宮市 アフター神倉神社 那智勝浦 民泊 那智勝浦 補陀洛寺 那智勝浦 那智の滝 熊野那智大社 那智勝浦 那智の滝2 那智勝浦 日本最短 ぶつぶつ川 太地町の鯨 太地 落合選手宅 串本 橋杭岩 エルトゥールル号の地、串本 古座川一枚岩 奈良和歌山ドライブ 古座川 拝の滝 奈良和歌山ドライブ 古座川 ハッチョウトンボ すさみ えびとかにだけ1 えびとかにだけスサミ水族館2 すさみエビと蟹だけ3で終わり 白浜 安久川千躰仏群 白浜 三段壁・千畳敷 白浜 円月島から歓喜神社経由帰宅 白浜 晒し首層 三段壁 ホテル川久 帰宅
2022.05.12
コメント(0)
なんだ、あの白い山は、雪ではない、てか、おまえ知ってて来たんだろ、はいそうです。塩です。呉市音戸町渡子にある三ツ子島は、広島県呉市の倉橋島の北約100メートルの広島湾上に浮かぶ無人島。南側の大きな島は、メキシコ産の工業塩を輸入し貯蔵するための場所として利用されている。運営しているのは三ツ子島埠頭株式会社で、日本の工業塩の75%を担っている。工業塩いろいろあるねえ。こりゃなかなか見られない光景やったわ。ひまねぎテラス、いやひまねきやね。第二音戸大橋(ひまねき橋)の倉橋島側につくられたサービスエリアではないが、サービスエリアぽいところ、まあ、店もあったけど、閉まってたけど。右側呉市内や左側江田島あり。自衛隊については、またやりますよ。呉の工場群やってないやろなあ。日本製鉄
2022.05.11
コメント(0)
ドライビング1からの続いて走るのである。トラピスト教会を出たところでも、まだ函館市内の建物が見える。木古内町 釜谷ゆうなぎ館、北海道上磯郡木古内町釜谷42−1閉まってたけど、まあ、ゆなぎすることもなかったか。サラキ岬咸臨丸は、幕末オランダで建造され、日本の船として初めて太平洋横断の快挙を成し遂げた軍艦。オランダでは、ヤーパン号だ。そんな訳で、チューリップ祭かいな、武漢ウイルスでやってないけど。西野神社、北海道上磯郡木古内町札苅322何で寄ったか忘れた。スイカか?キコナイ、キコナイ。木古内の坊、北海道上磯郡木古内町本町でくのぼうのなかまかい?明治になって間もない頃木古内という三百戸たらずの木古内村に一人の男の子が生まれた。家は貧しく、父は盲目で、か細い母親が頼りであった。その名は、川又友吉。幼くして父と同じく目を患いながらも、雨の日も風の日も付け木(マッチ)を売り歩き、自ら生活を支えていた。誰にでも正直に、誰よりも家族を大切にどこまでも純粋な心をもって43年の人生を生き抜いたという。その真摯な名な生きざまは地域の人々に語り継がれ今でも、「木古内の坊」として親しまれている。ということである、マッチ売りのにいちゃんやね。みそぎ浜、北海道上磯郡木古内町新道津軽海峡や函館山、青森県下北半島が見渡せるわけ。みそぎ浜とは、木古内町で長年続く伝統神事の「寒中みそぎ」の最後の舞台となる場所。寒中みそぎは、行修者4人の若者が、1月13日から15日にかけて昼夜を問わず佐女川神社で水ごりを繰り返し、清まった身体でご神体を抱き、みそぎ浜から津軽海峡に入り、ご神体を海水で清め豊漁豊作を祈るという神事。みそぎ浜政治家のみそぎも見習えば?建有川寨門跡、北海道上磯郡知内町中ノ川 木古内側に箱館奉行所の番所、知内側に松前藩の番所があり、通行人の手形や荷物の検査をしていたところ。このまま、まっすぐいけば、北電発電所にぶつかるよってに。姥杉(乳母杉)、北海道上磯郡知内町元町 知内公園内は良く分からず、雷公神社、北海道上磯郡知内町元町232雷公神社という名前は、日本に数か所ある模様だ。もしかしたら、北海道最古の神社かも知れないということだ。名前からして、逓信の神を祭る。日本最古の墓出土地、新幹線展望台 北海道上磯郡知内町湯ノ里どれが、墓なんか分からんけどね。道の駅じゃん。新幹線を見よう、ド迫力。2016年3月26日に開業した北海道新幹線、トンネルだらけやからね。お墓のモミュメントだけかよ。スーパーの出入り口で、ペットボトルとか、プラステックトレイとか分別で捨てている人をよく見るが、そんなことするなら本の1行でも読みたいわ。綺麗に燃やすといいのですが、焼却場で。誰か、9条でロシア止めて下さい。まあ、憲法守れ~という人は、法律守らなくていいみたいけど。青函トンネル記念撮影台、北海道上磯郡知内町湯ノ里全長53.85キロメートルの青函トンネル。北海道側の出口は知内町内にあり、トンネルから出てくる列車を撮影できるのがこの青函トンネル記念撮影台、乗客にとっては、こんにちは北海道の風景の最初の場所である。見るだけでなく写真とれよ、という名の撮影台である。セイカントンネル、世界一長さスイスに抜かれて久しい。能忠敬北海道測量開始記念公園、〒049-1452 北海道松前郡福島町豊浜68−3「大日本沿海輿地全図」を作成した際、蝦夷地測量は福島町吉岡から始まったとか。船が函館に行く予定がそれてしまったから、まあ、ここからでいっかってことー。青函トンネル 白符斜坑、北海道松前郡福島町白符斜坑は保守作業等の出入口よ。念のため、非常用の備品や食料、非常用トイレ等も準備されている。お前てっちゃんか。中学1年生の1学期だけテッチャンな。館崎遺跡、北海道松前郡福島町字館崎28-3飛ばし、穏内館跡、北海道松前郡福島町館崎あれ、棒が一本だけ。旧松前線橋桁、北海道松前郡松前町大沢 松前サブチャン線1988年廃止。
2022.05.10
コメント(0)
京都駅でいったん下車、大阪京都間はJRは阪急、京阪がライバルなので、安い区間になっている。大阪京都570円京都亀岡420円合計990円。大阪亀岡通しで1170円。改札出てすぐ入るから1本あとの電車になることもなし。亀岡バス停はなんかかぶっている。亀岡の名木。南郷地蔵でした。明智光秀南郷公園亀山城。明智光秀によって丹波統治の拠点となった。出口なおとその娘婿出口王仁三郎が興した神道系新宗教大本。こっから派生した新宗教が多数。 生長の家、世界救世教、世界真光文明教団とか。綾部と亀岡(と東京)に本拠地、なんと、亀岡城あとにあるのか!すげえ。大正時代に新宗教「大本」が購入、神殿を築いたが大本事件で日本政府により爆破・破却された。戦後再建され、大本の本部が置かれている。亀岡駅。石田梅岩。江戸時代の思想家、倫理学者。石門心学の開祖。丹波国(現在の亀岡)生まれ。「負けるが勝ち」が有名。山陰線保津峡を行く。京都駅着。数年ぶりに大人の階段上る。
2022.05.09
コメント(0)
その1リンク。名物は、ネギ一本そばって、こんな太いネギどうしろってな感じなんですけど。2020.09ゴーツーヘナヘナキャンペーン 福島県の奥のほうへ一覧福島往復。安達ケ原。岩谷観音。吾妻小富士、再挑戦。こけし温泉と木の博物館。三湖パラダイス。五色沼湖沼群。前編五色沼湖沼群 後編磐梯ゴールドラインから猪苗代湖。会津若松ベコ公園。飯盛山、さざえ堂再訪。大内宿。大内宿2塔のへつり1。塔のへつり2白河市 日本最古の公園、南湖公園白河関所。河童のすり鉢。天狗橋。福島旅行まとめ。
2022.05.09
コメント(0)
IPA。何度グアムで飲んだことか。考えたら、2020年1月か2月を最後にグアムに行ってないけど、それまで、年に3回4回グアム意味なく行ってたんだよな。もう行くことはないのかも知れない。3年ぶりの祭りだ。毎年、GWの最後に帰国して、ちょと、GW最終日に祭りを見ていた気がするが、3,4回見に行っただけか。山車は少し少なかったのだろうか。40基ほど有るはずだが、まあ、10分ぐらいしか見てないから3基しか見なかったけど。前は、神社に入るための山車が見えないぐらい先まで待っていたけど。ところで、1万円で12,500円分の兵庫GOTOEAT券、本日使い切ったのであった。クリームスープ、スプーンは金の新潟バスセンター。最近活躍しております。万代そば。メールもこんな時代があったなあ。デルフト焼にネギ映える。なんか、管理費。この前、固定資産税来たかと思えば、今日は自動車重量税。チーズチョコレートバーガー。
2022.05.08
コメント(0)
その1リンク大内宿は徹底して再現、範囲も狭い、でも、短く、観光用で、奈良宿は、現在生活があり、その代わり、車とか電線とか、でもあるが、広く、生きている村という感じだ。中山道 奈良井宿。塩尻茅野駒ヶ根諏訪下諏訪旅行 喋りすぎたわキャンペーン一覧2020年8月22日~23日 塩尻観光、みはらしの丘直売所、駅そば桔梗、平出の泉、贄川関所。 奈良井宿1。 奈良井宿2 駒ヶ根シルクミュージアム。 駒ヶ根シルクミュージアム続き。 駒ヶ根河童1。 駒ヶ根のカッパ2 下諏訪 万治の石仏 駒ヶ根女体入口。 下諏訪今昔館おいでや。 下諏訪今昔館おいでや2。 一味違うタケヤ味噌。 「神長官守矢資料館」「空飛ぶ泥舟」「高過庵」「放浪美術館」。 発酵パーク。 下諏訪 発酵パーク神社 御射鹿池。 白樺湖宿泊。 ビーナスライン。 霧ヶ峰湿原 松本空港から帰る。 訪問先一覧。 2019松本 松本臨時便 安曇野市 スプーンアートカフェとか 安曇野市 大王わさび農場 千曲市 姨捨駅 棚田 長野市 茶臼山恐竜公園 長野市 ドライブ 長野市 戸隠流忍法資料館 長野市 忍者からくり屋敷 東御市 蜂天国 東御市 蜂天国2 東御市 蜂天国3 東御市蜂天国4 松本市 宿泊 3度目の松本市 松本市 朝
2022.05.08
コメント(0)
バリバリ岩は、南大東島の象徴の一種なのか、道路案内にも堂々掲載である。バリバリダンサー、フィリピンに行ってたある年はやってたなあ。シェイク、ボディダンサーって曲懐かしい。1986年か。真っ二つに切り裂かれた岩山。この島は1年間に7センチ絶賛移動中。ここがその証明だ、との看板。小径を入ったらすぐにバリバリ岩に遭遇。岩に木が突き刺さって根を張って喰らいついている。鹿児島から台湾までの琉球弧から離れているのがこの大東諸島。琉球弧はユーラシアプレートだが、大東諸島はフィリピン海プレートで、その間は琉球海溝が横たわっている。島の中央部の礁湖を囲む環礁が隆起してできた島で、大陸とつながったことはない。生まれは3000キロ向こうの赤道付近であります。4800万年かけて、毎年フィリピン海プレートに乗って5,6センチ動いて、ここまで移動してきたよ。その移動中にサンゴ礁ができて、火山岩の地盤が沈降して環礁となり、その環礁が再度隆起して、今のおいらの姿になったのさ。そんな訳で、いずれフィリピンプレートはユーラシアプレートの下に潜り込んでいくので、おいらも一緒に飲み込まれていくのさ。バリバリと音をたてたのかは知らんけど、岩が裂けた原因は、地殻変動の影響で高さ数mの巨大な岩盤の真ん中に、深く亀裂が入って幅数メートルの空間ができたようだ。一つの岩が裂けたのではなく、岩盤自体が裂けている為、入口からだと数百メートル程の裂け目が続く。下りになるトンネルを抜けていく。岩、落ちてくる~。こりゃ、琉球だったら御嶽になているだろうなあ。大東島には御嶽はなく、お地蔵さんがある。まあ、多くが八丈島あたりからの移住者が多いからねえ。更に坂を下っていくが、歩きにくいのである。最後は洞窟になており、行き止まり。自然にものだが。人工物にも見えるのが不思議な所だ。岩肌には、オオタニワタリが密に生える。島の木、ダイトウビロウが面白い。光を求めるかのように、伸びていく。
2022.05.07
コメント(0)
日高町から、日勝峠頂上。頂上は見晴らしもなく、展望所もなく、すぐに、トンネルに入る。標高1,022メートル。植生環境から見れば本州の標高3,000メートル級と同じ。清水町に入る。峠の東側は十勝川水系、西側は沙流川水系、日高山脈の分水界であるが、両水系とも太平洋に注いでいる。日勝峠第一展望台。道央と道東を結ぶ交通の要衝。ゴールデンウィークまだまだ残雪。十勝平野。実はでもないけど、一部しか見えないほど広いんだね。要は、よくある日高+十勝の足して2で割った地名。エゾマツ、トドマツ、ダケカンバ~。2020年9月にも近くを通ったが、もう暗くなってしまったので、そのまま宿泊先の帯広に抜けたんだった。ちなみに、十勝平野は、関東平野の次に広いってこと。西は日高山脈、北は石狩山地、東は白糠丘陵、南は太平洋。大雪山も見える。ここ2,3年に通った覚えている北海道の峠。峠らしくない足寄峠(足寄町-釧路市)、車の少なかった雲石峠(八雲町)、賑やかな幾寅峠(南富良野町-占冠村)、オロフレ峠(壮瞥町-登別市)、狩勝峠(南富良野町-新得町)、清里峠(清里町-中標津町)、国見峠(深川市)、小清水峠(小清水町・大空町-弟子屈町)、眺望のないコムカラ峠(千歳市)、塩狩峠(比布町-和寒町)、静狩峠(長万部町-黒松内町)、士別峠(士別市-幌加内町)、知床峠(羅臼町-斜里町)、達古武峠(標茶町-釧路町)、GWなのに雪が降ってきた知駒峠(中頓別町-豊富町)、津別峠(津別町-弟子屈町)、天北峠(音威子府村-中頓別町)、トトロの戸外炉峠(深川市)、中山峠(札幌市-喜茂別町)、新見峠(共和町-蘭越町)、日勝峠(日高町-清水町)、仁山峠(七飯町)、馬主来峠(白糠町)、美国峠(積丹町)、日高峠(占冠村-日高町)、美深峠(美深町-雄武町)、美笛峠(伊達市-千歳市)、ホロホロ峠(白老町-伊達市)、見返り峠(羅臼町)、三国峠(上川町-上士幌町)、温泉跡の雷電峠(岩内町-蘭越町)展望レストランとかち亭休憩所結構、レストランには、人が入って行く。名物は、牛トロ丼。入り口にも牛がお待ちしております。日高町中心から峠まで40キロと遠かったが、峠から清水町中心方面15キロ程度とすぐだ。さて、これから狩勝峠に向かう。
2022.05.06
コメント(0)
足羽山古墳群のひとつ、山頂古墳。今から1600年前につくられた古墳。明治時代に足羽山公園がつくられたとき削られてしまい、元の形や大きさはよくわからなくなった。中も既に盗掘され済であった。現在でも直径約60メートル、高さ約7メートルの大きさを残っており、そのほとんどが人工的に盛り土をしてつくられている。前方後円墳の前方部分か。その山頂におられる方は?このお方は、・・・。このお方は・・・何故顔や風体が分かるのか・・・。何故、亜流の福井のほうの豪族が天皇になったのか、いろんな説があるが・・・。ウキシペディアを要約。応神天皇の来孫であり、『日本書紀』の記事では越前国、『古事記』の記事では近江国を治めていた。本来は皇位を継ぐ立場ではなかったが、四従兄弟にあたる第25代武烈天皇(日本書紀には暴君説もあるが、わざと悪く書かれた説もある)が後嗣を残さずして崩御したため、大伴金村・物部麁鹿火などに推されてを受けて即位(その前に候補がいたが、退治に来られたと勘違いして逃げたので、次候補という説も)。先帝とは4親等以上離れ、かつ傍系で即位した最初の天皇とされている。戦後、天皇研究に関するタブーが解かれると、5世王というその特異な出自と即位に至るまでの異例の経緯が議論の対象になった。その中で、ヤマト王権とは無関係な地方豪族が実力で大王位を簒奪して現皇室にまで連なる新王朝を創始したとする王朝交替説がさかんに唱えられるようになった。一方で、傍系王族の出身という『記紀』の記述を支持する声もあって、それまでの大王家との血縁関係については現在も議論がある。とにかく、第26代継体天皇以前の天皇は、実在が不安定であるが、実在が間違いないとされる天皇で、これ以降の天皇の系譜では、実在性が疑われる人物がおらず、継体天皇からほぼ間違いなく現在の皇室まで繋がっているとされている。日本書紀では、507年、58歳にして河内国樟葉宮(現大阪府枚方市)において即位し、武烈天皇の姉にあたる手白香皇女を皇后とした。 継体が大倭の地ではなく樟葉において即位したのは、樟葉の地が近江から瀬戸内海を結ぶ淀川の中でも特に重要な交通の要衝であったからであると考えられている。 しかしその後19年間、なかなか大倭入りせず(大倭に入れず?)511年に筒城宮(つつきのみや、現京都府京田辺市)、518年に弟国宮(現京都府長岡京市)を経て526年に磐余玉穂宮(現奈良県桜井市)に遷った。 崩年に関しては『日本書紀』によれば、531年に皇子の勾大兄(後の安閑天皇)に譲位(記録上最初の譲位例)し、その即位と同日に崩御した。『古事記』では、継体の崩年を527年としている。没年齢は『日本書紀』では82歳。『古事記』では43歳。都にいた期間は、『日本書紀』では5年間。『古事記』では、1年間程である。即位から大和に宮を定めるまで何故か19年もの時間がかかっていることも不可解で、そのため即位に反抗する勢力を武力制圧して皇位を簒奪したとする説もある。継体が宮を構えたのはいずれも河川交通の要衝の地で、大伴氏など継体の即位を後押ししたとみられる豪族の土地も多く、それら支援豪族の力を借りながら漸進的に支配地域を広げていったようにも窺える。しかし大伴氏などは大和盆地に勢力を持っており、継体が宮を築くまで大和にまったく政治力を行使できなかったとは考えづらく、もしも反乱による武力闘争があったのであれば、大和遷都の翌年に起こった筑紫君磐井の乱のように『記紀』に記されていないのは不自然である。一方で、継体が育ったとされる越前、生まれた土地とされる近江、宮があったとされる山城・河内、陵墓が設けられた摂津は日本海−琵琶湖−宇治川−淀川−瀬戸内海の水上交通を中心とした交通路によって結び付いており、継体が地方豪族ながら大王位を継げた背景にはこうした交通路を掌握して強大な政治力・経済力を維持していたことにあるとし、本拠地を離れて大和入りする動機が弱いために敢えて大和に入らなかったとする見方もある。『日本書紀』には先代武烈天皇の悪虐非道の行った暴君として描かれている。この記事の背景には、血縁関係が薄く本来は皇位継承の立場に無い継体天皇の即位を正当化する意図が『書紀』側にあり、武烈天皇を暴君に仕立てたのではないか、とする説がある。古事記にはそのような記事はなかったかと思う。日本書紀と古事記記述。共通点。武烈天皇が崩御し、天皇の跡継ぎが居なくなった。継体天皇は、遠くの地方(畿外の北東部)からやってきた。継体天皇は、遠い傍系の血筋である。(応神の五世孫)応神天皇から継体天皇までの系譜は不明である。手白香皇女と婚姻関係を結んだ。相違点武烈天皇について『日本書紀』では武烈は暴君として書かれ、継体は立派な名君として書かれている。『古事記』では武烈の悪行の記事は無い。出身地について『日本書紀』では生誕地は近江だが、母親の振媛の実家である越前で育った。『古事記』では生誕地、所在は近江である(越前は出てこない)。後継候補者について『日本書紀』では継体天皇よりも有力な候補者、第14代仲哀天皇の五世孫、倭彦王が登場するが、迎えに来た軍隊を見て、逃げ出して行方不明になる。『古事記』では倭彦王自体の記事も、他の候補者の記事も無い。天皇即位について『日本書紀』では、最初は天皇の即位を拒否し、諸豪族や河内馬飼首荒籠が何度も説得し、止む無く即位に応じている。『古事記』では、即位を拒否した記事も河内馬飼首荒籠の記事も無い。宮の位置『日本書紀』では樟葉宮、筒城宮、弟国宮、磐余玉穂宮の4箇所が記されている。『古事記』では磐余玉穂宮で天下を治めたという記事のみ。誕生年、崩年、没年齢の違い『日本書紀』では、生年は450年、崩年は531年、没年齢は82歳。『古事記』では、生年は485年、崩年は527年、没年齢は43歳。1.3キロ程行くと福井駅。駅が恐竜で埋められている。JR福井駅の西口側の壁面を横約45メートル、縦約10メートルの恐竜ラッピング。駅前の恐竜は動いている。福井で生息していたフクイラプトル、フクイサウルス、フクイティタンの3体を、実物大で動くモニュメントとして設置。右、草食フクイサウルス、左、肉食フクイラプトル。首の長いフクイティタンは、日本で初めて学名が付けられた恐竜。こちらのモニュメントの高さ約6メートル、全長約10メートル。まあ、他にトリックアートとか足跡とかあるらしいね。
2022.05.05
コメント(0)
14年ぶりの幸福の黄色いハンカチにやって来た。散髪屋の受付でおばちゃんに、初めてですかと聞かれた。「15年ぐらい前に来ました」「ああ、あれから市が破綻して民営化で有料になりました。すみません。ちょこちょこリニューアルされてますんで」とのことだった。有料だったけどなあ。どうやら破綻が2007年、訪問が2008年であった。あら、原作ピートハミルか。ニューヨークスケッチブックを初め、何冊も昔読んだなあ。ゴーインホーム。あと10分で開園だが、既に人が数組来ており、入園を果たしていた。黄色いポスト。赤いポストだったのに。前の一人ベックの女性の後ろ姿が、夕張に帰った健さんと被った。と思ったが、全然違ったわ。幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば。自然にハンカチがなびくまで、4,5日待ったという。映画ではもっとあった気がする。作45年。おお、前と変わらんなあ。武田鉄矢は無名の歌手だったんだよね。妻からは、これ以上落ちることはないと映画出演を喜んでくれた。このファミリアも健在。車内で名残雪が流れる。あれ?高倉健、倍賞千恵子の人形は撤去なのか。釧路でクランクイン。一方、網走刑務所からは、刑期を終えた元炭鉱夫の高倉健)が出所、食堂に寄って瓶ビールを飲みながら、醤油ラーメンとカツ丼を注文すし、ビールを美味そうに飲むシーンがあったなあ。実際に2日間何も食べずに、この撮影に臨んだらしい。3人が出会ったのは網走。失恋で傷心した武田鉄矢と、同じく失恋した桃井かおり、2人に写真撮ってと頼まれた高倉健。阿寒湖。宿で武田鉄矢が桃井かおりにのしかかり、泣かせてしまう。高倉健に叱られる。帯広でたこ。帯広の駐車場で、武田鉄矢が邪魔なリンカーン・コンチネンタルを無人と思い込み蹴り飛ばしたら、乗っていたヤクザ風のたこ八郎に殴りつけられる。南富良野の金山湖行ったけど、そうかロケ地やったんか。一斉検問に引っ掛かり、高倉健が無免許運転であったことが判明。6年間、刑務所に入っていたから持ってない。新得は昨日行った。新得警察署に連行されるが、そこには、かつて高倉健の事件を担当した渥美清が偶然勤務しており、彼の温情で事無きを得た。新得だ。歌志内、砂川町、カンカン娘を聞きながら、高倉健は札幌に行かずに夕張に行くことを決意。「もし、まだ1人暮らしで俺を待っててくれるなら…鯉のぼりの竿に黄色いハンカチをぶら下げておいてくれ。もし、ぶら下がってなかったら、俺はそのまま引き返して、2度と夕張には現れない」と倍賞千恵子に出所時に最初に行った食堂で手紙を書いていた。夕張到着。やっぱり、やめとくわいこかかえろかを、強引に連れて行き、ハンカチを発見。武田鉄矢と高倉健が最後の別れるシーンの撮影で、武田鉄矢は台本通りに泣けなくて困った。この時、機転を利かせた高倉健が寄って来て、今日でお別れだ、東京帰っても元気でやっていけよという旨を述べると、武田鉄矢は感激してぼろぼろと涙を流し、無事撮影された。ルート。所持品。一般市民の写真コーナーが出来ていた。そのあと、オマエのような奴を草野球のキャッチャーっていうんだよ。ミットもない。という。ちなみに、山田洋二監督と高倉健は同い年。健さん亡くなったの最近だと思ってたら2014年ダから8年もたつのか。
2022.05.04
コメント(0)
出発40分前に空港に戻ってくる。一応監視もないけど、レンタカー借り時間は6時間ということもあり、16時に返すというか、空港駐車場に勝手に停めるということである。まあ、島は盗む人もいないけど返却は刺しっぱなしである。この前の東京青ヶ島も沖永良部もそうだった。空港や港乗り捨て。原付借りた石垣島周辺の島も鍵抜かないでくださいねだったな。まあ空港にヤギもおるけど。まあ、確かに日本の空港に家畜がいるのは、うーん、知らんな。空港開いてる時間今更知らせられても。。。。ごはん食べにきましたけど。昨日まで1便だっが、今日から2便。朝の宮古島行きは満席だったようだ。2便目はまあまあ空いてるみたい。セキュリティは20分前になっても閉まっていて、宮古島からの便が到着して、乗客は全員出て行った。あと出発まで10分ぐらい前にデキュリティチェック開始。こういうところで働いている人ってどうなの?北海道の紋別空港も1日1便だけど、職員はいるし土産物屋はあるし、やっぱ補助金あるんかなあ。仕事1便じゃあ、労働時間が短すぎるような。何らかの仕組みがあるのか、店舗だったら1日3時間だけのアルバイト募集しているのか。分かんないねえ。前のほうです。15分20分のフライトだと乗務員もずっと座ってます。まさしく、本来の安全補助員。1便目満席だけど、夕方便の2便目は3割ぐらいか。多良間さらば、てな感じ。今日(2022年5月)カード明細みて、電気ガス代が異常になっているのに、やっと気が付いた。ガスなんか10か月連続値上げ、思ってたより倍ぐらいになtっていた。ところで、フーターズ潰れたんだってね。昔フランクフルト空港にまであった。2010年、日本初上陸、赤坂にできたときに、物珍しさに飛行機乗って飲みに行ったわ。その後、2013年大阪にもできたわ。フーターズエアってもの3年ぐらい飛ばしてたな。バファローズウイングが有名だったな。あ、経営者変わって銀座店だけ残っているのか。あ、すぐ、行ったのではなく、数か月たってから行ってました、すみません、ハワイのオアフのアロハタワーのところにもフーターズあったなあ。あれ、10分ぐらいで、なんだ滑走路が見えたが、滑走路があるのは下地島だけだ。気が付かなかったが写真見ると下地島と書いてある。あたらしくておされ空港になったんよねえ。3か月前に利用したか。不思議地区狩俣。大神島だ。3か月前に行ったなあ。まあ、そうやて早々にぐると回って到着。
2022.05.03
コメント(0)
六甲山経由で有馬温泉に向かうことにしていたが、紅葉というより、猫みただけ。フーアーユー、フッフフッフ。何かギャップありますが。せなりひょうたん。よくみたら有馬川に佇むこの子らも瓢箪アピール。太閤と有馬、その関係。ねね。うわ、人多いなア。密大会になっとる。小径紅葉で体操。思い出した、コスモさん。紅葉狩りって何だっけ。ところで、何もしない検討使キッシーの支持率って何で高いか、何もやろうとしないからマスコミも非難しない、何もしないから支持率が高くなるという不思議。何かやろうとしたら、既得権や何でも反対ノマスコミや野党から非難があがり、支持率が下がる。特に参院選終わるまで何もしない。検討するかは検討する。総理になって、何がしたいですか?人事です。・・・ありえないだろ。恋愛系神社。瓢箪バッチ、太閤の湯につけとくわ。川、谷ばかりの有馬の駐車場事情凄い、あちこちにせり出して使ってる。定宿も去年、従業員の方が駐車場から落ちて亡くなった。
2022.05.02
コメント(0)
なまこラグーン、あまり水が綺麗だといけないのか。なにい、オオイカリナマコ珊瑚礁の底質が砂のところなどに生息する。動きは緩慢で、胴体部はあまり動かない。触手だけは絶えず動かしているぞ。オオイカリナマコは世界一長いナマコだと考えられている。大きいものでその全長は3mになり、先端には触手がついている。ナマコは棘皮動物なので皮膚には細かい骨片がある。うわっ、触手・・・。女の子が鮫の餌を買って、あげていた。指千切れるで。しかし、まだ新政権ができてもない代表権も決定権もないどこの人間か分からない韓国から来た人たちに、政府の人間が会ってはいけないでしょう。応募工、レーダー照射、ホワイトリストに沿うような対応、占領した島の返還、慰安婦像撤去、何の解決も示しておらん。しかし、この1,2年で日本人は韓国に興味なくなって、無視する度合いが増したようだ。結局、会ってマウントとられただけで、何もいいことなかった。鮫注意って看板大げさやなアと思った。うわ、ほんまに鮫っこおった。ナマコは呼吸器はあるけど、心臓はない、血管もなければ、神経系はあっても目鼻耳の集中神経器官はない。ウミガメの赤ちゃん。しかし、こんな長いなまこなんかいるんだねえ。黒いホースかと思ったわ最初。ちなみに水を吸って膨らんで長くなっているだけのようで、指で触れるなどの刺激を受けると、すぐに水を吐き出して縮んでしまい、30cmくらいにまでなってしまうみたいわ。
2022.05.01
コメント(3)
全33件 (33件中 1-33件目)
1