わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2006年05月23日
XML
カテゴリ: 終の棲家
所詮 人間1人の力など知れている
しかしそれをギリギリまで使い切って保護を続ける『個人』の多い事・・・
正直なところ『何のため?』『何故そこまで?』と思いながら家族の協力や理解を得ながら頑張る
ところが何処かで歯車が狂うと非難 誹謗中傷の嵐なのである
自腹を切っての医療行為・・・金のなる木があるじゃなし 医療費の支払いの為に働いているのか?と思われても仕方ない位の額が遠慮無く支払われる

『犬拾ったんですけど見てもらえます?』『公園に捨て猫が居るんですけど・・・』 個人のボランティアさんのところへ連絡が入る
『だからぁ~』 と云えたらどんなにいいか・・・
自分で何とかしたいのだが方法が分からないし飼い方もワカラナイ!
教えて頂けますか?
・・・と言われた方は35年間でたった3人

後は 『家では飼えないからお願いできますか?』
こういうのを『』と言ってきた
丸ごと投げ出す ・・・

自分の中では『 私が保護してボランティアさんに預けた 』と思っていらっしゃる様だ
検査だ ミルクだ フードだ ワクチンだ・・・
1匹でも5匹でも手間はさして変わらないが 発生する金額は大違いである
時間も必要である

『保護』という言葉を履き違えているとしか思えない
『保護』・・気をつけてまもること かばうこと(広辞苑) とある


年齢的 体力的 時間的限界を感じ 引退宣言 をした 近い将来 『金銭的限界』を迎える前に・・・
今ある6つの命を保証する為の決断である
今から20年後まである私の責任を遂行する為・・・

側面からの応援や 時間や健康上 体力上許される範囲のお手伝いは厭わない

今 私に出来る事 をしていきたい


猫らしく遊べるようになったチャメリとナイヤン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月23日 00時54分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[終の棲家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: