わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2006年10月28日
XML
カテゴリ: 終の棲家
resucue.gif

諸々のご報告がUP されている

諸説紛々流布されたが取り敢えずの状況は公表されるに至った
今後も医療費明細だなんだかんだと細々した物を提示しなければなるまい

「ひろしまドッグぱーく」関係者に対し
「動物愛護法」違反での行政告発と厳罰を求める嘆願書署名

たくさんの署名をありがとうございました!!



10月26日午後2時更新


上記書類も取り纏め各方面へ提出された模様である

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さてここまでの経緯をご存知の方はそれぞれのお考えの元に判断されるが良いであろう
そしてこの件はまだ終わっていない
これからが正念場である

重篤な子にかかる全ての事・・・


・医療費
・環境

どれ一つとっても大変な思いがあろう

里親

これは当に『 』以外の何物でも無いと思う
永年動物達に関わってきて思うのだが こんな条件のいい人に何故出さなかったのだろう・・と言う事がよくあった
反対にこんな多頭飼いの所へ行って大丈夫なんだろうか?と思ったこともあった

しかしその犬猫の持つ何かがその人を引き寄せているとしか思えない事が何度もあったのだ
今回のような大型レスキューの場合はある一定ラインを引かねばならないのは辛いところではあるが それでもそのラインを超えて幸せを掴んだ子もいるのである

不公平 不平等・・・そう見えている・・これが『 』なのかも知れない


人間の考えの及ばないところで何かが起こる・・・これが『』・・・手繰り寄せる長さはマチマチ・・
長い子 短い子 途中で絡み合ってなかなか引き合えない子・・・

私が葵を譲り受けた時もそんな運命を感じた
何故今更三毛猫に拘ったのかさえ不明である

炬燵の上のみかん・・布団の端の三毛猫 そして雪見障子

私にはなんとなく落ち着く絵柄なのである
頭の中の三毛猫は葵だった
本当に欲しいのはゴージャスな長毛の三毛猫なのである しかし・・
落ち着いて寛げるイメージの中の『三毛猫』は 短毛の白がちな子なのである

葵の画像がアップされる前に問い合わせをしてしまったオッチョコチョイ!
2ワン2にゃんのところへ譲渡される訳はないであろうが 当たって砕けろみたいな突撃であった
メールが迷子になったり字化けしたりで用件が繋がらない
きっとご縁がないのだろうと諦めかけてはいた
しかし一度連絡が付き始めるとお話はトントン拍子に進んでしまった
保護仲間が大笑いしていた『良くズーズーしく下さいって言えたよね』『自分だったら渡す?』

あれよあれよと言う間に葵は家の子になっていた
私のお膝猫である 誰の膝にも上らない
留守の時は私のベッドで長々と寝ている
帰宅すると逸早く玄関に出迎える・・・
こうなると結ばれるべくして結ばれたと思ってしまう単純さが私の良い所・・
間もなく2年を迎える
しかし葵も私も もっとズ~ッと前から一緒に居たような感じなのである


ぱーくの子等にも 暖かい冬 が一日も早く訪れて欲しい

情報が少ない・・・早めに一頭づつの詳細が公開されることを望む
みんなが素敵な『ご縁』に恵まれる様に・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月28日 01時25分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[終の棲家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: