わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2006年12月23日
XML
カテゴリ: 雑感
学校がお休みになったらしい・・

クリスマスに お正月に・・
子供にとってはこたえられない!

しかし大人になってからは ただただ忙しいだけの年末である
只今老犬介護中・・・
等と言うとさぞかし大変のように思われるかもしれない

2頭が同じ様に老化してくれれば楽だったのかもしれない
ところがまるで正反対



  足が衰えてきている
  保護時はまるで足が立たなかった
  前足でいざる様に移動をする
  気の流れを利用したマッサージと日光浴 外気浴・・・
  傾斜のなだらかな斜面を登らせ徐々に急な傾斜へと移行する歩行のリハビリ
  一年程でそんな状態であったのが信じられないくらい筋肉が付き走り回れる様になった

ヨークシャーテリア(推定17歳)♀

  典型的な出産マシーンであったろうと思われる
  帝王切開で子供をとった形跡あり(2~3回)
  出産後のケアが悪かった様で腸閉塞 直腸脱 肛門が閉じられない

  平衡神経の異常(現在では全て完治)

マルチーズ は転ぶと起き上がれなくなった
歩き始めの仔犬の様に覚束ない
転んだ時に放置されてしまうと 起き上がろうと必死になるためチアノーゼを起こす
ついでに体内に異常なほどガスがたまってしまい体が膨らんでしまう


現在は公園までの道中自転車で公園内をのんびりマイペースでお散歩・・・


ヨークシャーテリア は『嘘でしょ?』と言うくらい走り廻る
いわゆる 徘徊 である
放っておけば何時間でも走り回る・・・そうしなければいけない とでも言うように走る
不安に駆られて走ってしまうかの様である
一時間やそこらはヘッチャラ! しかも心拍数が殆んど上がらない
停めなければどれだけ走り続けるのだろうか?と言うほど平気で走る

2頭がこんな調子なので散歩は別々のほうが犬にも人にもストレスにならない


そして共通事項は  したい所がトイレ    (  )内対応策
ホットカーペットの上(撥水加工を施し速攻洗って乾かせるカバーを使用)
バスマットの上(敷きっ放しにしておかない)
部屋中ドコもかしこも『あ~~~っ!踏んじゃったヨォ~』状態・・・(素直に静かに片付ける)

目の離せない爺ちゃん婆ちゃんとの暮らしは 一頭づつだったら楽なのか 二頭まとめて面倒を見るのが楽なのか・・・・

何れにせよ長生きの勲章みたいなもの
のんびりいつまでもお付合いさせて頂きますよ

長生きギネスに載らなくちゃね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月23日 01時59分25秒
コメント(1) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: