わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2008年06月06日
XML
カテゴリ: 赤にゃん
体重だけ見ていたらなんと! 早すぎるのでは・・・
と御懸念をお持ちになる方も多かろう

本日ただいま 240g

人間でいう超低体重児である
しかし順調に成長してくれている
よちよち歩きが何とも可愛いらしい・・・
不自由な足でもうまく歩くものである

キャリーから出て遊びまわっているせいかちょっと 目脂が・・・
風邪をひかせるといけないのでこの時期要注意である


無理は禁物であるが 疲れると何処でもここでもかまわず沈没している猛者でもある

24時間誰かが様子を見ている
命への責任 保護とは骨の折れるものである

だから・・もう辞めたって言ったのに・・・


35年間の保護は全部犬といってもよい
猫は我が家の御大トーニャが手始め・・

たった10年程度では猫のことなど何もわからない
何か起きるといつも死と隣り合わせのトーニャに何度驚かされ病院を駆け巡ったことか・・
深夜の往診もしばしば・・
猫は急変すると『ちょっと待った』が利かないということだけ身にしみている
猫の一生を見守った経験もない私に 今回の臍の緒べビィの保護は何の試練なのだろうか?


このべビィ達はあっけなく世を去ってしまった
生きている仔に対し最大限の注意を淡々と冷静に施していく自分の冷酷さに『お前には感情ってものがないのか?』と突っ込んでみたりもした

今まで保護してきて 命を失う という経験は皆無である
みんなが元気になり『捨て子再生ハウス』と言われるほど恵まれた保護であった


誤解を生じないように申し上げるが 決して死というものに慣れている訳ではない
死を現実のものとして荘厳な気持ちで受け止め 素直に受け入れているだけに過ぎないのである
保護した犬猫は全て私の責任
人に任せることはしない これは責任転嫁をしない為でもある
あのときあ~していれば こ~してくれたら・・と善意の第三者をより深い悲しみに陥れない為の布石でもある
人には悲しい思いも 辛い思いも 大変な思いもして欲しくない

我が子となった時に初めて 生涯の全ての同じ時間を共有し 喜びも悲しみも辛さも共に歩んでくれるだけでいいと思っている

こんな人間だから 長い間命に向き合えて来られたのだろう

離乳が始まったチビチビにゃん
量は少なくてもミルクと両方摂取することで 腹持ちがいいらしい
食べて遊んでそのまま沈没・・・ 何とも自然の流れのまま暮らしておいでである
順調に切り替わって ミルクがおやつになる程度までになって欲しい

1週間程したら 健康診断に行く予定にしている
初めての外出は 天候 気温 湿度が良い時に・・・
勿論 本にゃんの健康状態がとても良い時であることは言うまでもない

先ずはその日まで 元気に大きくなれよ! ってな感じで 目先の目標を1歩ずつクリアしていこうと思っている

ami 002.jpg

すっぽりはまって御満悦!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月06日 20時00分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[赤にゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: