わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2008年06月13日
XML
カテゴリ: 赤にゃん
よいしょっと・・・
まず ち~~~~ってするでしょ


だちぇ 009.jpg


ミルクを10cc飲んだら 離乳食ね

だちぇ 012.jpg

だちぇ 013.jpg

こんな感じで食べたら・・・・

よいしょっと   どれどれ?


だちぇ 017-1.jpg

わ~~い♪ 見て見てぇ~

ほら♪ 予定通り  300g



まだまだチビすけである
でも 標準 なんてあくまでも 目安 でしかない

人間の子育てもそうだったなぁ・・・
他人と比べる ということを全くしなかった
全て 個性 だと思って育てた

本人が習いたいもの 行きたいところを自由に選択してきた

それでも学びたい学問を修め 国家試験も合格できた

某容疑者の『親が自慢できる子供に育てたかっただけだ』という言葉が妙に心に引っかかっている

確かにそんな子供が多くなっている
のびのびと 今を楽しむのではなく 将来の安定の為にがむしゃらに詰め込まされている
なんだかなぁ・・と思いながらも所詮他人事・・

しかし周りで不可解なことが起き始めている
あり得ない事が普通に起きている

娘から相談されたのは 子供達の中で起こる様々な理解不能な行動と現象
基本的な事の善し悪しが理解できていない子供が多い

やりたいからやった

これは元を正せば親が事の善し悪しをきちんと教えてない上に まず子供の自己弁護に走る傾向によるのではないだろうか・・と思われるのであるが・・
親からのクレームの多くは首を傾げるものばかり・・


・・それって自分の子が遅いから他の子が迷惑してるんじゃ?・・とあからさまにいえないのが辛いところで 『では一番後ろでゆっくり練習しますか?』と打診
『とんでもない そんな理不尽なことしないで下さい 子供が自信をなくします 一番前にしてください』・・・って
これはほんの一例

序の口である
口外は出来ないが 今世にも不思議 奇々怪々な出来事が何度も起きているのである



子供を取り巻く 大人の思惑・・・
せめて猫ぐらいは自由にノビノビやんちゃをさせてやりたいとしみじみ思うのである





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月13日 22時57分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[赤にゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: