わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2008年07月06日
XML
カテゴリ: 赤にゃん
明日は七夕
だちぇを保護して7週・・・

まだ たった7週間・・
消えそうに小さいからだがいまや充分な存在感がある体格になってきた

我が家始まって以来のスピード感のある動き・・・
じっとしていない
何かを見つけて興味深々・・  それを使って遊びまわる

・・・そうか
葵以外は みんな 飛び回るような健康状態じゃなかったんだった


・・というより 言われなければ全くわからないほど 元気すぎるやんちゃ坊主である

昨夜  650g だった体重も
今夜は 20時30分現在で  670g

順調すぎるくらいに育っている
健康とは有難いものである
70g という出生時低体重猫・・・
間もなく10倍になろうとしている

そりゃぁ 存在感も増す訳である

のらりんこ 003.jpg

お父さんもお母さんもわからない 我が家のこにゃ だちぇ

猫繋がりのブログ主さんは 何処もかしこも出会った命に手を差し伸べているようで ブログを覗くと同じような月齢の仔猫が・・・
保護をする人が大勢いるということは 捨てた人がその何倍もいるということになるのだろう


のらりんこ 001.jpg

お父さんもお母さんもわかってる 今日の野良こにゃたち

地域猫 という言葉を都合よく解釈して ただただ餌やりだけに励むおばさん
現場に出くわさない限り 状況を見ない限り 強いことが言えない
誰がどの場所でやっているかはわかっている
3人位には 餌をやることは猫を集合させてしまい 繁殖の機会を作ることにも結びつくので
餌をやる=不妊去勢の実施 と考えて欲しい と伝えた


御想像の通りの言葉が 判で押したように返って来る

・・が
ちょっぴり意固地な餌やりの常連さん 2人には私だけが出くわしていない
文句オーラ丸出しで歩いているんだろうか?

野良猫のいない町は好きではない
野良猫の住みやすい優しい町が好きである

庭先で秋刀魚を七輪で焼いて ふと 目を話した隙に 秋刀魚を咥えて一目散に逃げる猫
こら~っ! と追いかけるフリをする人間・・
普通にあった光景は 今やサザエさんの歌の中だけになってしまったんだろうか・・・ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月06日 21時54分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[赤にゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: