わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2009年05月29日
XML
カテゴリ: こころ
センターには連日多くの犬猫が収容される
最近気になるのは親子共々収容されている事が増えたように思う

たまたま 情報過多になった昨今だから公開されてしまうだけで以前もあったのかもしれない
親子を引き離すに忍びないと親子共々・・・・
『死』を迎える公算が高いと知っていたのだろうか?

情報が公開され 収容されている犬達を見せていただくことも出来るようになり 生存の可能性は高くなってきたとは言うものの まだまだ全面的に『死』から開放された訳ではない

確かに年老いて医療費も手間もかかるようになったのなら 新しい犬(猫)をかった(買ったor飼った)ほうが遥かに安い事の方が多いだろう

世話をする必要のなかった親子猫を成り行きとは言え 飼うハメになった馬鹿な人間だから 敢えて言わせて頂きたい

袖刷りあうも他生の縁・・・

人間の都合で運命を左右されてしまう不条理

我子を簡単に手に掛けたり 放置したり そんな人間すら存在する時代に何が犬猫だと言う事になるのだろう
犬猫の食費なんてどれほどのものだろうか?
褒められた事ではないが 例え生活が逼迫したとしてその間だけ フードのグレードを落とすなり ワクチン接種をしなかったとしても 死へ追いやる事に比べればずっとずっとマシなのではないだろうかといつも思う

わからないことを考えて堂々巡りをしても仕方ないし もう既に手放されてしまったからセンターにいる訳で・・・
何をどう取繕った所で人間側の勝手な言い分のみがまかり通ってしまった結果なのである

初めから飼わない事も愛情であると思ってくれたならこんな不幸は起きない・・・
などとも思っている


特に犬猫が好きなわけでもないし 欲しいと思って手に入れたわけでもないが 何匹いてもそれぞれに手をかけてやれる
犬好き 猫好きと称している人達が 我が家以下の関わりしか持てない筈はなかろうと思う
イヤ 思いたい そうであって欲しい


『ほら お友達よぉ~』と初対面の犬に平気で近付いてくる飼い主のなんと多いことか?



学べよ! 人間!
犬猫の不幸の始まりは 人間なのだと確信を持ち始めた今日この頃である





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月29日 22時46分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[こころ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: