わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2013年09月09日
XML
カテゴリ: アンディ
バリウムブランチは無事終了 既に体外排出完了!

毎年思うのだが 夏の検査日に当たるのは 過酷この上ない
今年は涼しい日だったので 難なく過ごせたが 皆我先に検査を済まそうと早朝から並ぶ
受付時間1時間前に来たのに 既に29番だった!と友人
検査担当者が来るのは 開館時刻
それ以前に来ていた人は整然と並んでいたそうな

私は開館時刻ごろ到着したが それでも受付時間より15~20分は前だったろうと思う
で 42番 死に番とは結果が危ぶまれる・・・


昼前にはバリウムによる胃部間接撮影終了


ちょっと嬉しい気分
顔見知りは多いに越したことはない
普段会わなかった人とも検査会場で会えて 暫し近況報告会
また来年も元気で会えたら・・・と思う

去年の今頃はまだ引っ越し荷物に囲まれて フーフー言っていた
今年はまだ片付かなくてブーブー言っている

さて長時間留守にすると アンディさん いろいろやってくれる
猫達に危険が及ばないように また彼自身のクレートトレーニングの為 ケージでお留守番して貰っている
シャトとたにゅは フリー
シャトは老化からか足の状態がよくない
老齢犬によくある 腰が砕けたような状態を引き起こすので 階段途中で起こすと転落の危険があるので 部屋のドアを閉めていく事にした


目を離した隙に 猫さんチームの爪とぎにシャァ~~~!
後始末をしている隙に 階下に降りて テーブルの脚にシャァ~~~
そこを片付けている間に2階へ上がり こんもりウンチョス
間一髪 ぱっくんちょは防いだが まぁなんと忙しいこと

『ちゃんとお留守番したよ ご褒美下さい』あふれんばかりの笑顔でお座り


吠えはかなり少なくなった
理由なく吠える要求吠えはほとんどなくなったが 威嚇吠えはかなり強い
食べ物への執着がかなり強烈
1頭飼いだったとすれば 幼児期のトラウマか?
散歩中のよその犬への威嚇吠えも だいぶ影を潜め 我慢ができるようになった

飼い主を選べない犬の悲劇
どうやったらこんな酷い状態の犬が作れるのか?と思う事しばしば

ハチャハチャ落ち着きのなかった訳の解らない行動も今はすっかりなくなり 大人しくじっとしていられるようになった

たにゅとはとても仲良しで 仔犬のようにくんずほぐれつコロコロ転げ回って毎日遊び呆けている
これが何よりのストレス解消&運動
遊ぶだけ遊べばそれぞれお気に入りの場所で死んだように眠っている
ちょっとやそっとでは起きない

制約の中でも自由はある
どこでもトイレは彼なりに理由がある
トイレは常にきれいでなければならないらしい
新しいシートが常に用意されていれば あっちこっちで粗相をする事は殆どない

留守番の腹いせや トイレシートが清潔でないとどこでもトイレになる確率が上がる
おしっこの回数が異常に多いので トイレは3か所あるが あっちでチョビン こっちでチョビンと自分で汚してくる
取り換えが間に合わなかったり 気付かなかったり この程度ならもう一回ぐらいいけるかな?
こんなことが命取りになる毎日

しかし コイツが来て1か月で500枚近いシートが消費された
くちゃいゴミの量が増えて 収集の方に申し訳ない
極力脱臭しているが やはり臭い

最新式の高性能の空気清浄機物色中の我が家である
候補は絞れてきたが ランニングコストのかからない商品にするか フィルター式にするか
3機種のレビューを読み漁っている

アンディは元気で医療費はほとんどかかっていないが 消耗品費は歴代1位かも・・・
元気に楽しく暮らしてくれているので良しとしよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月09日 23時28分56秒
コメントを書く
[アンディ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: