わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2014年12月13日
XML
カテゴリ: 雑感
明日の選挙は どんな結果になるか・・・
国民の義務が投票なら 選出された人間にはその重責を十分に理解した活動が行われるべきである


誰がやっても変わらないから 自分が議員になって 一生懸命頑張ろう
そんな初心は貫かれず カラ出張の山で 不正な収支決済
わ~わ~ 駄々っ子みたいに泣き喚いてた御仁は記憶に新しい



子供を産もうにも産婦人科医が不足
生まれた子供を預ける先が不足
安心して仕事ができる環境にない働くママ達

懸命に育てた我が子が事故や病気で寝たきりになれば 老齢に鞭うって介護の日々


悲し過ぎる現実には目を覆って 明日を良くする夢物語の演説ばかり

犬や猫の殺処分をなくすことより 人間の苦しい生活に差し伸べる手が先のように思う
勿論並行してできれば素晴らしい事ではあるが きっとどちらも早急には叶わないだろう

絶望的な 毎日はヒトを小さくしてしまう
心豊かに暮らす事は 贅沢な暮らしをすることとは異なる


人間に翻弄させられる犬猫も 政治に翻弄させられる庶民も 結局は何の力も持ち得ない
それでも生きる為に黙々と日々を重ねる・・・


小さな楽しみが見つかればしめたもの!
そんなものにしか喜びが見つけられない・・・
やれやれ・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月13日 23時12分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: