わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2016年02月12日
XML
カテゴリ: 動物愛護
円高 株安 マイナス金利は世界中に大打撃を生んでいる様子
日銀がすべき役割を履き違えた結果 結論ありきのマイナス金利発進

アベノリスクがどんどん高まる


さてそんな世情を反映してか 人間の心も殺伐として今日も犬の放し飼いをめぐってのトラブルが発生
近隣に迷惑をかける事の無いよう飼い主は心掛けなければならない

「犬の放し飼いするな」注意受け逆上して“刺す”
テレビ朝日系(ANN) 2月12日(金)5時58分配信



さてこちらは

調布・欧風庭園で期間限定「ドッグガーデン」 
早春の花楽しみながら愛犬と遊んで /東京

みんなの経済新聞ネットワーク 2月12日(金)11時30分配信


【以下転載】


調布の京王フローラルガーデン「アンジェ」(調布市多摩川4、TEL 042-480-2833)は現在、広い庭で犬を遊ばせられる「ドッグガーデン」を開設している。(調布経済新聞)

 同園は約1万7000平方メートルの敷地に、池を中心にした「ウォーターガーデン」や石を段上にした「ロックガーデン」など10種類の趣の異なる庭を整備し、四季折々の草木を栽培している。
普段はペットを連れての入場を禁止しているが、3月13日までの冬季限定で芝生広場の「ロウンガーデン」を「ドッグガーデン」として整え有料開放している。

 「ドッグガーデン」は大型犬エリアと小型犬エリアに分かれ、水飲み場やトイレエリアを設置している。
利用料は1頭100円。
期間中に何度でも利用できる「期間パス」を1,000円で販売している。

 担当者は「安心で楽しいドッグガーデンで愛犬とのびのび遊んでほしい。アカバナマンサクや河津サクラなど早春の花も楽しみながら犬とともに来園して」と呼び掛けている。

 3月13日まで。
開園時間は、10月~2月=10時~16時30分、
3月~9月=10時~17時30分。
水曜休園(4月・5月・10月は無休)。
入園料は、2月29日まで=300円(小中学生60円)、
3月1日から=500円(同100円)。



【転載ここまで】


また

盛岡の住宅街でドッグラン 市民有志の企画で地域交流 /岩手
みんなの経済新聞ネットワーク 2月12日(金)17時20分配信





空き地や公園を活用したドッグランのコミュニティー「まちなかドッグCAN」(盛岡市緑が丘)が毎月11日に行われている。(盛岡経済新聞)

 同コミュニティーは盛岡市緑が丘在住の小川幸子さんが独自に始めた。
小川さんは民生委員活動のつながりで盛岡市地域福祉中核人材育成事業に参加。
地域福祉への取り組みに興味を持ち、「自分の地域でやれることとして、犬好きの集まりで地域のゆるいつながりをつくりたいと思った」と小川さん。
近隣に小型犬を飼っている家が多いことから、散歩がてら参加してもらえる場所としてドッグランを始めた。

 昨年8月にボランティアを募り、10月11日、近所の空き地を利用して本格的にスタートした。
犬の鳴き声「ワンワン」に合わせて毎月11日11時から開催。
参加犬種は小型犬限定。

 利用していた空き地の使用ができなくなったため、現在は黒石野平地区町内会の許可を得て「Gステージ緑が丘幼児公園」(緑が丘3)で行う。
盛岡市地域福祉課の職員や盛岡市社会福祉協議会のサポートを受けながら、ボランティアの力で継続している。

 2月11日には5回目が開催され17人と犬4匹が集まった。
椅子やパラソルも用意し、雪の上を元気に走り回る犬を眺めながら参加者がお菓子やお茶を持ち寄って交流を楽しんだ。

 盛岡市社会福祉協議会の藤澤佳代さんは「1歳くらいの小さい子どもから年配の方まで同じ趣味を持つ人が地域で集まるのはいい取り組み。継続していってほしい」とエールを送る。

 参加無料。
次回は3月11日11時から同公園で開催予定。


【転載ここまで】


和気藹々と遊ばせることができるのは結構であるが マナー厳守でお願いしたいものである
犬を嫌う犬も存在する
自分の犬は『大丈夫ですよ 家の子は大人しいから・・・』と思っていても相性というものが読み切れる飼い主は少ない
毎日の散歩道で 話好きの飼い主さんに『待ち伏せ』されて迷惑この上ない最近
立ち話を長々するのは私の性には合わないし アンディは喧嘩上等犬
傍に寄って来られても迷惑この上ない
制御は利くが 犬はしなくてもいい我慢を強いられている事になる

最近は姿があると道を変える事にしている
穏やかな気持ちで犬と楽しく散歩をしたいので こうする事が最良の方法となる
いつもの散歩コースを変えられて些か不満気味の犬達ではあるが そこは何とでも楽しめる方法を講じてやれば済む事で・・・




明日は ダックス君@バルド シーズー君@ブシャールのお家の子記念日
明後日はナイヤンのお家の子記念日

頭の中を整理しないと お家の子記念日が抜け落ちそうな大所帯切り盛り中である








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月12日 22時43分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: