わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2020年08月16日
XML
カテゴリ: 雑感
東京23区内にもあった!手持ち花火で遊べる場所
ウェザーニュース 8/15(土) 11:36配信




今年の夏は、多くの花火大会が中止となっているため、手持ち花火を計画している方もいらっしゃると思います。

しかし、いざやろうと思っても、手持ち花火をする場所に迷っていませんか?

自治体の公園は手持ち花火OKな所も

手持ち花火をするには、周りに燃えやすい物がなく、広く見通し良く、水道もある場所が適しています。

この条件を満たす公園が近所にあっても、最近は公園のルールも厳しく、きっと火を扱う花火も禁止なはずと思い込んでいる方も多いかもしれません。
ところが、各地方自治体のHPなどを見てみると、実は「手持ち花火はOK」という所があります。

例えば東京都葛飾区のHPを見てみると「葛飾区立の公園・児童遊園では、手持ち花火ができます。(一部の公園・児童遊園では不可)いくつか注意事項がありますので、ルールを守って遊びましょう。」とありました。

東京23区だと、同様に江戸川区、墨田区、中野区などでは、ルールを守った上であれば手持ち花火が可能とのことです。

時間や時期が限られているなど住んでいる場所や各公園によって細かいルールなどは違っているので、迷ったらまず各地方自治体などに確認してみてください。
国立公園や都立公園は禁止されている場合が多いようですので注意が必要です。

ルールはしっかり守って

場所を決めたら、次は準備する物や手順をおさらいしておきましょう。
主に準備するものと言えば、花火の他には、ライター、水の入ったバケツ、ゴミ袋、ロウソクまたは線香の3つです。

また、キレイで楽しい花火もルールを守らないとキケンなものでもあります。
正しい手順で遊ぶようにしてください。
1、花火は一本ずつローソクや線香で点火
2、火をつけたあとはなるべく体から離す
3、人や物のある場所には火を向けない
4、遊び終わったらバケツの水につけて火を消す
※花火のパッケージに書かれている注意事項をよく読み、必ず守るようにしてください。

この夏は大規模な花火大会など大勢が集まるイベントは難しい状況ですが、手持ち花火であれば家族など少人数でも楽しむことができます。
様々な安心安全に配慮しながら、日本の夏を満喫していきたいですね。


ウェザーニュース

【転載ここまで】

地域の書き込みの中に 『子供が 花火ができる場所有りますか?』と言うのがあった
すごく不思議な気がして心にかかったままになっていたが・・・
マンションや集合住宅などが増えた現代はそんな場所さえ不自由するのだ・・と気が付いたのはやや後になってから

今年は 子供達が遊べるプールなども殆んど営業されていなく 公園内の子供プールも使えない状態
ビニールプールが品切れになるところも出るくらい売れたそうである
買ったはいいものの場所に困った人達が結構いたようで 歩道を占領して子供を遊ばせている≪迷惑な≫親が結構いた

マンションなどでは 『ベランダプール』

コロナの所為で普段は家に居ない人もテレワークなどで在宅という事もあったらしい

戸建ても敷地ギリギリ
車庫で設えれば車が長時間路上駐車になる
何をやるにも住みにくい時代になってしまった気がする

犬の散歩もうかうかできない・・・
飼い主がピリピリしていたのでは犬ものんびり散歩が楽しめないと思いながらも あまりのマナーの悪さに閉口する毎日
この時代全てが『自分本位』
他人への配慮など微塵もなくなったとしか思えない人種が蔓延っている
爺婆ですらそうである
その人達が育てた子供や孫が行き届いた人間になるはずもなく・・・
家族同士の会話もLineだったり・・・

残念な時代になったものである

尤も私は昔から人と関わるのを好まない人間だったから 今の時代にあっているのかも・・・
陽が落ちても地面はまだまだ熱い
我が家の面々は本当に散歩好き ハーネスが体に収まる前に出かけようとする・・・
犬は朝夕2回

誰の為の散歩なのだか・・・とも思うが そのお陰で私が元気だからいいか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月16日 23時41分39秒
コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: