わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2022年08月08日
XML
カテゴリ: アンディ
今日は世界 猫の日である

@動物愛護団体「国際動物福祉基金」

だそうな・・・



そんな日ではあるが・・・
我が家ではアンディお家の子記念日
2013年8月8日 某センターに血統書付きで飼い主が持ち込んだ毛玉たっぷりのマルチーズ君との出会いの日
当時飼い主持ち込みは即殺処分
持ち込み理由は離婚により飼育継続不能
アンディは6歳 
ANDY OF CAPE WAN JP 2006/10/31 
JKC国際公認血統証明書 CERTIFIED PEDIGREE


夫は捨てても生きていけるが 犬は捨てられたらそれでおしまい
人間とは かくも身勝手な生き物である

そんなアンディも我が家でのんびり
いつも一緒 大好きなたにゅが 突然目の前からいなくなり意気消沈していた時期もあったが何とか立ち直って元気に過ごしてくれている
たにゅは肺水腫治療半日入院中に急性心不全で今年2月に急死

アンディは健康診断も良好
猛暑続きの最近は散歩拒否が多く 家の前の私有地でかけっこして遊ぶことを好んでいる
人間は何のために5時起きして涼しいうちに散歩をさせようと頑張ったんだか!
アンディはこの時間いつも熟睡中なり 故に起こせない!!
まぁ 元気が何よりという事にしておこう

アンディ お家の子記念日おめでとう

きっと お家の子記念日なの忘れてるんだと思うよ


さて今日は人間の健康診断結果とチャシロンの健康診断結果を受け取りに病院のはしご
人間は尻尾達の為に健康でいなければならない!! 今年もオールクリア

チャシロンも 若干問題ある数値が見られるが年齢的に許容範囲
院長から検査結果についての説明の電話があり 相談の結果 体重の変化を見ながら1週間後に再検査して治療方針確定と言う運びにして頂く事にした

クレアチニンが正常値なのでリパーゼと尿素窒素が一過性のものであるとすれば T4に限って治療を開始すればチャシロンの体に無理がかからないという飼い主判断を受け入れて頂けた
どちらも急を要する疾患でないので確実性を選択したいと考えたのである

そんなこんなの1日
相変わらず我が侭な飼い主ではある





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月08日 22時06分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[アンディ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: