长相思2定档0708「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

长相思2定档0708「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2023.01.13
XML
カテゴリ: 点燃我温暖你
最近すっかり小红书にハマっています。と言ってもFacebookやTwitterのように広告が出てくることもなく、微博とはまた違った情報の流れ方をするので、かなり前から今は微博ではなく小红书だよとは良く中国人の方々が言っていたのですが、昨年末やっと重い腰を上げて見始めたら面白い!

動画や画像をかなり長い文章付きでアップできるので、微博も長文OKなんですが、見やすさ読みやすさは特に私がiPadということもあって、読みやすいし見やすい。自分のTLも見れるし、お勧めにも切り替えが簡単。そのお勧めも明星さんとか、美食とか、ジャンルで分かれているので、わかりやすいし使いやすいですよね。

当然検索も出来ますし、その結果がお勧めに反映されますし、あ、お勧めとジャンル分けは別になっているので、お勧め部分が検索によって変化する感じです。その感じが凄く私には心地よいです。それと自分のTLは別になっていますので。。。

Facebookの嫌なところはそういう切り替えが出来ない上に勝手にあっちの見せたいものを流してくるので、あれ?誰誰さん更新ない?と思って見に行くと表示されていなかっただけとか何度もあって不愉快極まりない設計になっていて、設計思想がものすごく嫌で離れちゃいました。そこしかアカウントのない方との連絡(呉尊関連)などだけでしか最近はアクセスしていないかな?一応アカウントは保持していますが。。。

小红书だとそのあたりの切り替えが一発で出来るので、自分のTLを見たいとか今話題のものは何?が即切り替えられて設計思想的にすごく心地よいです。

そんなわけでって前置きが長いなぁ。。。「点燃我温暖你」で検索した結果、お勧めにそれ関連が表示されるのですが、その中に上海の観光業者さんなどが紹介してくれるこのドラマの撮影地はここ!上海良いとこ一度はおいで!的なプロモーションもあって、激押しされているのが表題です。



上海に過去あったフランス租界は今でもおしゃれな観光地域になっているらしく、その中に最近出来たのが思南公館。

日本語でも上海NAVIさんが紹介してくれています。→  ここをクリック。



これ以外にも、あ、ここあのシーンという場所がいっぱいあって、上海に行ったらまずここ?って感じです。上海NAVIさんの写真にあるCOSTA COFFEEもドラマでは映っています。特に社会人編で良く使われているようでドラマにハマった方なら上海に行ったらって本当にいつになるんだかですが、まぁ、いつか上海に行けたら真っ先に行ってみたい場所になっちゃいました。





また、



のシーンは、苏州の天平白云池で撮影されたそうで、これは日本語でなかなか良いものがなかったので中国のサイト(騰訊)に飛びますが。。。

现在!天平山!绝美!



紅葉で有名な観光スポットになっているようで



写真をご覧になられると撮影時に100人以上周りにいて恥ずかしかったと言うのがわかると思います。

そのほかいろいろありそうで見ていると。。。誰か私に時間をください!になります。

このところ体調不良(多分食べ過ぎ)もあって、活動時間が短くなっているのもBLOG更新がめちゃくちゃな理由です。ご理解くださいませ m(  )m

情報を得るのとまとめるのと両方で時間がかかっていますので。

PS.



彼もついに小红书にアカウントと作ったと投稿していたので早速フォロー。
MIC男团は全員推していますので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.13 17:11:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: