Eccotyの部屋

Eccotyの部屋

PR

Profile

eccoty

eccoty

2006/02/24
XML
カテゴリ: 読書
吉川英治 著  三国志

三国志

一か月かかって全八巻読みました。

三国志1

日本では卑弥呼の時代。  中国は後漢。

黄巾族が各地にはびこり。

そこで劉備が、関羽 張飛と 「桃園の義盟」 を。

わくわくする読み初めです。

講談社創業80周年記念出版で、

吉川英治 歴史時代 文庫と名を変えて。

第一巻は川口松太郎さんが 「足跡抒情」 との題で。

この本で思うことですが、注解が気に入っています。

例えば362ページの 「陽はすでに三竿」 は、

竹ざおを三本つなぎ合わせたほどの高さ という事から、

日が高く上ったさま。午前8時頃。 また、朝寝のたとえ・・・と。

「わぁ~劉備 関羽 張飛」と、にこにこしながらの 第一巻でした。

蓮4044 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/24 06:04:22 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:劉備 関羽 張飛  わくわくする読み始め ♪(02/24)  
cob瘤  さん
こんばんは。

超大作ですね。 漫画でしか読んだことのない三国志ですが、、わたしもいつかは挑戦してみようかな。。
現在、流星ワゴン、、頑張ってます。
(2006/02/24 06:30:55 PM)

Re:劉備 関羽 張飛  わくわくする読み始め ♪(02/24)  
紫茉莉  さん
ひゃ~1ヶ月で8冊?
流石はeccotyさんですね。
我が家には昔の上・中・下巻のがあるけど
読んだんだか読まなかったのか忘れました。
今はもう読む元気も無くて・・・。 (2006/02/24 06:37:11 PM)

Re[1]:劉備 関羽 張飛  わくわくする読み始め ♪(02/24)  
eccoty  さん
cob瘤さん
>こんばんは。

>超大作ですね。 漫画でしか読んだことのない三国志ですが、、わたしもいつかは挑戦してみようかな。。
>現在、流星ワゴン、、頑張ってます。

流星ワゴン 読んでいられるのですね。
丁度cob瘤さんと同じ年代でしょうか?
この話は極端ですが、さかのぼって岐路に立って違う道を歩みたいと思うことあります。
三国志を読むのは 実は三回目。4年ぶりです。
名前が少し解って、の程度。
私と違って漫画を読まれていられたのなら、話がわかって直ぐ没頭できると思いますが。 どうぞどうぞ!
-----
(2006/02/24 07:22:14 PM)

Re[1]:劉備 関羽 張飛  わくわくする読み始め ♪(02/24)  
eccoty  さん
紫茉莉さん
>ひゃ~1ヶ月で8冊?
>流石はeccotyさんですね。
>我が家には昔の上・中・下巻のがあるけど
>読んだんだか読まなかったのか忘れました。
>今はもう読む元気も無くて・・・。

4年ぶりなので、殆ど忘れていて。 恥ずかしい・・
新たな気持ちで読みました。
三国志から生まれた四字熟語もあるので、四字熟語大好き人間としては、おぉぉ と感動なの。
-----
(2006/02/24 07:26:34 PM)

Re:劉備 関羽 張飛  わくわくする読み始め ♪(02/24)   
すごいですね、これ全部読んだのですか。
ご立派です!(^_^)

三国志は人形劇でちょっと見たくらいでコミックでも挫折しています。
いつか・・・にとっておきます。(^_^) (2006/02/24 07:33:59 PM)

Re[1]:劉備 関羽 張飛  わくわくする読み始め ♪(02/24)  
eccoty  さん
みなみたっちさん
>すごいですね、これ全部読んだのですか。
>ご立派です!(^_^)

>三国志は人形劇でちょっと見たくらいでコミックでも挫折しています。
>いつか・・・にとっておきます。(^_^)

NHKで放送していた人形劇の「三国志」再放送してくれないでしょうか?
NHKに頼んでみようかな・・ (^・^)
何時かどうぞね。
-----
(2006/02/24 07:45:27 PM)

Re:劉備 関羽 張飛  わくわくする読み始め ♪(02/24)  
nachiisuke  さん
こんばんは

三国志 全8巻を1ヶ月?? すご~い。
集中して、読まれたんですね。
今、模倣犯読み始めてますけど、すぐ目が疲れてしまって・・・でも、ストーリーに引き込まれて、かなりハイペースになってます。
三国志も、読んでみたい作品です。 (2006/02/24 09:47:09 PM)

懐かしいですね。  
yumi912  さん
私は、「三国志」の話は、歴史として知ったのが一番初め。それからNHKの人形劇で見て・・(確か、進行役として、島田紳助/松本竜助さんの人形が出てきていましたよね。)
DVDが出ているようですが、ひとつが4300円くらいで、15巻まで? お金がかかりそうで、ちょっと悩みます。 (2006/02/24 09:52:48 PM)

Re[1]:劉備 関羽 張飛  わくわくする読み始め ♪(02/24)  
eccoty  さん
nachiisukeさん
>こんばんは

>三国志 全8巻を1ヶ月?? すご~い。
>集中して、読まれたんですね。
>今、模倣犯読み始めてますけど、すぐ目が疲れてしまって・・・でも、ストーリーに引き込まれて、かなりハイペースになってます。
>三国志も、読んでみたい作品です。

書き込んでいただいて有難うございます。 
模倣犯第2巻は、読むのが辛かったですね。
あまりといえばあまりな非人間で。

三国志も関心がありましたら、是非ね。
-----
(2006/02/24 10:08:52 PM)

Re:懐かしいですね。(02/24)  
eccoty  さん
yumi912さん
>私は、「三国志」の話は、歴史として知ったのが一番初め。それからNHKの人形劇で見て・・(確か、進行役として、島田紳助/松本竜助さんの人形が出てきていましたよね。)

あぁ 思い出しました。このお二人でしたね。

>DVDが出ているようですが、ひとつが4300円くらいで、15巻まで? お金がかかりそうで、ちょっと悩みます。

DVD出ているのですか? 4300×15 思わず計算しました。
この数字は悩みます・・でも見たい・・・
-----
(2006/02/24 10:12:22 PM)

人形劇~覚えてます!  
ビンゴママ さん
なんかとっても懐かしい話が書いてある~!
夕刻、子どもたちと一緒に観てました みてました。

張飛の声はせんだみつおで、たしか谷隼人も声で出てました。

キャラクターでは、項羽と諸葛孔明が好きだった。
若い生紳助なんかも解説で出てたと思います。
わくわくする活劇でしたネ。 私も観た~い!
みんなでNHKのホームページに「再放送して」ってカキコしよ~! オォー!! (2006/02/25 12:02:41 AM)

質問  
ビンゴママ さん
もひとつ‥‥あのね、質問なの。

今日のトップの写真は、本以外の背景を抜いて黒にしたの?
それとも黒い布か何かの上で撮影した?
絵本を読んだり展示したりするとき用に大きな黒布を使うんだけど、そんなの?

背景を抜くのは、フォトショップ? ピクチャマネージャー?
昨日の排雪連続ものもいいねぇ‥‥家の周囲の排雪の折にわたしもUPを考えたけど、私のは1枚しか載せられないんだ~。であきらめたのよ。
迫力と説明力ありました。消火栓きれいに出てきたもんね(^_^.)
(2006/02/25 08:40:57 AM)

Re:人形劇~覚えてます!(02/24)  
eccoty  さん
ビンゴママさん
>なんかとっても懐かしい話が書いてある~!
>夕刻、子どもたちと一緒に観てました みてました。

>張飛の声はせんだみつおで、たしか谷隼人も声で出てました。

せんだみつお  おぉぉ~ 

>キャラクターでは、項羽と諸葛孔明が好きだった。

関羽もなかなか・・・

>若い生紳助なんかも解説で出てたと思います。
>わくわくする活劇でしたネ。 私も観た~い!

ね、ね、 もう一度見たいね~

>みんなでNHKのホームページに「再放送して」ってカキコしよ~! オォー!!

おぉぉ! 書き込もう! 本当に書き込むね。 ^-^
-----
(2006/02/25 08:40:57 AM)

Re:質問(02/24)  
eccoty  さん
ビンゴママさん
>もひとつ‥‥あのね、質問なの。

>今日のトップの写真は、本以外の背景を抜いて黒にしたの?
>それとも黒い布か何かの上で撮影した?
>絵本を読んだり展示したりするとき用に大きな黒布を使うんだけど、そんなの?

>背景を抜くのは、フォトショップ? ピクチャマネージャー?
>昨日の排雪連続ものもいいねぇ‥‥家の周囲の排雪の折にわたしもUPを考えたけど、私のは1枚しか載せられないんだ~。であきらめたのよ。
>迫力と説明力ありました。消火栓きれいに出てきたもんね(^_^.)

バックの黒 (^・^)
アノネ 画用紙。 約110×80センチ。 2枚組みでHCに売っていたのを使っていま~す。
以前は芯地のバイリーン黒をつかっていました。
こちらのほうが 黒に深みがあってよかったけれど。 面倒で。
背景を抜くのは、フォトショップを使っています。
もう一人のブログなさっている方詳しいよ~
-----
(2006/02/25 09:22:19 AM)

サンキュ  
ビンゴママ さん
ありがとね♪ そっか 紙なのか~ (2006/02/25 08:37:00 PM)

Re:サンキュ(02/24)  
eccoty  さん
ビンゴママさん
>ありがとね♪ そっか 紙なのか~

画鋲でとめて。 もう一枚は半分に折って下に敷いて・・・なの。
-----
(2006/02/25 09:26:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: