「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3626965
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
【?】
○o。大貫妙子 。o○
AKIRA
大ネアリカ展(メキシコ毛糸絵画のニューウェーブ)
邪悪な父
血の涙を流す母
触覚を伸ばす兄
テレビのような妹
家族をつつむ闇
うしろから太陽のごとく見守る祖先の目
彼らが過ごしてきた出来事が
脳の壁面に落書きとなって残る
すきま風の吹く家で
掘りごたつを囲み
あったかい味噌汁をすすった
楽しいことも
悲しいことも
いつもいつもいっしょだった
飲んで暴れる父を
泣きながら止める母
僕と妹は裸足のまま夜道を逃げた
楽しいことも
悲しいことも
いつもいつもいっしょだった
母が死に
父が死に
妹が嫁ぎ
僕はひとり
家族を想う
願わくばもう一度
彼らのもとに生まれたいと
★ネアリカ★
ネアリカとは、メキシコ山岳部に住む先住民ウイチョル族のつくる毛糸絵画です。
シャーマンがペヨーテ(幻覚サボテン)を食べて見たヴィジョンを、毛糸を貼りつけて描きます。
AKIRAは現地でその技法を学び、自分独自のネアリカをつくろうと思い立ちました。
膨大な手間と時間を労するため、インターネットでボランティアを募集すると、北海道から九州、果てはミラノやベルリンまで、たくさんのボランティアがかけつけました。
ギャラリー悠日に展示される120号キャンバス(194X130,3cm)のネアリカは、1作品につき、約1ヵ月、約50人の人々が参加し、1年間で10作品、参加延べ人数は560人にものぼります。
AKIRAのホームページ
でも作品は見られますが、毛糸の質感やダイナミックなうねり、作品のスケールは、じっさいに見てみないと伝わりません。大谷石の倉庫に展示される巨大ネアリカはあなたの予想をはるかに上回る驚きと感動の体験となるでしょう。
★プロフィール
AKIRA(杉山明)
美術家、作家、音楽家。1982年渡米。アンディー・ウォーホルより奨学金を受け、ニューヨーク、アテネ、フィレンツェ、マドリッドなどで美術作品を制作し、世界50カ国以上を放浪する。93年帰国。「COTTON100%」(現代書林)、「神の肉 テオナナカトル」(めるくまーる)、「アヤワスカ!」(講談社)、「風の子レラ」(青山出版)など著書多数。9月に「アジアに落ちる」が待望の復刊。
★2007-09-23 (日)
大ネアリカ展 AKIRA オープニングパーティーライブ
「輝け!日本ネアリカ大賞」エントリー
会場:ACCELL CELL2 南宇都宮駅前 大谷石蔵のギャラリー悠日2
開場:17時
開演:18時
終演:20時
料金:当日券2000円 前売り券1800円 ワンドリンク付き
★大ネアリカ展 AKIRA リクエストライブ!★
AKIRA「リクエスト」ライブ:
9/30、10/07、10/21の日曜日、各日18~20時。
会場:ACCELL CELL2 南宇都宮駅前 大谷石蔵のギャラリー悠日2
開場:17時
開演:18時
終演:20時
料金:当日券2000円 前売り券1800円 ワンドリンク付き
★AKIRAリクエストライブ★
過去20年間は美術、10年間は文学を中心に活動してきたAKIRAはここ数年前から音楽活動が活発になり、北海道から沖縄まで全国から呼ばれ、年間100本以上のライブに追われる日々を送っています。通常のライブにくわえ、障害者施設や養護学校、親と住めない子どもたちやハンセン病の施設まで積極的にチャリティーライブをおこなっています。
彼の歌は世代を越え、今までふれられたことのない心の深部にとどき、涙を流す人も少なくありません。
悠日の倉庫は理想のコンサートホールです。大谷石のもつ柔らかさと凹凸のない壁が、繊細な反響と暖かい音色を生み出します。
今回はAKIRAの要望により、「ネアリカにかこまれたこの特殊な場所で、通常のライブでは味わえない観客との親密な空間をつくりたい」ということで、
リクエスト・ライブという新しい試みをいたします。
AKIRAのオリジナル曲を観客が1人1曲(先着10曲まで)リクエストでき、生歌で聴けます。ステージと客席というボーダーを越え、観客と語り合いながら、一期一会のプライベート型ライブがくりひろげられます。
まさに悠日の大ネアリカ展でしか味わえない貴重な体験をお見逃しなく!
なお「リクエストライブ」は人数限定のため必ず下記リンクよりご予約ください。
★ネアリカワークショップ開催!★
ネアリカにおもしろさは、「つながり」を生むことです。
昨日まで他人だったもの同士がいっしょに毛糸を貼り、世間話をしながら、気がつくと友人になっています。職場や学校などとちがい、まったく利害関係のない出会いの場が生まれるのです。障害をもっていようが、心に悩みを持っていようが、病気を持っていようが、小学生からお年寄りまで誰でも参加できます。
AKIRAの造語でネアリカに参加した人を「ネアリカン」と呼びます。参加者のひとりがガンにかかったとき、全国のネアリカンから励ましのメールや祈りがとどきました。参加者のひとりが亡くなったときは、彼の両親たちと自宅で追悼ネアリカをつくりました。
人間の根元的な欲求には「創作の喜び」が初期設定されています。日常のしがらみからのがれ、純粋な創作の時間に心をひたしてみましょう。
もちろんほとんどの人が初心者です。AKIRAがていねいに教えますので、気軽にご参加してください。
【ネアリカ・ワークショップ】
9/23 、30、10/07、21、28の日曜日、13~17時。
参加費1000円。1回につき10名を予定。
※ビッグプレゼント! ネアリカ・ワークショップに3回以上参加した方の似顔絵をAKIRAが描きます。ギリシアのパルテノン神殿につづく路上で似顔絵屋をしていたAKIRAの似顔絵は貴重です。ぜひぜひ3回以上ご参加ください!
★2007-10-28 (日)
大ネアリカ展 AKIRA クロージングパーティーライブ
「輝け!日本ネアリカ大賞」発表!
会場:ACCELL CELL2 南宇都宮駅前 大谷石蔵のギャラリー悠日2
開場:17時
開演:18時
終演:20時
料金:当日券2000円 前売り券1800円 ワンドリンク付き
南宇都宮から浅草方面最終電車
21:10出発 23:26到着
2時間16分(乗車2時間9分、ほか7分)
運賃:片道1,160円
乗り換え:1回
南宇都宮
21:10~21:39 8駅 東武宇都宮線・栃木行 1,160円
新栃木
21:46~23:26 25駅 東武日光線区間急行
浅草
1
2
3
4
5
6
7
8
9
01
02
03
04
05
06
07
08
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
2
3
4
5
6
7
8
9
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
映画作品紹介(楽天エンタメナビ)
【映画】 イニシェリン島の精霊
(2025-02-06 22:51:33)
DVD映画鑑賞
洋画004
(2025-02-16 07:31:57)
今日見た連ドラ。
カムカムエヴリイバディ NHKドラマ…
(2022-01-28 23:32:16)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: