愛娘と4匹のネコ

愛娘と4匹のネコ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えみネコ

えみネコ

Calendar

Favorite Blog

白猫バニラ・黒猫ア… もとはる93さん
さるちょん&とらち… とらちょんさん
風のとおり道 ☆おばおば☆さん
Eeny Meeny Miny Mo ★ねこ☆さん
ちびねこ じゃれじ… 雨の日のすてねこさん

Comments

雨の日のすてねこ @ Re:くうぅちゃん ありがとう(10/24) 更新に気がつきませんでした。 くうぅちゃ…
めーぐみ@ Re:ミーちゃん ありがとう(08/17) お久しぶりです。 ミーちゃんも天に召さ…
★ねこ @ Re:ミーちゃん ありがとう(08/17) すっごくすっごく お久しぶりです。 我が…
雨の日のすてねこ @ Re:ミーちゃん ありがとう(08/17) ミーちゃん、長生きしたね。 猫ちゃんた…
雨の日のすてねこ @ おひさ ひさしぶりに来てみたよ。 (V・ω・V=)ニャァ

Freepage List

2009.07.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

前回の日記で風邪をひいたなんたら~って書いたばかりですが

今回もまた、よりタチの悪い大風邪をひいてしまい現在進行形状態です。

前回の風邪は家族全員克服し、いっちゃんの気管支も克服し、

一週間お休みしていた幼稚園にも行けるようになって、

念願の幼稚園のプールに入れて大喜びでした。

その後、元気に通園して無事夏休みを向かえ元気でしたが

出張から帰ってきた主人がボロボロな状態になって風邪をひいていました。

普段病院へは行かない人なのに積極的に病院へ行くと言い出した主人。

咳がもの凄く酷くて止まらない状態でした。

その翌日、私が酷く喉が痛くなり体中が痛くなってしまいました。

夜中に体がおかしいと気づき、熱を測った38・7の熱が出ていました。

この日から3連休がはじまり、翌日は野球観戦の予定でしたが中止。

体全身の関節が痛くて歩く事はもちろん、寝返りや、布団の皺でさえも

当たると痛くて辛い状態でした。

あまりにも辛いのと薬がないので妊婦検診で通っている大きな病院へ電話して

事情をお話したら担当の先生が偶然いらして

救急外来扱いで診て頂けることになりました。

薬だけでも何とか処方して欲しいと藁をも掴む思いで><

この日は主人は休日出勤の為、いっちゃんにマスクをつけさせてタクシーを呼び

一緒に病院へ行き、『いっちゃん、ママはお風邪で先生に診てもらいに行くから

ね。病院だから静かにしてママと一緒にいてね』とお願いしたら

『うん』と言ってちゃんと約束を守ってくれたのでとてもとてもたすかりました。

いっちゃんは幸い私たちの風邪はうつっていない様子で

今の所とても元気で安心しました。

先生に診てもらって薬を処方してもらい一安心しましたが

その後なかなか良くはなりません。

お腹も熱のせいで張ってしまうので安静にしてくださいと言われました。

当然体中が痛くて動ける状態ではなかったので安静にせざる得ない状態ですが・・・

月曜は熱は下がり、関節の痛みもなくなりましたが喉が酷く痛い状態。

 あまりにも痛くて鏡で喉の奥を見たら

米粒の形をしたニキビのよう膿が3個もありました。

コレは痛いハズですよね><

以前も同じような事が何回かありましたが、妊婦の時の薬とは違うので

効き方が全然違います。

なので食事も辛いので食べられないし、飲み物も痛いし、生唾でさえいたい状態。

妊娠前の体重の時と比べて6キロ減ってしまいました。

まぁ、お酒を止めたのもあって(実はコレが一番辛い><)悪阻もあり風邪も含めての事ですが、もともと太っていたので妊娠の状態には特に問題が無いので大丈夫ですが、妊婦前の写真と今の写真では顔の大きさが違って主人とビックリしました。

今もまだ喉が痛い状態です。

あさって木曜日は検診日なので久々にお腹の赤ちゃんに会えます。

その日までに何とか治って欲しいものです。

そしてこの日にいっちゃんにお腹のモニターを見せてあげようと思っています。

翌月からは赤ちゃんが大きくなってしまい全身の姿を見れるのは今回が最後だそうです。

どんな反応が出るかちょっと楽しみです。

今日から主人は風邪をひいたまま出張。

私も自分と赤ちゃんの為に手抜きして安静にします。

いっちゃんに風邪が移らない様に丸一日マスクを付けていますが、喉が痛いので

マスクがあったほうが楽です^^

早く元気に過ごしている報告をしたいです。

夏休みにオートキャンプを予定している様子?の主人・・・

本当なのかなぁ???

期待していますが、とりあえず健康にならないとですね。

みなさんも風邪にはくれぐれも気をつけてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.21 11:23:24
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またまた風邪です(07/21)  
ミンガラバ  さん
大変ですね・・・。
咳は体力を奪うし、赤ちゃんがいるから強い薬は処方してくれないものね。喉に膿み・・『扁桃腺膿腫』ぽいですね。熱が高いからしんどいと思います。
どうぞ、お大事にね。 (2009.07.21 16:51:52)

Re:またまた風邪です  
アクアマリン さん
夏風邪。しかも喉にできてますか。つらそうですね(T^T)
いっちゃんが元気なのは何よりですが、パパもママも早く元気になってくださいね!
くれぐれも、安静にお大事になさってくださいね!(*^_^*) (2009.07.21 17:10:15)

Re:またまた風邪です(07/21)  
大変ですね~。
今年の風邪は強いのかもですね。
夏休みの楽しみも期待して、早く治るといいですね。 (2009.07.21 18:44:00)

Re:またまた風邪です(07/21)  
marikadesuyo  さん
大丈夫ですか?
大切なときなのにつらいですね
でも6キロやせるなんてうらやましい・・・
私はのんちゃんを産んで退院した日からあまり体重が変わっていません・・・
(2009.07.21 20:03:16)

ご無沙汰してます('-^*)/  
bubu-neko  さん
遅くなりましたが 赤ちゃんおめでとうごさいます☆
とうとう いっちゃんもおねえちゃんになるんですね♪

大切なときに風邪は大変ですね
体重も6キロも痩せたなんて心配です
早くよくなりますように…

(2009.07.21 21:44:38)

Re:またまた風邪です(07/21)  
まかきょん  さん
大丈夫?
ホント夏風邪は辛いよね~(>_<)
早く良くなりますように
お大事になさって下さいね
(2009.07.21 22:31:55)

Re:またまた風邪です(07/21)  
さっくら222  さん
何だか夫婦で風邪菌につきまとわれてるねぇ…
大事な身体なのに…早くよくなりますように!!

ご主人も忙しそうだけどお身体大切に。
家族4人になりますからね!! (2009.07.21 22:53:33)

Re:またまた風邪です(07/21)  
めーぐみ  さん
いっちゃんにうつらなくてよかったですね!
妊娠中ってあまり薬飲めないのが辛いですね><
パパもしんどいのにお仕事休まず、大変ですね~
無理はしないように・・・・・

いっちゃんお姉ちゃんになりますね^^
反応が楽しみです♪
(2009.07.21 23:40:28)

Re:またまた風邪です(07/21)  
これは、重症ですね~
風邪はとにかく、じっとしてるのが一番なので、とにかく、寝てるしかないと思います~

いっちゃんが、しっかりしてしてくれて、いくぶん、安心ですね。 (2009.07.24 12:07:25)

Re[1]:またまた風邪です(07/21)  
えみネコ  さん
ミンガラバさんへ

>大変ですね・・・。
>咳は体力を奪うし、赤ちゃんがいるから強い薬は処方してくれないものね。喉に膿み・・『扁桃腺膿腫』ぽいですね。熱が高いからしんどいと思います。
 熱は下がりましたが喉がもの凄く痛くて未だに治りません。自分のつばさえも飲むのが辛いくらいです。

>どうぞ、お大事にね。
 ありがとうございます。
(2009.07.25 14:47:08)

Re[1]:またまた風邪です(07/21)  
えみネコ  さん
アクアマリンさんへ

>夏風邪。しかも喉にできてますか。つらそうですね(T^T)
 つらいです。
 夜中は咳が止まらなくて30分毎に起きてしまって毎日寝不足です。体力的にもきつくて困っています。

>いっちゃんが元気なのは何よりですが、パパもママも早く元気になってくださいね!
 いっちゃんがなんとも無いのが唯一の救いですが、なんかいっちゃんの風邪の症状に似ている気がします。いっちゃんも一週間何も食べませんでした。

>くれぐれも、安静にお大事になさってくださいね!(*^_^*)
 安静・・・><
 いっちゃんが遊びたがって寝かせてくれなくて><
 今が幼稚園だったら・・・っていつも思っています(TT)
(2009.07.25 14:50:36)

Re[1]:またまた風邪です(07/21)  
えみネコ  さん
もとはる93さんへ

>大変ですね~。
>今年の風邪は強いのかもですね。
 周りで私のような症状は無いので流行のものではないようですね。でも、かかったらかなりタチが悪いので気をつけてくださいね。

>夏休みの楽しみも期待して、早く治るといいですね。
 本当ですよね><
 毎晩咳で寝不足です。
 朝までグッスリ寝たいって思いでいっぱいです。
(2009.07.25 14:52:35)

Re[1]:またまた風邪です(07/21)  
えみネコ  さん
marikadesuyoさんへ

>大丈夫ですか?
>大切なときなのにつらいですね
 本当に辛いです。
 お腹が一番心配でしたが検診では赤ちゃんは元気だったので安心しました。

>でも6キロやせるなんてうらやましい・・・
 また体重が落ちてしまいました><
 最近は歩くと目眩がします。

>私はのんちゃんを産んで退院した日からあまり体重が変わっていません・・・
 私はいっちゃんを産んだ後もの凄く太ったので体重が落ちたとはいってもちっともわからない状態です。なので既に病院で体重制限されています><

(2009.07.25 14:55:56)

Re:ご無沙汰してます('-^*)/(07/21)  
えみネコ  さん
bubu-nekoさんへ

>遅くなりましたが 赤ちゃんおめでとうごさいます☆
 ありがとうございます。

>とうとう いっちゃんもおねえちゃんになるんですね♪
 自覚があるのかわかりませんがなんとなく分かってくれておるようで一応安心しています。

>大切なときに風邪は大変ですね
>体重も6キロも痩せたなんて心配です
>早くよくなりますように…
 ありがとうございます。
 体重・・・6キロ落ちたというのに主人でさえも気がついてくれなかったです。
 写真見るまでは気付かなかったようでショックでした(TT)
(2009.07.25 14:59:29)

Re[1]:またまた風邪です(07/21)  
えみネコ  さん
まかきょんさんへ

>大丈夫?
 熱は下がりましたが喉と耳がもの凄く痛くて自分のつばも飲む事が辛いです。

>ホント夏風邪は辛いよね~(>_<)
>早く良くなりますように
>お大事になさって下さいね
 本当に早く良くなりたいです(TT)
 辛いです~
 暖かいお言葉有難う御座います。
(2009.07.25 15:01:12)

Re[1]:またまた風邪です(07/21)  
えみネコ  さん
さっくら222さんへ

>何だか夫婦で風邪菌につきまとわれてるねぇ…
 千葉の旅行から一ヶ月過ぎたというのに元気だった日はほんの数日間でした。

>大事な身体なのに…早くよくなりますように!!
 有難う御座います。
 本当に早く元気になりたいです(TT)

>ご主人も忙しそうだけどお身体大切に。
>家族4人になりますからね!!
 本当に><
 主人はかなり良くなりましたが、私から移らないように毎日マスクしています。
(2009.07.25 15:04:03)

Re[1]:またまた風邪です(07/21)  
えみネコ  さん
めーぐみさんへ

>いっちゃんにうつらなくてよかったですね!
 はい。それが一番何よりです。

>妊娠中ってあまり薬飲めないのが辛いですね><
 本当に!!もっと強い抗生物質を飲めばこの喉もとっくに治っているのにって思っています。

>パパもしんどいのにお仕事休まず、大変ですね~
>無理はしないように・・・・・
 主人はかなり元気になりました。
 後は私のかせをキャッチボールしないようにしないと・・・

>いっちゃんお姉ちゃんになりますね^^
>反応が楽しみです♪
 この日から超音波になってしまって以前よりお腹の画像が見えなくなってしまったのですがなんとなくお腹の映像をみてボ~っとして見入っていましたよ^^
 先生も看護師さんも一生懸命いっちゃんに説明してくれました。
(2009.07.25 15:07:46)

Re[1]:またまた風邪です(07/21)  
えみネコ  さん
雨の日のすてねこさんへ

>これは、重症ですね~
 まだ治りません。
 喉と耳がもの凄く痛いです><

>風邪はとにかく、じっとしてるのが一番なので、とにかく、寝てるしかないと思います~ 
 幼稚園がお休みの為、遊び足りないようで遊ぼうって誘われて休ませてくれません(TT)

>いっちゃんが、しっかりしてしてくれて、いくぶん、安心ですね。
 前は寝かせてくれたのにな・・・(TT)
(2009.07.25 15:09:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: