デンドロビウム、
クリスマスの度に頂いてましたが、毎年枯らしてます。
上手に栽培なさってますね。

☆P.
(2015.12.10 17:56:24)

ぼくの畑はペットボトル

ぼくの畑はペットボトル

2015.12.10
XML
カテゴリ: マイガーデン
椿。300.12.8.jpg
12月10日椿

今日のテンションが上がる
写真は椿だよ~

椿のつぼみ、
膨らんできたよ~

そして、ピンクの色、
見えてきたよ~



bar003.gif
今日のリュウ坊
bar003.gif
今日のガーデニング~
bar003.gif

ベランダ菜園、プランター、鉢植えで

野菜や、草花、みんな、元気にしてるかな~

もう、遮光や雨よけなしでは、元気に育たない
収穫ができないそんな気候に
なったのかも~

なので、レタスやはハーブは
室内で安定して育てるのもいいよね~

bar003.gif



今日の興味津々は

「デンドロビウムの栽培」

デンドロビウム300.2015.12.10.jpg
12月10日デンドロビウム

デンドロビウム、
鉢から出してみたよ~

根がいっぱいだ~

茎も横向きに伸びてるよ~

やっぱり、密集して、きれいな花
見たいから、植え替えしたよ~

デンドロビウム200.12.10.jpg
12月10日デンドロビウム植え替え








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.10 17:05:25
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンドロビウムの栽培(12/10)  

Re:デンドロビウムの栽培(12/10)  
こんばんは~
デンドロビウムキレイに咲くといいね♪
リュウ坊ちゃんも興味津々!
可愛いね~💗 (2015.12.10 18:00:56)

Re:デンドロビウムの栽培(12/10)  
今晩は、何時もありがとうございます。
椿の蕾堅そうですね、開花は年明けでしょうか。
デンドロビュウム根がぎっしりですね、植え替えで来年もきれいな花が見られそうですね。
ありがとうございました。 (2015.12.10 19:10:43)

Re:デンドロビウムの栽培(12/10)  
椿が可愛い蕾がついたね、咲くのはもうすぐだね🎵
デンドロビウム咲いてくれたらいいね。 (2015.12.10 19:45:22)

Re[1]:デンドロビウムの栽培(12/10)  
エム坊  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>デンドロビウム、
>クリスマスの度に頂いてましたが、毎年枯らしてます。
>上手に栽培なさってますね。

>☆P.

-----
うんうん、デンドロビウム、やっぱり、ランは難しいよね~
応援ありがとう~
楽しい~
(2015.12.10 19:59:26)

Re[1]:デンドロビウムの栽培(12/10)  
エム坊  さん
ねぇなのせんせいさん
>こんばんは~
>デンドロビウムキレイに咲くといいね♪
>リュウ坊ちゃんも興味津々!
>可愛いね~💗
-----
そうそう、リュウ坊は何にでも、興味津々~
楽しい~ (2015.12.10 20:01:31)

Re[1]:デンドロビウムの栽培(12/10)  
エム坊  さん
じじくさい電気屋さん
>今晩は、何時もありがとうございます。
>椿の蕾堅そうですね、開花は年明けでしょうか。
>デンドロビュウム根がぎっしりですね、植え替えで来年もきれいな花が見られそうですね。
>ありがとうございました。
-----
うんうん、季節の花って、その時が来れば、自然に咲いてくれるよね~いいよね~
楽しい~ (2015.12.10 20:04:08)

Re[1]:デンドロビウムの栽培(12/10)  
エム坊  さん
オセロ。マロ。のん。さん
>椿が可愛い蕾がついたね、咲くのはもうすぐだね🎵
>デンドロビウム咲いてくれたらいいね。
-----
うんうん、デンドロビウム、花芽がつくのは今月末から来月だよ~わくわくするよ~
楽しい~ (2015.12.10 20:06:26)

Re:デンドロビウムの栽培(12/10)  
kasugai90 さん
デンドロビウム。
こうしてドンドン増やしていきたいですね~

ポチ、っと! (2015.12.10 20:38:12)

Re[1]:デンドロビウムの栽培(12/10)  
エム坊  さん
kasugai90さん
>デンドロビウム。
>こうしてドンドン増やしていきたいですね~

>ポチ、っと!
-----
そうそう、デンドロビウム、きれいだから、どんどん、増やしたいよ~
応援ありがとう~12/10ポチ済~
楽しい~ (2015.12.10 21:58:57)

Re:デンドロビウムの栽培(12/10)  
結柄yue  さん
おはようございます(#^.^#) 
椿のツボミ、楽しみですね♪♪
デンドロビウム、リュウ坊も興味津々ですね(*^_^*)
キレイな花がたくさん咲くと良いですね。 (2015.12.11 07:08:32)

Re:デンドロビウムの栽培(12/10)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
わーい!もう椿の蕾が膨らんできているのですね。
春を感じてうれしいです。
我が家のピンクの椿の様子をみてみようと思います。
鉢植えのデンドロビウムは根がいっぱいになっているのですね。
我が家の鉢植えの植物も時には鉢から出してあげないといけませんね。
(2015.12.11 08:41:37)

Re[1]:デンドロビウムの栽培(12/10)  
エム坊  さん
結柄yueさん
>おはようございます(#^.^#) 
>椿のツボミ、楽しみですね♪♪
>デンドロビウム、リュウ坊も興味津々ですね(*^_^*)
>キレイな花がたくさん咲くと良いですね。
-----
そうそう、リュウ坊は何でも、興味津々~
楽しい~ (2015.12.11 10:43:34)

Re[1]:デンドロビウムの栽培(12/10)  
エム坊  さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>わーい!もう椿の蕾が膨らんできているのですね。
>春を感じてうれしいです。
>我が家のピンクの椿の様子をみてみようと思います。
>鉢植えのデンドロビウムは根がいっぱいになっているのですね。
>我が家の鉢植えの植物も時には鉢から出してあげないといけませんね。

-----
うんうん、鉢植えは便利だけど、やっぱり、植え替えは
大変だよね~
なので、なるべく、小さい鉢がいいよね~
楽しい~ (2015.12.11 10:46:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: