ぼくの畑はペットボトル

ぼくの畑はペットボトル

2015.12.17
XML
カテゴリ: マイガーデン






クリスマスローズ300.12.17.jpg
12月17日クリスマスローズ

今日のテンションが上がる 写真は
クリスマスローズだよ~

新しい葉っぱ、出てきたよ~

寒い中でも花が咲くから
きっと、葉っぱもでるよね~

santa02.200.jpg リュウ坊
クリスマスの時期に咲くから
クリスマスローズ
エム。2015.12.15.jpgエム坊
そうそう、でも、品種によって、
花は12月から 4月頃まで、咲くよ~



今日の興味津々は

「ヒサカキの栽培」

ヒサカキ。300.12.17.jpg
12月17日ヒサカキ

鳥が運んでくれた、種

何の木かな~って思ってたけど

ヒサカキだったよ~


ヒサカキは樹高が4-7m程度になる。

大きくなる木なんだね~


花期は3~4月、

ちゃんと、花芽、ついてるよ~


花は白っぽいクリーム色で壺状

強い芳香を放つ。

a133.jpgリュウ坊

あまり、いい香りじゃないみたい

エム。2015.12.15.jpg エム坊

了解~


またね~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.17 18:09:37
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヒサカキの栽培(12/17)  
今晩は、何時もありがとうございます。
ヒサカキ、サカキに似ていますが非サカキでサカキではないようですね。クリスマスローズもう少し大きくならないと花が咲きそうにないですね。
ありがとうございました。 (2015.12.17 18:38:16)

Re:ヒサカキの栽培(12/17)  
ヒサカキ、名前はじめてしりました。
大きくなるのですね。
我が家では抜く事にします。

☆P. (2015.12.17 20:31:03)

Re:ヒサカキの栽培(12/17)  
neko天使  さん
いつもありがとうございます~。
クリスマスローズ、名前が素敵だから、昔、買って育てていたけど、こちらでは、春になってから咲いていました。
でも、本当はやっぱりクリスマスに咲くんですね~。
ヒサカキって初めて聞きました。
どんな花が咲くんだろう~(*^^)
応援☆

(2015.12.17 22:10:08)

Re:ヒサカキの栽培(12/17)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
クリスマスローズ、新しい葉が出てくるとテンションが上がりますね。
あの下向きの可愛い花が待ち遠しいです。
ヒサカキも育てておられるのですね。
葉がつやつやして美しいです。
(2015.12.17 23:38:30)

Re:ヒサカキの栽培(12/17)  
結柄yue  さん
おはようございます(#^.^#) 
クリスマスローズ、新しい葉や花芽が出てくると楽しみになりますね♪♪
冬場に咲いてくれる花は嬉しいです(*^_^*)
ヒサカキ、鳥さんが運んでくれたのですね。
我が家にも色々鳥さんが運んでくれた植物が育っています♪♪ (2015.12.18 09:43:08)

Re:ヒサカキの栽培(12/17)  
jun281  さん
はじめまして

クリスマスローズの葉が出始めましたね

冬の花の少ない時期に色々な種類のクリスマスローズの

花が春まで咲いて楽しませてくれますね

ヒサカキは初めてみました左上の白いハートの葉が可愛いです

花の写真が好きなので時々UPしていますので

是非遊びにお出で下さい

私もランキングブログなので応援よろしくお願い致します

初応援ぽち(^_-)-☆ (2015.12.18 13:07:12)

Re[1]:ヒサカキの栽培(12/17)  
エム坊  さん
じじくさい電気屋さん
>今晩は、何時もありがとうございます。
>ヒサカキ、サカキに似ていますが非サカキでサカキではないようですね。クリスマスローズもう少し大きくならないと花が咲きそうにないですね。
>ありがとうございました。
-----
うんうん、ヒサカキ、そうみたいだよね~
楽しい~ (2015.12.18 13:59:22)

Re[1]:ヒサカキの栽培(12/17)  
エム坊  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>ヒサカキ、名前はじめてしりました。
>大きくなるのですね。
>我が家では抜く事にします。

>☆P.
-----
うんうん、寒くなったよね~
応援ありがとう~
楽しい~ (2015.12.18 14:00:29)

Re[1]:ヒサカキの栽培(12/17)  
エム坊  さん
neko天使さん
>いつもありがとうございます~。
>クリスマスローズ、名前が素敵だから、昔、買って育てていたけど、こちらでは、春になってから咲いていました。
>でも、本当はやっぱりクリスマスに咲くんですね~。
>ヒサカキって初めて聞きました。
>どんな花が咲くんだろう~(*^^)
>応援☆


-----
そうそう、クリスマスローズ、ほんとは、クリスマスの時期に
咲く品種だけがクリスマスローズなのに、大人の事情で
4月頃咲く品種まで、クリスマスローズって、呼ぶのかな~
応援ありがとう~
楽しい~ (2015.12.18 14:05:39)

Re[1]:ヒサカキの栽培(12/17)  
エム坊  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>クリスマスローズ、新しい葉が出てくるとテンションが上がりますね。
>あの下向きの可愛い花が待ち遠しいです。
>ヒサカキも育てておられるのですね。
>葉がつやつやして美しいです。

-----
そうそう、ヒサカキ、真冬に光沢のある、葉っぱ、
きれいだよね~
楽しい~ (2015.12.18 14:08:00)

Re[1]:ヒサカキの栽培(12/17)  
エム坊  さん
結柄yueさん
>おはようございます(#^.^#) 
>クリスマスローズ、新しい葉や花芽が出てくると楽しみになりますね♪♪
>冬場に咲いてくれる花は嬉しいです(*^_^*)
>ヒサカキ、鳥さんが運んでくれたのですね。
>我が家にも色々鳥さんが運んでくれた植物が育っています♪♪
-----
うんうん、「色々鳥さんが運んでくれた植物」自然にしていると、森になっちゃうって、ことだよね~
楽しい~ (2015.12.18 14:16:48)

Re[1]:ヒサカキの栽培(12/17)  
エム坊  さん
jun281さん
>はじめまして

>クリスマスローズの葉が出始めましたね

>冬の花の少ない時期に色々な種類のクリスマスローズの

>花が春まで咲いて楽しませてくれますね

>ヒサカキは初めてみました左上の白いハートの葉が可愛いです

>花の写真が好きなので時々UPしていますので

>是非遊びにお出で下さい

>私もランキングブログなので応援よろしくお願い致します

>初応援ぽち(^_-)-☆
-----
うんうん、都庁も皇帝ダリアもきれい~
応援ありがとう~ 12/18ポチ済~
楽しい~ (2015.12.18 14:19:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: