加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

カレンダー

お気に入りブログ

米米 とうとう泥棒… New! かみ と えんぴつさん

農園の梅雨被害 New! G. babaさん

静岡県森町  小京… New! トンカツ1188さん

明科駅からハイキン… New! hinachan8119さん

カサに色塗り。 只野四郎さん

コメント新着

田舎の町づくり @ Re[1]:秋田駒ヶ岳、ムーミン谷へ(06/26) New! トンカツ1188さんへ おはようございます…
トンカツ1188 @ Re:秋田駒ヶ岳、ムーミン谷へ(06/26) New! こんばんは 見事な チングルマの お花…
田舎の町づくり @ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) hinachan8119さんへ こんばんわです。 美…
田舎の町づくり @ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) トンカツ1188さんへ 木造千手観音坐像は重…
hinachan8119 @ Re:大崎市民ギャラリー(06/21) こんにちは 万葉集のおだえばしの近くの…

フリーページ

2023年04月25日
XML
カテゴリ: 田舎生活
​​シャクナゲ満開


外はもう少し明るくなっています。

我が家には春になると「うぐいす」がやってきます。
近頃の鳴き声はかなりうまくなった鶯です。
毎年やってきます。
ささやかかな幸せ、感じるのです。
太陽が昇る前に鶯は啼きます。




しゃくなげ、もう満開ですね。
例年は連休の後のイメージですが。









シャクナゲの木々と一緒の木は
沙羅双樹

シャクナゲのあとこれから咲きます。






​百花繚乱の花々ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月25日 19時37分14秒
コメント(6) | コメントを書く
[田舎生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: