検査の結果、悪くなってホッとしたね(^^)
検査となると、ドキドキして検査結果かがでるまで悪いことばかり考えちゃうよね^^;

読書 ずっとしてませ~ん(@_@;)
秋の夜長に読書もいいね。
忙しくても読書の時間も作るLouiseさんは、凄~い☆彡 (2010/10/03 09:00:07 AM)

あかずきんのバスケット

2010/10/02
XML
カテゴリ: la litterature




 暑いと思ってた夏がようやくすぎ、気がつくともう10月

 最近はあっという間に1週間が過ぎていきます。

 昨日はMRIの結果を聞きに病院へ行きました。

 ありあえず、心配しなくてもよいと言われ、ほっとしました。

 待ち時間約3時間。








book1



 かなり前に買って積読状態だったのを取り出しました。



 DNA分析によって、犯人を特定するというすごいプログラムの話です。


 そういえば、


 今、各地で100歳以上の方の確認をしてますね。
 200歳以上の方もいたりして。。。??

 なにかあると役所には、戸籍謄本の提出とか言われるけど、どういう管理して
 るのかなぁ。。

 戸籍でもこんな管理のしかたなのに、DNAを管理することになったらどうなるんだろう?


 なんて思いました。



 すこし寒いかなと思う秋の夜に読むと、胸がきゅんとなる切なさもあります。

 東野さんにはめずらしく? (笑) 繊細な人が登場します。

 ドラマになるといいなー



 読書の季節ですね












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/02 09:18:40 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


最近読んでよかったのは  
赤染晶子著「乙女の密告」夏に芥川賞だったものです。

検査の結果がよくて、良かったですね。定期的な検査は大事ですね。 (2010/10/02 09:58:57 PM)

Re:10月になりました(10/02)  
Sandar☆  さん
これはお勧めですね!

ワタクシは登山ものが好きなのですが、最近、書いてる人が少なくていかんわ~。

読書の時間が欲しいけど、今日も朝から運動会です~(T∇T) (2010/10/03 02:24:39 AM)

さるすべりさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます


>赤染晶子著「乙女の密告」夏に芥川賞だったものです。

日経で書評は読みました。
密告というタイトルが躊躇させるものがあって手にとって
ないです。
よかったのね、読んでみようかな。
もうしばらく芥川賞作品は読んでなかったです。


>検査の結果がよくて、良かったですね。定期的な検査は大事ですね。
-----

ありがとうございます。
検診は面倒でもしないとね、、、
胃の検査するように言われて帰ってきました、、、
(2010/10/03 08:44:20 AM)

Sandarさん  
Pastoral Louise  さん
おはようです。

>これはお勧めですね!

うん、面白かった~
東野のものは一気読みです。


>ワタクシは登山ものが好きなのですが、最近、書いてる人が少なくていかんわ~。

そうなんですか、登山自体は人気だよね。。


>読書の時間が欲しいけど、今日も朝から運動会です~(T∇T)
-----

お~! 運動会もいいねー!
がんばれぇぇ(^_^)/
(2010/10/03 08:46:20 AM)

Re:10月になりました(10/02)  

読書の秋だね~  
roze-pi  さん
Louiseさん、東野圭吾に、はまりました、ね!! (*^^*)/
昨年、Louiseさんが送ってくださった本。
ガリレオシリーズは、おもしろいよね!
読み終わったので、(って、ここ1ヶ月くらい前の話…)父にまわしました。
父もミステリ系を読むんだけど、なぜか読む作家とかあわないんだよね~。
東野圭吾は、どうかな…。

病院の待ち時間って、結構あるよね~。
って、わたしは、自分が大きな病院でかかったことないんだけど…。
近くのかかりつけの内科は、コーヒーやお茶を自由に飲める自販機があります。
さらに、飴もあって、自由にいただいていいんです。
そこには、週刊誌などの雑誌もかなりあって、正直、もう少し待っていたいと思うことも、しばしばです。
(2010/10/03 10:00:49 AM)

Re:10月になりました  
まりあ さん
秋なんですが、私はどっちかっていうと食欲で(;^_^A本、読んでないです~
暫く前から実家なのもあり、都会でしか外食で食べられないものを。
旦那は、出張先から今日あたり仙台市内に遊びに行くらしい。
私も行きたかったけど、こっちから電車は、ちょっと遠すぎた。
(2010/10/03 10:08:31 AM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

お豆腐いりのオムレツの作りかた、ありがとう。
早速作ってみるね(^_^)/


>検査の結果、悪くなってホッとしたね(^^)
>検査となると、ドキドキして検査結果かがでるまで悪いことばかり考えちゃうよね^^;

胃がんの検査をするようにしつこく言われました。
何度もいわれると心配になるよね、、やだなぁ。。(~_~)


>読書 ずっとしてませ~ん(@_@;)
>秋の夜長に読書もいいね。
>忙しくても読書の時間も作るLouiseさんは、凄~い☆彡
-----

きっかけがないとなかなか手が出ないよね。
病院の待ち時間はちょうどよい読書タイムでした。。
こういう時間に読むのによい本です。
(^v^)
(2010/10/03 10:56:59 AM)

Re:10月になりました(10/02)  
kisopony  さん
いつもいつも読み逃げですいません^^;

姫と殿が産まれてからはもっぱら童話ばかり・・・。
自分のために本読んでないな~。

でも読むとしたらミステリーがいいな^^。 (2010/10/03 10:59:29 AM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは


>Louiseさん、東野圭吾に、はまりました、ね!! (*^^*)/

rozeさんのご紹介でわたしもこのカテゴリー読むように
なりました。
とりわけ東野は私はよくわかる。
彼の逆算の仕方がすごくわかりやすい。
って、推理小説でしかけが読んでいてわかるというのは
どうかと思うのだけど、彼のものはわかっても読めるだけの
力があると思う。
ちょっと頭をリフレッシュするにはいい材料というところです。(^_^)v
このお話は彼のあらたな境地と言ってもいいかも。
秋にお勧めかな♪
すぐにでも送りたいのだけど、お菓子のほうが問題なんだ、、(T_T)

>昨年、Louiseさんが送ってくださった本。
>ガリレオシリーズは、おもしろいよね!
>読み終わったので、(って、ここ1ヶ月くらい前の話…)父にまわしました。
>父もミステリ系を読むんだけど、なぜか読む作家とかあわないんだよね~。
>東野圭吾は、どうかな…。

>病院の待ち時間って、結構あるよね~。
>って、わたしは、自分が大きな病院でかかったことないんだけど…。
>近くのかかりつけの内科は、コーヒーやお茶を自由に飲める自販機があります。
>さらに、飴もあって、自由にいただいていいんです。
>そこには、週刊誌などの雑誌もかなりあって、正直、もう少し待っていたいと思うことも、しばしばです。
-----
(2010/10/03 11:01:48 AM)

mariaさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

食欲の秋ですよね。新米もでまわって栗やきのこもお店に
並んでます。
わたしはまだ夏ばてが抜け切らず、食欲ないんです。。
秋なのに、、、(T_T)

mariaさん、ご実家にいらっしゃるんですか。
お手伝いかしら。。
秋は美味しいものがたくさんあるから、レストランのメニューを見てるだけで嬉しくなりますね~いいなぁ。。


>旦那は、出張先から今日あたり仙台市内に遊びに行くらしい。
>私も行きたかったけど、こっちから電車は、ちょっと遠すぎた。
-----

仙台にいらしてるのね!
日曜はお休みのとこが多いなぁ。。
おすすめのレストランあるんだけど、お休みだわ、、
残念です、、
東京からだと仙台ってすごく遠く感じるよね。
私はいまも取引先から、ものすごく遠いといわれます。。
(2010/10/03 11:08:54 AM)

ponyちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

>いつもいつも読み逃げですいません^^;

いえいえ、私のほうこそ、なかなかお伺いできずに
ごめんなさい。


>姫と殿が産まれてからはもっぱら童話ばかり・・・。
>自分のために本読んでないな~。

>でも読むとしたらミステリーがいいな^^。
-----

童話、わたしもすきです。
たくさん持ってます。
姫ちゃんはどんなお話がすきなのかなぁ。。
お姫様がでてくるお話かな。。

ミステリーは途中で中断しても先がきになるから、勢いで
読んじゃいますよね。他のは一旦閉じたらそのままのが
多いかも、、笑

(2010/10/03 11:12:40 AM)

Re:10月になりました(10/02)  
やよのん  さん
おはよ~~~

なんともなくてよかった!

東野さんはほとんど読んでいます♪
他は二階堂黎人さんや、真保裕一さん、有栖川有栖さんとか…色々読んでます (2010/10/03 11:44:58 AM)

Re:10月になりました(10/02)  
やよのん  さん
おはよ~~~

なんともなくてよかった!

東野さんはほとんど読んでいます♪
他は二階堂黎人さんや、真保裕一さん、有栖川有栖さんとか…色々読んでます (2010/10/03 11:44:58 AM)

Re:10月になりました(10/02)  
やよのん  さん
間違って送信しちゃった…それも連続で(汗
ごめんね

続きです、ミステリーに飽きて気分転換したくなって
銀色夏生さん(女性)のつれづれ日記読んでました
いつも分厚いので読み応えがあります
でも…途中から読むと、意味分からないかもw (2010/10/03 11:46:43 AM)

やよちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは~


>おはよ~~~

>なんともなくてよかった!

ご心配おかけしました。
いろいろ検査されたけど、心配はしなくていいって(^_^)v
よかったです。


>東野さんはほとんど読んでいます♪
>他は二階堂黎人さんや、真保裕一さん、有栖川有栖さんとか…色々読んでます
-----

お~!♪ ほとんどですか、すごいなぁ。。
やよちゃんのベスト3は何かなぁ。。
私はミステリー系は東野圭吾くらいだなぁ。。
他にも読んでみようかなぁ。
(2010/10/03 05:42:48 PM)

やよちゃん2  
Pastoral Louise  さん
2度もありがとう(^_^)/

>間違って送信しちゃった…それも連続で(汗
>ごめんね

いえいえ、続きも書いていただいてうれしいですぅ♪


>続きです、ミステリーに飽きて気分転換したくなって
>銀色夏生さん(女性)のつれづれ日記読んでました
>いつも分厚いので読み応えがあります
>でも…途中から読むと、意味分からないかもw
-----

分厚いのかぁ。。
気合いれないとだめだなぁ。。
お正月とかお盆休みにはいいかも(^_^)v
あれ、でも日記なのに途中からだとわかんないのか、、
今度書店でチェックしてみます(^_^)/
(2010/10/03 05:50:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: