鍼灸@ホリスティック医学の世界へようこそ!?

鍼灸@ホリスティック医学の世界へようこそ!?

2011年05月31日
XML
カテゴリ: 結婚準備

おはようございます。さくらです。

 挙式から1週間経ち、2週目に突入しております。

今日は学校に行かなくてよいので、 まずは挙式前日から書いていきま

す。

 21日 9:00~ ネイルに行きました。当日ヘアメイクしてくれる美容

            室さんでジェルネイルをしてもらいました。

   2ヶ月前くらいからエステに通っていて、そこのスタッフさんからネ

   イルの本をお借りし、「こんな感じで手書きハート」とお願いしました。

   めちゃくちゃ可愛く仕上がりました。2011-05-31 10:35:34

皆さん、ありがとうございます。

     12:00~  エステ (最後の総仕上げ

   今日は痩身メインではなく、ゆったりと疲れを癒して頂けるように

   やっていきますね~、たまにですよとスタッフさん。

   心も体も癒されモードぽっぽっぽっお肌もツルッツルになりました

    最後、受付に下りていくとスタッフさん数人と店長さんがいらっし

   ゃり、「おめでとうございます。」と花束を下さいましたびっくり

2011-05-31 10:10:40

      「よく頑張られましたね。挙式前という大切な時間を一緒に過ごさ

   せて頂いて、感謝しております。」と・・・

   かなりびっくり、涙が・・・号泣電車の中、やばかったです

   私が出かけている間に、貸衣装が届いていました

2011-05-31 10:07:21

両親の衣装も準備万端大笑い大笑い大笑い

2011-05-31 10:32:11

2011-05-31 10:32:11



一旦、家に帰り、相方さん家へ。 婚姻届を書きに行って来ました。 

                     2011-05-31 20:23:46

   成人2人の署名がいるということで、相方さんのお母さんと私の

   父 の署名を頂くべく、おうちを訪問。家で相方さんとご飯を食べて

   本日は終了。

 22日(当日)

5時30分くらいには起きたのかな・・・あまり覚えていません・・・

     6:55  美容室入り

       わざわざ出てきてくださったスタッフさんにお心付けを渡しま

       した。 すずめの涙ほどなんですけどね

       メイクとヘアメイクが同時進行で進んでいきます。

     7:45  ブーケと髪に飾るようの生花が美容室に届く。

     8時過ぎ  ヘアメイク終了

     家に戻り、母の車で式場へ。

 こちら側の親戚は家に8時に集合。道順を知っている叔母の車を先頭

に行ったそうです。ほぼ同じくらい(9時前)に私たちも式場に着きまし

挙式後の会食の予定時刻との兼ね合いで、式の前後にスナップの撮

影をしました。 カメラマンさんは

「今日は全部で600枚くらい撮りますから、覚悟して下さいね

と、めっちゃ笑顔大笑いでした。

 普段ではありえないポーズを・・・

「はい大笑いそこで見つめあってみましょうか手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート

びっくりびっくりびっくり はずっ ぽっ大笑い

「はい。その照れたお顔 を撮りたかった大笑い大笑い大笑い

この恥ずかしい写真を見たい方は名乗りを上げて下さいね

リアルにお知り合い限定です

 当日、あいにくの雨模様からはじまりましたが、そんなことを感じさせ

いくらい、皆さんが心を配って下さって、それに一番感動しました。

式自体も滞りなく、終えました手書きハート手書きハート手書きハート

式後もスナップ撮影

着替えも終え、会食の会場へ

日曜日の大安ということもあり、ホテルの駐車場が

先に着いたゲストをお待たせしてしまい・・・仕方がない

 とりあえず、和やかな会食となりました。

 学校の教務部長(担任の)T志先生、学生部長(灸道部顧問の)T先

生、灸道部顧問のI先生、友人のNさんから祝電を頂きました。

2011-05-31 10:10:40

会食も最後となって、近所に住む従妹家族が駆けつけてくれ たんです

びっくりびっくりびっくり

ええええ~~~~~~~~びっくり、ちょっと待って~~~~号泣号泣号泣

サプライズ~~~~~~~~大笑い大笑い大笑い大笑い大笑い手書きハート手書きハート手書きハート

Tちゃん、ありがとう~~~~~~~~ぽっぽっぽっぽっぽっ

Sちゃん(私にとってはいとこはん)が突然(に見えただけ)会場に入って

きて、お花を渡してくれました

2011-05-31 10:10:40

めっちゃうれしかったです。

最後のお見送りのときに、伯母が「本当に嬉しい」と涙ぐんで号泣号泣号泣

おばちゃん、ほんとにありがとう。私まで泣けてくるやん号泣

ついハグしてしまいました。

と、こんな風に前日と当日は嵐のように過ぎ去りました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月01日 07時37分03秒
コメント(3) | コメントを書く
[結婚準備] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝早くから・・・(05/31)  
お疲れ様でした!

早いもので、明日は6月1日ですものね。

さくらさんの今までに拘わってくださった、1軒隣とか何とか。でも、全ての人に感謝ですよね。 (2011年05月31日 21時19分05秒)

Re[1]:朝早くから・・・(05/31)  
まあちゃん9541さんありがとうございます。

新生活、ぼちぼちですが始まっています。
旦那さんがすごく気をつかって下さるのが、
逆に申し訳ないです(〃⌒ー⌒〃)ゞ

自分のできることを少しずつ増やしていけるように
頑張ります。

もう2度ま実家に寄ってしまい、完全にホームシックです。


>お疲れ様でした!

>早いもので、明日は6月1日ですものね。

>さくらさんの今までに拘わってくださった、1軒隣とか何とか。でも、全ての人に感謝ですよね。
-----
(2011年05月31日 21時57分36秒)

Re:朝早くから・・・(05/31)  
ありゃ。
ホームシックですかぁ。

でも、試験という難問が。
旦那様がお優しい人のようで、良かったです。
資格取得までは、気が抜けませんよね。第一の目標はそれだと思います。
色々あるでしょうけれど、電車の中で勉強。。。そんなん無理やと思います。
できれば机に向かう時間を増やしてくださいまし。 (2011年06月04日 00時51分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: