2009年12月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


どんな映画かも知らず、
出ている俳優さんの名前も知らず、
もちろん、監督なんて知るよしもなく見た映画で、
異常におもしろくて、後でキャアキャア騒いだ映画がありました。
それが ジェームズ・キャメロン 監督の” ターミネーター ”でした。


それからいろいろなヒット作をとばして(略しすぎw)
AVATAR に到達した ジェームズ・キャメロン 監督。


主役は知ってたんだよね。
ターミネーター4 ”で マーカス・ライト 役をやっていた、
サム・ワーシントン
主役の クリスチャン・べール よりはるかにかっこよかった気がした人。


だけどヒロインは誰がやってるのか全然知らなかったので、
家に帰って調べたら、映画館で自分が抱いた印象とは
ちょっと違う感じの人でした。
先に知らなくて幸いだったかも。
まぁ、どうせ本人そのものが映し出されるわけではないので
関係ないのですが。


ナヴィの族長の娘ネイティリ

猫.jpg


これをやっているのは、 ゾーイ・サルダナ さん。
最近見た映画では、新生” スタートレック ”で
スポック だった、 ウフーラ 役をやってた人。
(これはちょっとびっくりした展開だった。)

スタートレック.jpg

まぁ、こうやって見ればそう見える・・・かなぁ。


AVATAR 本編がはじまる前にやってた、映画の予告編他も3Dだったのが
嬉しかったですね。
3Dで予告編をやっていたのは、
ジョニーデップ出演作
Dr.パルナサスの鏡
アリス・イン・ワンダーランド
それと
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
これは面白そうだった。
それと
ファイナル・ファンタジーXIII
これは何故に映画館でCMしてるの??


まだあったかもしれないけれどあとはちょっと思い出せません・・・
邦画の予告も見たけれど、
それは3Dではなかったでしょう。


私は、子供の頃から東宝の株主招待券で映画を見ているのだけれど、
特に最近は、映画も シネマコンプレックス のおかげで
ほとんどなんでもタダで見れるようになってきたし、
自分でお金を払って映画を見たのは人生でたぶん数回しかない?


だから普通に料金を払って映画を見ている方とは、
おのずと見る映画の選び方なんかは違っているかも。
大作もはずさないけれど(とりあえずは見る)、
B級グルメみたいなものも、気軽に見れるかな。
時々掘り出し物(映画、俳優etc.)を発見すると嬉しいよ。


というわけで、久しぶりにお金を払って、
(といっても、 +300 円ですが)
見た映画が AVATAR です。


と言っても、何か飛んできたら、
思わずよけたくなるほどの臨場感があるわけではないのですが、
それでもやはりいままでとは一味違う、
映像の美しさにはひきこまれますね。
ストーリー < 映像重視の方はぜひどうぞって感じです。
普通の感覚の方ならおもしろいと思います。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月28日 20時19分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…
あっぷるまんご~@ そうなんですか Kakoさんへ この色は難しいんですね。な…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: