生き物いろいろ

生き物いろいろ

PR

Profile

菊竹梅

菊竹梅

Free Space





☆オキニイリ☆

カエル・・特に日本のカエルにぴったりきます。
大きさも60cm水槽にそのまま入れても余裕があるのが嬉しい。
アマガエルやシュレは上に、トノサマやヌマは中に入ってます。



オールカラーで色んなツリーフロッグが紹介されています。
実物をペットショップで見つけて購入しました。
ページ数が物足りなくは感じるのは中身がいいから?



大型プラケではこれが一番使い勝手がいいように思いました。





にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:甘噛みと噛み癖(12/04) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ガーゴイル総統@ Re:ようし!アマガエルを育てよう(04/15) ニホンアマガエル君可愛いですね!特…
ゆう@ Re:カエルの色(02/16) ぼくも、おたまじゃくしから、かえるをそ…
あべこべ@ Re:ようし!アマガエルを育てよう(04/15) 昨日アマカエルを捕まえましたウチも飼っ…
内早苗@ 安心サポート 初心者・女性も安心して楽しめます。+.(…
2024.09.20
XML
カテゴリ: 両生類・爬虫類


小さい亀は一気に広くなり、最初は餌より探検してました。可愛い☺️



ちなみにジャンボたらい


タライ 水抜栓付ジャンボたらい 角型 60L 80L 120L 新輝合成

うちが買った時よりホームセンターでも値上がりしてました(。´Д⊂)
ただ10年以上前に買った物でも日々紫外線に晒されていても平気な頑丈な物なので良いです。

ちなみに大型の猫トイレを探していて、亀の世話をしていて思い付きました。
で、80サイズを買ってきて現在も一番人気な猫トイレです。
高さがそこそこあるから砂が飛び散りません。
当時確か3ヶ月位の子猫がいて、踏み台を考えていたのですが、普通にジャンプして使ってました(*^^*)


120だとでかすぎて置き場が。
60だと高さがある普通の猫トイレって感じです。

今は60を使ってないので、メダカを飼うか猫のトイレにしてしまうか考え中です。



あとは亀飼育にこんなレンガが便利です。ホームセンターで300円位でした。大きさは一般的なコンクリートブロックくらいです。

120サイズに2つ入れたらこんな感じ。


これを2つ列べて日向ぼっこスポット兼シェルターにしています。
大きいけど中がトンネルなので広々使えます。
置いただけだと倒れたりしないか?紐でくくるか?と考えましたが、もう5年位使っても問題なしなのでそのままです。

小さい方には1つ入れてあとは狭いシェルターを複数足しました。入ってみたり登ってみたりと楽しく冒険してました。



あれからまた模様替えしたんですが、矢印部分に隠れる事が出来ます。ケースは80です。

あとはセリアで購入したワイヤーネットと結束バンドで蓋を作り石で固定しました。


ワイヤーネットは便利ですね。カエルのスペースにも窓辺の猫脱走防止にも色々大活躍しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.20 18:27:52
コメントを書く
[両生類・爬虫類] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: