FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自家製冷や汁を飲ん… New! 高柳全孝さん

いちろう銘柄56%利… New! えむ5678さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2011.01.24
XML
カテゴリ: ビジネス・経営


★日本はなぜ・・・★ 伊達直人と菅直人


三橋貴明氏 バブルがデフレの元凶という論理は全くの間違い

日本では「バブル」は経済失敗の代名詞として否定的な見方がなされている。

バブル経済の期間には諸説あるが、1980年代半ばから1990年代前半にかけて、
日本は実質成長率が最高6%台という高度成長期に次ぐ経済拡大を経験した。
日経平均株価は3万9000円に迫り、地価は高騰。日本企業は「強い円」を武器に
海外で不動産を買い漁り、サラリーマンの給料が上がって
庶民や学生がブランド物を持つようになった。

 しかし、経済学者の多くや大メディアは次のような論理を展開し、バブルを否定する。

「あのとき国民や企業が投機に走ったから膨大な不良債権が残り、


 国民もバブルがデフレの元凶だと刷り込まれている。

 しかし、経済評論家の三橋貴明氏は、そうした「バブル原罪論」をキッパリ否定する。

「バブルとは株や不動産などに対する投資で資産価値がどんどん上がっていく状態だと
考えるとわかりやすい。国の富が増えるのだから決して悪いことではないし、
資産価値の上昇で消費も活発化し、景気が拡大するという好循環に繋がった。

しかも、円高で輸入物価が下がったことで、株や不動産が上がっても列島改造ブームのような
生活必需品の狂乱物価は起きず、国民にとって物価安定と資産拡大のチャンスという
理想的な環境が生まれた。ちなみに高度成長期は消費拡大で経済が成長したので、
バブルとはいいません。
資産価値を高める原動力は、あくまで投資であり、消費ではありません。

日本ではバブル崩壊で株や不動産が暴落し、

バブルはもう懲り懲りという意識が強い。

しかし、バブルがデフレの元凶という論理は明らかに間違い。
現在の不況を解消するために、意図的にバブルを作り、
インフレに誘導することは有効な手段です」

※週刊ポスト2011年2月4日号



日銀の政策の過ちをバブル崩壊に摩り替えているからなのです。

小泉改革を格差社会やの日本経済停滞の原因とする議論も、無能な国会議員とマスゴミが、
責任逃れのために、すべての責任を小泉・竹中改革に押付けているからなのです。




楽天トラベル 直前割特集

世界時計


無料お試し名刺






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.25 02:01:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: