つぼ

つぼ

PR

Calendar

Free Space

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるととってもうれしいです!


はは0333です。

何かありましたら、

tubo_no_haha☆yahoo.co.jp

までおねがいいたします。
(☆を@に変えて下さい↑)






PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はは0333

はは0333

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

現在のカメラ事情 ひより510さん

delicious record ☆☆erika☆☆さん
かめこの日々 れお・かめこさん
☆mama's room☆ 柊さんママさん
ヤヤとエンエン ピノコ94さん
2010.06.05
XML
DSC00244.jpg




てんとう虫みたいね。




今日は、天神に行ってきました。

といっても、たいした買い物はせず、ただ兄さんの「西鉄バスに乗りたい」という願いを叶えただけのようなそんな午後でした。




午前中はというと。

仕事帰りで疲れて昼寝中の夫の枕元に、何やらお供え物が。

DSC_7723.jpg

すごい格好で失礼!by 夫




とりあえず、拝んどく?
DSC_7727.jpg

「なーーむーーー。」






DSC_7731.jpg

「えー、とうふ~、豆腐はいりませんかぁ~?」



豆腐です。




違います。

我が家の積み木です。

DSC_7743.jpg

いつも部屋の隅で ホコリ被っている ひっそりとたたずんでいるそれ。


我が家にしては、めずらしく高級品です。

その値段、なんと2万円くらい。


じぃじとばぁばに2・3年前買ってもらったものです。



とにかく、流されやすい母。

兄さんがまだ小さかったころ、おもちゃの講演会があり、その話を聞いたところによると。








だそうです。




例えば、電池式のボタンを押したら電子音が鳴ったりするやつはいけないそうです。

逆に積み木なんかがいいそうです。


電池式のはもう遊びが限定されて子供が与えられて、おもちゃに遊ばれてるのだそう。


でも積み木とかは無限に遊びの可能性があって、創造力や、将来、量の把握(?)などより出来るようになったりして、積み木で遊んだ子とそうでない子には小学3年生くらいから差が出来てくるらしい。




あくまでシンプルなやつ。



音が出るのも、鉄琴とかそういう自然の音ならいいけど、電子音のはだめだそう。


電池式のは、撤去したほうが良いそうです・・・。 




そーんな話を聞いた母は、すぐさま電池式のは撤去し、積み木買わなきゃやばいじゃん状態に。







しかも、積み木は積み木でも、いろいろと条件があるらしく。

・白木で木目が細かく面取りしていない

・基尺が統一している(4.5センチ基尺が理想)

・始めて用意する時は必ず立方体・直方体のみにする

などなど・・・。


色がついていない物は、子供の想像力が広がるんだそうな。






今考えたらちょっとアホだったなと思います。

でも、父と母の協力で何とか購入に至り・・・。




で、兄さん、娘はというと。

ときどーき遊ぶ程度です。



父と母には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、時々子供達が積み上げているのを見たりすると、「よしよし、今頭が良くなっているんんだな。」と希望を持てます。 ←母はアホだから希望は薄い





しばらくは、うちも木のおもちゃで統一しようとか思っていましたが・・・。



今となっては、電池式もありーの、プラスチックもありーの。
多種多様なものがございます。


結局、中途半端に終わった我が家のおもちゃの環境です。






DSC_7740.jpg

いそいそと片付ける兄さん。

そんな今も、頭使ってるのかな?








たぶんコレ。







その他、講演で良いおもちゃとされていたもの。





そりゃぁ、これで揃えられたらいいけれど・・・。

どんな子も、外で遊ぶのが一番な気がしなくもない。







お供え物されても、拝まれても、どんなに騒いでも起きない夫に
ポチッとおねがいしまっす!
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

もしかしてこの人、泥棒が入っても気付かないんじゃ・・・ΣΣ( ̄◇ ̄;)!

子供の将来より、我が家の明日の方が心配!?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.05 23:20:17
[おもちゃ部屋→勉強部屋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: